#横浜DeNAベイスターズ 2024-06-27 サヨナラ勝ちも森敬斗選手のこのプレーにベイファン不満を口にする。横浜DeNAベイスターズハイライト 2024年6月27日 #関根 大気 #度会 隆輝 #オースティン #佐野恵太 #牧 秀悟 #筒香 嘉智 #宮﨑 敏郎 #戸柱 恭孝 #横浜DeNAベイスターズハイライト #横浜DeNAベイスターズハイライト 森敬斗 16 Comments @user-qk5xo9ji1j 1年 ago チャレンジのミスはあまり責めないでほしいよね @user-td9sg8dd2z 1年 ago 難しいバウンドだろ今の何?って言った奴捕れるのかどうせボールに向かう前に足がもつれてこけるやろ😝 @user-bp8sv3nq8k 1年 ago なんだよお前って言ってる奴じゃあ取れるのかよって思うw @SK-vm6uy 1年 ago 今のは勝負にいってとれなかったやつなので、プロ行けてませんが30年野球経験者からしても難しいプレーです。。これは攻めないでほしいです。 @TK-ow9qx 1年 ago 取れてれば一番良かったけど、これはしょうがないと思うけどな〜 @satoshisuzuki2192 1年 ago これめっちゃ難しいよ 下がったらアウトに出来ないし合わせにいくしかない @yshikemoku4985 1年 ago よく勝負したと思う。捕球の一番大事なのは一歩目。攻める一歩を踏み出さなければ正遊撃は勝ち取れない。学生野球であれば落ち着いてワンバンで処理でも良いかもしれないが、アウトを取りに行く気が無い選手なら、そもそもレギュラー争いからは外れる。 @user-vc7zn3gb7d 1年 ago こういう難しい打球は大和の方が上手いだろうね… @user-fj3wq4nn3f 1年 ago あれはフライで飛び込んで捕るべき @rippo7478 1年 ago 記録上もエラーではありませんね @gangondo 1年 ago 今のDeNAでこういう難しい打球普通に捌くの柴田くらいな気がする @suksummer 1年 ago 全然エラーじゃないじゃんw @periodorbital3050 1年 ago 「(エラーやらかすのは)森やろどうせ」で草 @user-ek3uy7pk4q 1年 ago これは無理だろ。 @user-nv3wc2sk2e 1年 ago 下手くそ、グラブに擦りもしないとかあり得ない。あたり前のプレーができないこいつを守備固めに使う三浦大輔の狂気。 @kotacyo8 1年 ago 確かに簡単なバウンドではなかったね。打者も足あるから待って捕るでは刺せなかったろうし、前出るのは分かるけどプロのショートなら処理して欲しい当たりではあった。大和なら処理出来てるだろうね、ハンドリング上手いから。ピッチャーはああいう打ち取ってる打球がヒットになる投げててがっくり来るんだよな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yshikemoku4985 1年 ago よく勝負したと思う。捕球の一番大事なのは一歩目。攻める一歩を踏み出さなければ正遊撃は勝ち取れない。学生野球であれば落ち着いてワンバンで処理でも良いかもしれないが、アウトを取りに行く気が無い選手なら、そもそもレギュラー争いからは外れる。
@kotacyo8 1年 ago 確かに簡単なバウンドではなかったね。打者も足あるから待って捕るでは刺せなかったろうし、前出るのは分かるけどプロのショートなら処理して欲しい当たりではあった。大和なら処理出来てるだろうね、ハンドリング上手いから。ピッチャーはああいう打ち取ってる打球がヒットになる投げててがっくり来るんだよな。
16 Comments
チャレンジのミスはあまり責めないでほしいよね
難しいバウンドだろ
今の何?って言った奴捕れるのか
どうせボールに向かう前に足がもつれてこけるやろ😝
なんだよお前って言ってる奴じゃあ取れるのかよって思うw
今のは勝負にいってとれなかったやつなので、プロ行けてませんが30年野球経験者からしても難しいプレーです。。これは攻めないでほしいです。
取れてれば一番良かったけど、これはしょうがないと思うけどな〜
これめっちゃ難しいよ 下がったらアウトに出来ないし合わせにいくしかない
よく勝負したと思う。
捕球の一番大事なのは一歩目。攻める一歩を踏み出さなければ正遊撃は勝ち取れない。
学生野球であれば落ち着いてワンバンで処理でも良いかもしれないが、アウトを取りに行く気が無い選手なら、そもそもレギュラー争いからは外れる。
こういう難しい打球は大和の方が上手いだろうね…
あれはフライで飛び込んで捕るべき
記録上もエラーではありませんね
今のDeNAでこういう難しい打球普通に捌くの柴田くらいな気がする
全然エラーじゃないじゃんw
「(エラーやらかすのは)森やろどうせ」で草
これは無理だろ。
下手くそ、グラブに擦りもしないとかあり得ない。あたり前のプレーができないこいつを守備固めに使う三浦大輔の狂気。
確かに簡単なバウンドではなかったね。
打者も足あるから待って捕るでは刺せなかったろうし、前出るのは分かるけどプロのショートなら処理して欲しい当たりではあった。大和なら処理出来てるだろうね、ハンドリング上手いから。
ピッチャーはああいう打ち取ってる打球がヒットになる投げててがっくり来るんだよな。