#オリックス・バファローズ 2024-04-10 【悲報】代打頓宮、クッソ荒れるwwwwwwwwww #頓宮 #セデーニョ #オリックス オリックスセデーニョパリーグホームラン中嶋監督代打野球阪神頓宮頓宮裕真 23 Comments @TT-ry1kj 2年 ago この時期はいつも最下位争いがデフォルトやから、心配ない。最下位独走さえなければ。 @けんまき-d8f 2年 ago 流石ナカジマジックですw @shiosat1326 2年 ago 野球ゲームと実際の野球は違うやろ。😅頓宮を蘇らせるために、劇薬が良いのか、地道に二軍で療養?するのか探っているんやないか。 @dancinggaye-i8c 2年 ago 聡の采配は論理と感性のバランスがすごい。だから誰も真似できない。論理でいくと絶対2軍落とすべきだけど、聡には何が見えてるんだろ。多分。 @-chocolate-0602 2年 ago 代打溝脇の絶望感に比べたら、、、 @ブライアンボグゼビッグ 2年 ago どうも交流戦まではお試し感が強い采配多いんだわ中嶋監督…一昨年も3年前も交流戦前は借金4あったはず…そっからまくるからな… @3103-n7x 2年 ago 何位になろうが、中嶋監督がそう決めたなら信じる。全力応援するだけ。 @quick4815 2年 ago オリファンやけど、3連覇してる監督によくまぁ素人が恥ずかしげもなく偉そうに吠えるよな。頓宮はたしかに悪かったけどあそこで打てる事を期待するバッターにならなあかんのやから打席たたせるのは間違いじゃないやろ。結果あかんかったけど、去年までもやりくりしながら選手を一年通して育ててペナント戦ってきたやん。今まで何を見てたん?て感じ @ディープインパクト-n7i 2年 ago 普通に去年の首位打者だし @kara_aiekakishi 2年 ago 楽天「代打 鈴木大地!」ロッテ「代打 角中!」SB「代打 中村晃!」西武「代打 おかわり!」ハム「代打 郡司!」檻「代打 頓宮ww」 @inoueorick 2年 ago ちゃう、問題はそーいちやねん @しましま-i5z 2年 ago 糞采配だ 監督は聡を知れ聡を! @Kanten8501 2年 ago ん〜、正直これ頓宮じゃなくて延長に入ってからの山﨑颯あたりでは…頓宮を代打に上げたことは1つの賭けだとして @1819yas 2年 ago タイトル獲った選手は徹底的に研究されるからな。仕方なし。 @ket3991 2年 ago でも昨日の楽天戦が頓宮試す最後のチャンスだったとは思うよ。こっから先故意に落とせる試合なんかないでしょ先発もルーキーだし昨日の試合は中嶋監督にとっては練習試合やろ @aaa-dr4yg 2年 ago 長いシリーズで見たら頓宮の戦力必要だし序盤勝ててないからって焦らないで復活待ってるっていう普通の采配では @小島雄三-k6y 2年 ago 今の所、頓宮は超ドヘタな大学野球部辺りで「こうすれば打てる」と言われているような方向性を目指しているようにも見える・・・?😓プロになるような奴は、大体それほど打てないとか、そういうことなくやってきているから、全く打てない方法を打てると信じるあまり打てなくなってる世界があるとは中々信じられないものだな・・・?😓その昔、巨人の亀井コーチが同じような状態に陥っていた・・・?😓バットを体重をかけて操作するというよりも、手だけで操作している印象が強い・・・?😓 @Wolfpack-me5oj 2年 ago オリックスのファンは品がいいからと散々去年聞かされたんだけど @1ユーザー-z8e 2年 ago 2塁で外野前進守備やし大きな当たり打ったら抜ける重要な場面で、長打力のあるバッターなのは別に違和感もない打ったら復調のきっかけを掴むかもだし、不調だからこそいつ打つかもわからん怖さもある出塁したらすごく流れも変わるし、ここぞの場面で出てきたら、相手にとって怖いバッターであることに変わりはないから采配自体は全然理解はできるそもそも2021から勝ち続けたのも選手を信頼して使い続けたのもあるし文句は言えんよ 今の調子見てたら正直2軍で調整した方がいいとは思うけど… @tamura-hinichijou 2年 ago 俺は代打頓宮に文句言ってるんじゃなくて、1アウトからヒット打ってる若月にバントさせたことが理解できない。割と打ててる若月の機会を奪って、打てそうにないバッターに2アウトで回してなんの意味があるのか。若月の併殺が怖いのかもしれないがもし併殺なら次の回先頭で代打頓宮で良い。 @keiroku3666 2年 ago さすがに結果論 @user-uh7vj3hg6c 2年 ago これが立浪だったら誰も擁護しないのかとw @花兄 2年 ago ネット民の采配は人の心無視だからな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@quick4815 2年 ago オリファンやけど、3連覇してる監督によくまぁ素人が恥ずかしげもなく偉そうに吠えるよな。頓宮はたしかに悪かったけどあそこで打てる事を期待するバッターにならなあかんのやから打席たたせるのは間違いじゃないやろ。結果あかんかったけど、去年までもやりくりしながら選手を一年通して育ててペナント戦ってきたやん。今まで何を見てたん?て感じ
@小島雄三-k6y 2年 ago 今の所、頓宮は超ドヘタな大学野球部辺りで「こうすれば打てる」と言われているような方向性を目指しているようにも見える・・・?😓プロになるような奴は、大体それほど打てないとか、そういうことなくやってきているから、全く打てない方法を打てると信じるあまり打てなくなってる世界があるとは中々信じられないものだな・・・?😓その昔、巨人の亀井コーチが同じような状態に陥っていた・・・?😓バットを体重をかけて操作するというよりも、手だけで操作している印象が強い・・・?😓
@1ユーザー-z8e 2年 ago 2塁で外野前進守備やし大きな当たり打ったら抜ける重要な場面で、長打力のあるバッターなのは別に違和感もない打ったら復調のきっかけを掴むかもだし、不調だからこそいつ打つかもわからん怖さもある出塁したらすごく流れも変わるし、ここぞの場面で出てきたら、相手にとって怖いバッターであることに変わりはないから采配自体は全然理解はできるそもそも2021から勝ち続けたのも選手を信頼して使い続けたのもあるし文句は言えんよ 今の調子見てたら正直2軍で調整した方がいいとは思うけど…
@tamura-hinichijou 2年 ago 俺は代打頓宮に文句言ってるんじゃなくて、1アウトからヒット打ってる若月にバントさせたことが理解できない。割と打ててる若月の機会を奪って、打てそうにないバッターに2アウトで回してなんの意味があるのか。若月の併殺が怖いのかもしれないがもし併殺なら次の回先頭で代打頓宮で良い。
23 Comments
この時期はいつも最下位争いがデフォルトやから、心配ない。最下位独走さえなければ。
流石ナカジマジックですw
野球ゲームと実際の野球は違うやろ。😅
頓宮を蘇らせるために、劇薬が良いのか、地道に二軍で療養?するのか探っているんやないか。
聡の采配は論理と感性のバランスがすごい。だから誰も真似できない。論理でいくと絶対2軍落とすべきだけど、聡には何が見えてるんだろ。多分。
代打溝脇の絶望感に比べたら、、、
どうも交流戦まではお試し感が強い采配多いんだわ中嶋監督…一昨年も3年前も交流戦前は借金4あったはず…そっからまくるからな…
何位になろうが、中嶋監督がそう決めたなら信じる。全力応援するだけ。
オリファンやけど、3連覇してる監督によくまぁ素人が恥ずかしげもなく偉そうに吠えるよな。
頓宮はたしかに悪かったけどあそこで打てる事を期待するバッターにならなあかんのやから打席たたせるのは間違いじゃないやろ。
結果あかんかったけど、去年までもやりくりしながら選手を一年通して育ててペナント戦ってきたやん。今まで何を見てたん?て感じ
普通に去年の首位打者だし
楽天「代打 鈴木大地!」
ロッテ「代打 角中!」
SB「代打 中村晃!」
西武「代打 おかわり!」
ハム「代打 郡司!」
檻「代打 頓宮ww」
ちゃう、問題はそーいちやねん
糞采配だ
監督は聡を知れ聡を!
ん〜、正直これ頓宮じゃなくて延長に入ってからの山﨑颯あたりでは…
頓宮を代打に上げたことは1つの賭けだとして
タイトル獲った選手は徹底的に研究されるからな。
仕方なし。
でも昨日の楽天戦が頓宮試す最後のチャンスだったとは思うよ。こっから先故意に落とせる試合なんかないでしょ
先発もルーキーだし昨日の試合は中嶋監督にとっては練習試合やろ
長いシリーズで見たら頓宮の戦力必要だし序盤勝ててないからって焦らないで復活待ってるっていう普通の采配では
今の所、頓宮は超ドヘタな大学野球部辺りで「こうすれば打てる」と言われているような方向性を目指しているようにも見える・・・?😓プロになるような奴は、大体それほど打てないとか、そういうことなくやってきているから、全く打てない方法を打てると信じるあまり打てなくなってる世界があるとは中々信じられないものだな・・・?😓その昔、巨人の亀井コーチが同じような状態に陥っていた・・・?😓バットを体重をかけて操作するというよりも、手だけで操作している印象が強い・・・?😓
オリックスのファンは品がいいからと散々去年聞かされたんだけど
2塁で外野前進守備やし大きな当たり打ったら抜ける重要な場面で、長打力のあるバッターなのは別に違和感もない
打ったら復調のきっかけを掴むかもだし、不調だからこそいつ打つかもわからん怖さもある
出塁したらすごく流れも変わるし、ここぞの場面で出てきたら、相手にとって怖いバッターであることに変わりはないから采配自体は全然理解はできる
そもそも2021から勝ち続けたのも選手を信頼して使い続けたのもあるし文句は言えんよ
今の調子見てたら正直2軍で調整した方がいいとは思うけど…
俺は代打頓宮に文句言ってるんじゃなくて、1アウトからヒット打ってる若月にバントさせたことが理解できない。
割と打ててる若月の機会を奪って、打てそうにないバッターに2アウトで回してなんの意味があるのか。
若月の併殺が怖いのかもしれないがもし併殺なら次の回先頭で代打頓宮で良い。
さすがに結果論
これが立浪だったら誰も擁護しないのかとw
ネット民の采配は人の心無視だからな