#広島東洋カープ #読売ジャイアンツ #野球

広島東洋カープ×読売ジャイアンツ
2024/9/11(水)18:00 マツダスタジアム 21回戦
アウトを一つも取れず降板。目から汗が出ながらも味方に声を出すの現地映像です。

#baseball #야구 #棒球 #béisbol #カープ #広島 #ジャイアンツ #巨人 #スタメン #栗林良吏

25 Comments

  1. 腰が痛んでるんじゃないの?
    栗林は劇場型やけど、これだけストライク入らんのはおかしいよ。

  2. 今シーズンここまで投げ過ぎてどこか故障してないと良いけどね。いつもと比べると昨日は明らかにおかしかった。

  3. 巨人ファンだが、誹謗中傷する奴は、本当に栗林、又は広島ファンなのか!
    人間は、失敗、成功の繰り返しするんだよ!次回頑張れ!栗林!

  4. ちな兎ですが、6失点しても防御率0点台のクローザーを批判できる広島ファンが居ることに驚き。
    絶対的な存在になると、自分から調子が悪いとか降ろしてくれとも言えんから辛いよなあ。

  5. アドゥワ投手との声を掛けるきっかけを失った感のお互いの距離感が気まずい

  6. 本当、これが野球の怖さ。
    安全な点差はほとんど無いのかと思わせる。
    広島からすれば最後の抑え栗林で勝てる試合だった。巨人でいう大勢。
    でも結果としてはこんな感じ。
    巨人に勢いを与えてしまいま、広島からすると厳しい連敗になったのも事実。
    やっぱり四球はダメだね。昨年の巨人も同じようなことで自滅してたのを思い出す。

  7. 中日ファンという事だけど、とてもじゃないがライデルの代わりに来て欲しいとは思わんな。
    同じ日本人でも岩瀬クラスじゃないと。

  8. 巨人ファンです❗試合は勝つ時も有れば負ける時も有ります😢どちらの選手も一生懸命に戦ってます😢誰が悪いとか責める必要有りません😢ファンなら、次頑張ってと…応援してあげるべきです❗❗私も、ジャイアンツが負けた時は悔し涙を何回も流した事が有りますが、切り替えも大事だと思います❗試合は、まだ終わってません😢最後まで応援してあげて欲しいです🫡

  9. 巨人ファンだけど、今までの栗林の貢献を無視して批判する奴は許さん。

  10. 巨人ファンだけど、昨夜の栗林は責めてはあかん、どんだけチームを助けたんですか、うちの大勢でもこの試合見て怖さ知ったかも。

  11. 強行日程や炎天下マツダでの、試合は、きついと思うその影響も、あると思う、

    誰にでも、失敗はある、まして栗林は、広島のクローザーを一身に支え続けたリスペクトに、値する男です、

    誹謗中傷は、真のファンなら、控えるべきです。試合はまだ残っています、互いに頑張りましょう!😮

  12. 打たれたのはしょうがない。でもその後しっかりと試合を見て、声を出す。彼はこれからずっと成長すると思う

    けど、インスタグラムでの誹謗中傷はしたらいけない。成長もクソも心だけ傷つけたらなんの意味もないよ。

  13. これ絶対体調悪いだよ、でも責任感有るから言えなかったってことでしょ!マツダは夜でもかなりの湿度だって言ってたし!😢
    後栗林はきっと繊細なんだよね、だから少し歯車狂うと全ての歯車がずれてくるのかな?
    中川も何回も泣いてるし、栗林と中川は性格似てるかもね!

  14. 悔しさが伝わってくる。いろんな場面で50試合以上も投げて37試合もキツイ場面で守ってきてくれた存在。毎回、毎回、とてつもないプレッシャーと戦っている。恐怖だと思う。そんな中でクローザーをしてくれてありがとう。巨人もプロとしてやることをやったまで。いつも栗林が泣かしているからね。今日は巨人のリベンジの日。栗林も一流だよ。たまには、こういう日もあっていい。そして、せっかく、やられるなら、とことん精神がズタズタになるまで、やられるほうが良い。次がある。次はリベンジだ。成長と経験のためには必要な試合。今は、しっかり休んで、エネルギーを蓄えてくれ。一流選手の背負うものは重い。僕は、栗林は大リーグに行ける逸材だと思っている。そのための経験だよ。

  15. 今日カープ1点リード9回で栗林を出せる勇気有るか新井さん!
    阿部は荒れた中継ぎ次の日使うぞ!😂

  16. 栗林さん、今苦しいけど必ず、乗り越えることしんじています。カープはいいチームです。😂

  17. ジャイアンツファンです。
    私は、広島の名だたる成績を残されたプレーヤーが抜けても。勝つために何をすべきか分かっている、新井監督以下選手の皆さんの。そつのない、堅実な野球が好きです。
    栗林投手は、37回ものゲームを締めて、勝利をもたらす偉大なクローザー。
    こんな日もあると思います。
    それは、うちの大勢投手も同じ。
    どうか、プロ野球を愛するファンの皆さんは、こんな日も、選手を誹謗中傷することなく、応援して欲しいです。
    こんなに、熱くなれるスポーツありませんから。
    頑張れ栗林投手。

  18. この映像を撮っている方は
    素晴らしい視点を持っていらっしゃる。
    贔屓チーム関係なく野球ファンとして心打たれる。

  19. チームメイト皆優しいし本人も試合を最後まで見続けるしこんな逆境だからこそ本性が出るしチームの協調性や誠実さが伝わってくる

Write A Comment