カープの持丸選手が2軍で好成績を残しています!
来季は1軍で見たいです!
※データは全て9月20日時点です
※音量が上がったり下がったりしている箇所があるかもしれません。音量にご注意ください
※誤字・コメントミスがあるかもしれませんがお許しください

チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
コメント・高評価お待ちしております。

▼チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
https://youtube.com/channel/UCphfTP6_YMJxh9_Bvn6eczA

【動画目次】
00:00 オープニング
01:15 持丸選手の今季成績
05:37 課題は守備?
08:09 カープ捕手事情
10:50 持丸選手はコンバートすべき?

【参照】
One Point Zero Two|1.02
https://1point02.jp/op/index.aspx

▼育成3年目新家投手・坂田投手はどうなる?

▼注目の久保選手特集

▼塹江投手・新家投手らのフォーム変更

**************************************
SNS
**************************************
【BLOG】
https://hiroshimatsuyan.com
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/carpmatsuyan55
【Instagram】
https://www.instagram.com/matsuyan_carp/

**************************************
BGM
**************************************
■zukisuzuki様
https://zukisuzukibgm.com/category/bgm/

【効果音】
■OtoLogic様
https://otologic.jp

#カープ
#プロ野球
#広島東洋カープ
#carp
#セリーグ

9 Comments

  1. 私もずっと持丸選手、コンバートは思ってました。二軍の試合みたら、なんかポロポロして、これはダメだなと思ったので。一塁は林選手もいるけど、空いてると言えば空いてるので、是非やってほしいですね。
    あと、捕手が豊富というイメージを私は持ってましたが、こう考えると、とれるなら大卒の捕手も考えた方がいいのでしょうかね。

    あと、二軍の捕手はちょっと伸び悩んでるイメージなので、アツは引退したら二軍のコーチになって捕手を鍛えて欲しい。私は、清水捕手を楽しみに待ってます!

  2. 持丸推しです。キャッチャーとしての動じない雰囲気が好きですし、打撃に未来を感じでいます。
    阿部慎之助プラス近藤健介みたいな可能性があります。
    来春は近藤健介選手とキャンプを行って欲しい、野間なんかよりレベチなスキルを体得出来る。
    確かに守備に課題あり、石原、藤井に徹底的に鍛えてもらいましょう、少しずつ上手くはなってはいる。

  3. 配信、お疲れ様です!
    ファームで捕手なら1番手ですねぇ!
    270付近は打ててるし、上で3番手の石原捕手が右なので左は良いです︎︎👍
    それに…再来年…出る選手がいないとも限らないので💦本当は早く上にあげて一軍の捕手を観て投手を受けて経験値を上げるさせて欲しい!
    捕手は時間がかかるので野手みたいに直ぐ上げて使って活躍する事は難しいので…
    2、3年後…主が石原捕手だけだとまだ少し厳しい気もします!

  4. 完全コンバートよりは一塁オプション付けて幅を広げたいですね。
    一軍での出場を勝ち取って欲しい!

  5. 広島東洋カープの捕手キャッチャーがコンバートに使うのはとても珍しいです事に良い賛成でOKを誓いますからは絶対に正しいですからね。⚾キャッチャーのコンバート見せて下さい。応援期待しておりおります。🥎

  6. 持丸泰輝選手,清水叶人選手,高木翔人選手を期待にキャッチャーのコンバートで準備を出来たら来シーズンの1軍登録で期待応援して致します。⚾🥎宜しくね❕❗👊👍

  7. バッティングはいいものを持ってるだけに捕手専なら出番が限られるから二俣や中村奨成みたいにコンバートした方がいい

  8. コンバートはありだね、坂倉がFAしない限りは一軍では行っても2番手までだからね。
    ただ5年目でこの成績では打力を武器にできるとまでは言えないので、もう一段の成長は必須かと。

Write A Comment