北海道長沼町の球場予定地でマウンドづくりに挑戦!!
雑草だらけの場所にどのようにマウンドを作るのか?
製作の様子を完全密着!!
auから配信記念プレゼント!300名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2024/10/31まで)
https://camp.auone.jp/campaign/6eb2d9d35a05f1047d04bafa
▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Yuki_Saito-Ch
▼斎藤佑樹Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/
▼斎藤佑樹ch X:
https://x.com/yukisaito_staff
▼斎藤佑樹ch TikTok:
@saito_yuki88
0:00 オープニング
0:22 タイトル
0:35 マウンドづくり開始
1:22 後輩の佐々木くん登場
1:46 造園家 藤宮さんが助っ人を連れて登場
2:42 マウンドサイズを測量
4:33 長沼町の皆さんがお手伝い
6:00 マウンドの細部を計測
6:44 マウンドの土を削る
7:53 ランチタイム
9:07 土を盛る
10:23 マウンドの形を整える
12:55 完成
14:05 感想
14:22 次回予告
#長沼町
#マウンドづくり
#斎藤佑樹
#マウンド
#野球場づくり
#早稲田大学
#草刈り
#diy
#黒土
#鋤簾
#ショベル
#トンボ
#野球未来づくり
36 Comments
今は公園で野球禁止になったし、球場があった方がいい。
北海道か、もし良ければ本当に力を貸したいなあ
素敵な野球場を作って下さいね😄
楽しみにしております♪
現役時代より稼いでるよな
いいなぁ。
地元の方々にも新しい光だと思います!素晴らしい👍応援しています。🎉
一からものを作るのは大変そうですが、とても楽しそうですね✨斎藤さんの二度目の青春を垣間見せて頂いているようです⚾
まじで素晴らしい活動すぎる。
わりと家から近いから完成したら見に行きます!!!
次の球場は青森県の外ヶ浜町平舘中学校(廃校)のグランドをぜひ視察お願いします。絶対に工事したくなる場所ですよ!
地域の方々のご協力、差し入れまで😃
本当に有難いですね
来年秋には🏟️完成を目指すとのニュースに、年々年老いていく古参ファンとしても、来年への励みになります♪
楽しみにしています
自分達の手で作り上げる球場とか最高じゃないですか!🎉
できた球場で子供たちと全力で野球する動画楽しみにしてます😊
これ、面白そう。
プロ野球ファンなんでこういう企画大好きです。
登録して、楽しみに拝見させてもらいます。
すばらしい!感動しました!北海道を盛り上げていただきありがとうございます。
夏場なのに良くやるなぁ
やっていることが素晴らしい
応援してます📣
高校時代のハンカチ王子もカッコよかったけど、泥臭く球場作る王子様もカッコいい!!
初めて斎藤佑樹のYouTube見たけど、気持ちのいい人だな
なんか応援したくなる感じ!
重機でやりゃすぐなんだけど手作業ってのが味あるね
綺麗な顔してるなぁ
ランチにセイコーマート持ってくるところがまたいいね笑
作る、創る、造る
新しいことをやるには
事前準備は大事やと思う
子供達がここで野球すると思うと感動します。ここでめちゃくちゃお酒呑んだらめちゃくちゃ美味しそう
頑張ってください!
心の底から応援してます!
北海道に作るのは日ハムファンとして嬉しいですね。愛着があるんだなあと。
北海道を選んでくれたのが何より嬉しい🎉完成したら是非行きたいです🥰
実業家として大成功してる斎藤佑樹が見たい!!
YouTubeでこんなに更新が楽しみなチャンネル久しぶり
一つ一つの段階を経て、球場ができて、そこで子供達が野球をやっているシーンを思い浮かべると、めっちゃ感慨深いなー
そんな想いを込めて作った球場はみんなで守っていかなければ行けないなーって思う。
荒らすやつとか、批判するやつとかいたら許さん
この人は元プロの方ですか?
斉藤さんはバラエティ力もある😊
すごい面白い企画に出会えました!
斎藤さん、群馬の為にも、ご尽力お願いします❗
ここって試合専用なんですか?
斎藤佑樹がローラー転圧してることが凄く新鮮✨✨✨✨ 頑張ってくだせえ!
ほんと応援したくなる人なんだよなあ
北海道に土地買ったのか…
かっこいいぞ