他の動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=Q_AWpgSzCKg&list=UULFPGqEOm1dYDk7i2SQeMrhIw

今回は「24年西武戦力外候補考察」についてご紹介いたします。

【オススメ動画】
・【日本球界復帰】2023年で契約満了の前田健太が本音…「最後はあの球団でプレーしたい」2024年に所属する球団は【プロ野球】【巨人】

・【記録更新】41試合来場者数100万人突破と大成功のエスコン運営が本音…エスコン「札幌ドームは自業自得」予想以上の経済効果に札幌ドームは大打撃【プロ野球】

・【岡本節】岡本和真がFA取得で”阪神移籍”が確実的か?岡本和真「巨人フロントに不満がある」契約内容と阪神ファンが移籍の決定的材料か【プロ野球】【巨人】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCPGqEOm1dYDk7i2SQeMrhIw

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

40 Comments

  1. 支配下 外国時抜きでまとめると
    ドラフト本指名7名目安としてまず7名必須。

    確定 金子 岡田
    候補 増田 陽川 大曲   
       本田

    支配下落ちも考慮すると

    微妙 ブランドン 浜屋
       山野辺 鈴木
    世論厳しいが個人的にもう一年見たい 高木

    育成からのリリース
    ジョセフ 川野 三浦
    粟津 伊藤 

    育成からの支配下候補
    是澤 金子 

    ドラフト前段階でこンなイメージですね。

  2. 外国人選手は、もうすでに、クビでしょうね。!!養川選手も、含めて、打てない選手は、すべて不要だと思います。!!増田達至投手に、その他の投手も、厳しい状況になるでしょうね。!!

  3. 増田が入ってきてもおかしくはないですね
    ブランドンも怪我が多いのでリリースはありそうな感じが

    あと渉はドラフト7位じゃなく育成1位ですし、大曲の年齢が24歳ってなってましたが26歳です

  4. もう育成が出来るライオンズじゃないしね 
    外の血をどんどん入れていかないと何も変わらない

  5. そんなに沢山戦力外にするかなぁ…それでなくても三軍とかあるって、人数いないとか言ってるのに…まあ、💰とかの兼ね合いもあるからあまり残しておけないのもわかるけど。個人的には仲三河君は残してあげたい。結構いい働きしますよ、彼は。

  6. 育成選手は、一軍に出られ無いし3年で一旦戦力外だ。
    育成再契約と支配下から育成再契約は、1年で戦力外に成る。

  7. 外国人は総入れ替え
    年俸と年齢がネックだと思う
    デストラーデやメヒヤの様に早い時期から日本の野球に適応出来る選手が少ないから仕方ないかな

  8. コルデロの2軍の成績は申し分ないだろ
    もう一回一軍に上げてほしいのに今日は岸を上げてきて何がしたいねん

  9. 松本と、他球団で一定の活躍をしている野手とのトレードなら、あっていいと思う。増田は、FA獲得時の補償要員。

  10. 本当に大量戦力外が必要だな!
    育成と補強はまずそれからだ!
    野手は山野辺、陽川、高松、松原、
    コルデロ、アギラー、ガルシア
    など使えない選手がいっぱいいる!
    投手は本田、田村、中村、浜屋、水上、
    増田などいっぱいいる!支配下枠を
    いっぱい空けよう!

  11. 今年で育成基盤固まるまで三軍解体した方がいいと思う
    大幅な血の入れ替えが必要な状況で、今の時点でちょくちょく編成困難になってるらしいし

  12. この動画には上がってないですが、入団8年目の鈴木将平やケガが多いブランドン辺りも候補でしょう。

  13. 大量に戦力外にするのはいいがドラフトで良い選手とれるとは限らんし。
    即戦力とればっていうが動画の中にも即戦力で獲得しても戦力になってないのに次の即戦力が活躍する保証はないし

  14. 動画はまぁそうだろうなって感じだけどコメント欄で松本やら本田、田村、中村、水上あたりの名前挙げてるやつは的外れすぎ
    この辺りを放出する余裕は無い。

    若手を試合に出せ!って言う奴もいるけど将来云々とか関係なく若手がベテラン・中堅を超せないのが悪いんだから若手を今年も大量に切って危機感持たせないといけない。

  15. ジョセフ、粟津、伊藤翔、仲三河は100%戦力外だよ。
    育成再契約だとしてもルールで必ずそうなるから。

  16. まずそもそもマキノンの契約延長しなかった時点で怪しいと思ったからな。

Write A Comment