ご視聴ありがとうございます。
今後も巨人、ジャイアンツの反応集を紹介していきます。
よかったら高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
#野球#プロ野球#巨人#読売#ジャイアンツ#なんj#なんg#2ch#5ch#2ちゃん#5ちゃん#2ちゃんねる#5ちゃんねる#反応#反応集#スレ#若林楽人

44 Comments

  1. なんか足は落ちた言うより本人が走る意欲を失ったから打撃伸ばしたくなったのに許さなかったんだろうなとか思う。挙げ句に放出してこれだし。

  2. イチかバチかでこぼした事あったが、返球で進塁防いだしいい選手である。長野スタメンより結果出しそう。

  3. ちなみに今のところ内角低めしかヒットにしてないから研究されたら詰みそう

  4. 西武じゃ守備はライトだとセンターだったからなあ
    巨人ではレフトだし使い方の問題

  5. 正直ここからまったく打てなくなってもプラスで終わるぐらいの活躍はした

  6. ホンマ西武で主力じゃなくてやってきて大活躍なの嬉しさと驚きで謎すぎる…。特に守備は調子の並関係ないし、西武に見る目がないんやろうか….。来てくれてありがとう👍

  7. 打率.200と思えない印象の良さよ
    やっぱチャンスに強いのと守備走塁が優秀なのは素晴らしいわ

  8. 全権監督が居なくなったからフロントも人材発掘楽しくてしゃーないんやろ(笑)

  9. 西武ファンだけどトレード出来て良かった
    若林と松原が現状どっちが成績残してるかとかどうでも良くて若林が環境変わって活躍してる時点でいいトレードだったと感じる

  10. どうせ最初だけだよ。いつも巨人に行った選手は最初だけ活躍して後は行方不明だからな。オコエは今どうしてるの?

  11. 足遅くなったって言っても、元々が40試合くらいで20盗塁してたからな
    そりゃ遅くなったとてよ

  12. 首脳陣の違いが大きい。西武では首脳陣の言うことを聞いていなかったか、そもそも指導がなかった。

  13. 西武さんありがとう
    西武ファンすまんな
    若林は大事にするから許して

  14. ここのコメ欄6月で止まってるのか?
    7月以降、特に8月入ってからを見てるとは思えん内容ばかりなんだが…。

  15. 若林→サヨナラHR
    松原→サヨナラ打を五十幡に阻まれる

    ハムファンとしてはなんとも言えない運命を感じる

  16. ライオンズ所属時大怪我してたが巨人に行ってよくなったと思う。

  17. 若林は人気がある分、アンチもいるから取説が結構ぐちゃぐちゃになる節はある

  18. ロッテファンだからロッテとのトレードが特にイメージ強いからわかんないけど巨人ってゆうてトレード上手いか?

  19. 若林守備は驚いたが打撃は鳴物入りで本来入ってた選手って記事読んでたからひっくり返るほどは驚いてない
    パワプロとかだと完成系CCSEEEみたいなイメージだったし

  20. 一方の松原さんは監督のお気に入りなせいで打率1割台のピンチヒッターになっている模様

  21. 西武ライオンズから移籍した選手
    右1若林楽人
    二2片岡治大
    遊3田辺徳雄
    一4清原和博
    三5江藤智
    左6中尾孝義
    中7脇谷亮太
    捕8大久保博元
    投9工藤公康

Write A Comment