【クジが当たらない】2018年・阪神伝説ドラフトの当時の反応wwwwww【なんJ反応】

#阪神タイガース
#近本光司
#小幡竜平
#木浪聖也
#齋藤友貴哉
#川原陸
#湯浅京己
#片山雄哉

28 Comments

  1. みんな知ってること。阪神ファンが期待したら、結果はいつも反対になります。なので近本は絶対活躍すると思ってました。

  2. 今考えれば当たりドラフト
    木浪に至っては後に満塁男になる男になるとは…

  3. まじで両方外してよかったわ 佐藤輝明も引き当てるし矢野のクジ運えぐいよな

  4. 10:57 ドラフト当時の視点としてここは重要
    左のドラ1社会人=野本圭=地雷のイメージしかなかった
    ドラ1で野手の大物狙いに行くようになったのもこの頃からだし、
    真弓・和田時代の高卒組が結果を出して来てた頃だから高卒志向が厚かった
    キナチカとサトテルドラフトの成功、高卒組の伸び悩みでガラッと即戦力重視になったけどね

  5. 推定年俸 近本3.2億 小幡2100 木浪7100 斎藤移籍1500 川原420 湯浅4700 片山450 藤原3200 辰巳8000

  6. 活躍したから言うわけじゃなくて、ガチで近本は都市対抗とかちゃんと見てる人ならあの大阪ガスでの活躍を見て批判する気にはならんと思うけどね。
    どうせ批判してるアホは高卒大卒の報道されてる有名な選手が指名されなかったから玄人ぶって批判してるだけ。

  7. 軒並み戦力外になったりいらんやつ欲しがってるのおもろいな、ネット民見る目なさすぎだし近本木浪で日本一になってるのほんま…

  8. 何で◯◯獲らんかったんやの◯◯がほとんど活躍してないの凄いなw
    そして酷評メンツほぼ日本一の立役者っていう

  9. 守れる、走れる、打てる辰巳とかいう外れなのに激しいくじ争いしてる当たり枠

    なお嫁は害悪

    そして近本がなんかの新聞で重信2世とか言われてて後にめちゃめちゃ笑った

  10. 近本と同大学同学年のワイ、こいつらを黙られてくれた近本が誇りでしかない

  11. なぜ活躍できなかった奴らが期待されて活躍してる奴らが期待されていなかったのか

Write A Comment

Exit mobile version