【西武】球団ワーストのシーズン85敗 プロ初登板初先発の杉山は自身の悪送球も絡み4回途中6失点 西川に5号ソロ 外崎に2点適時打も(TBS NEWS DIG)

西武は楽天に敗れ、球団ワーストとなるシーズン85敗を喫した。試合は先発・杉山遙希(18)が1回から自身の悪送球で先制を許すと4回には打ち込まれ7ー0と突き放された。打線は6回に5番・外崎修汰(31)の適時二塁打、7番・西川愛也(25)の第5号ソロ本塁打で3点を返すも反撃及ばず。

この試合の先発・杉山はプロ初登板初先発。昨秋ドラフトで3位指名を受け横浜高から入団した1年目のルーキー。ファームでの成績は2勝3敗、防御率4.03をマークしている。

その杉山の立ち上がりは先頭の小郷裕哉(28)を2球で追い込んでから二ゴロ、2番・小深田大翔(28)を右飛に。2死を奪うも3番・辰己涼介(27)に死球で出塁を許した。そのまま盗塁も決められ2死二塁と得点圏に走者を背負うと4番・浅村栄斗(33)の投ゴロを杉山が悪送球。その間に二塁走者が本塁へ帰り先制を許した。

打線はその裏、楽天の先発・藤井聖(27)に対し先頭の長谷川信哉(31)が中安打、2番・源田壮亮(31)が左安打を放ち走者一、二塁のチャンスを作った。しかし3番・野村大樹(24)の打球はショートへの併殺打となり2死三塁。4番・佐藤龍世(27)は空振り三振に倒れ無得点に終わった。

杉山は3回表を三者凡退に抑えるなど序盤3回までを1失点に抑えた。しかし4回表、4番・浅村、5番・安田悠馬(24)に連打を浴び無死一、二塁とすると6番・伊藤裕季也(28)の送りバントをまたも悪送球、その間に2点目を失うと7番・渡邊佳明(27)、8番・村林一輝(26)に連続適時打を浴び4ー0と突き放された。ここで杉山は降板、2番手・水上由伸(26)がマウンドに上がるも2死満塁と走者を背負うと3番・辰己、4番・浅村に適時打を放たれ7ー0となった。

5回からは3番手・田村伊知郎(29)が2イニングを三者凡退に抑える好投。7点を追う展開となった打線は6回裏、1死走者無しから2番・源田が右安打、3番・野村が左安打で出塁。4番・佐藤は中飛に倒れるも5番・外崎がフルカウントからライトへの適時二塁打を放ち2点を返した。

さらに7回裏には7番・西川にライトスタンドに飛び込むソロ本塁打が飛び出し7ー3と点差を縮めた。

7回から登板している4番手・ヤン(28)は8回までの2イニングを無失点に抑える投球。9回表は5番手・上田大河(22)が追加点を許さず。しかし打線は9回、楽天の4番手・則本昂大(33)の前に走者を出すも得点することができず試合終了。敗れた西武は4連敗、今季ワーストの借金45となった。

2024年9月12日
埼玉西武ライオンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス
ベルーナドーム最終戦

ライオンズ スターティングメンバー
先発 杉山 遙希
1(右) 長谷川 信哉
2(遊) 源田 壮亮
3(一) 野村 大樹
4(指) 佐藤 龍世
5(二) 外崎 修汰
6(左) 岸 潤一郎
7(中) 西川 愛也
8(三) 山野辺 翔
9(捕) 古賀 悠斗
監督代行 渡辺 久信

ファイターズ スターティングメンバー
先発 藤井 聖
1(右) 小郷 裕哉
2(二) 小深田 大翔
3(中) 辰己 涼介
4(三) 浅村 栄斗
5(指) 安田 悠馬
6(左) 伊藤 裕季也
7(一) 渡邊 佳明
8(遊) 村林 一輝
9(捕) 太田 光
監督 今江 敏晃

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions
#rakuteneagles #楽天イーグルス
#東北楽天 #東北楽天ゴールデンイーグルス

5 Comments

  1. 赤田も何も見ていない。コーチの低レベル=選手のレベル。まず変えるはコーチだと確信するシーン。

Write A Comment