セ・リーグの激戦が始まり、1位と2位、3位と4位、5位と6位が対戦する。
阪神タイガースとDeNAベイスターズの状態が良く、上位チームを追い上げている。
阪神の大山選手と佐藤輝明選手の活躍が目立つ。
広島カープと読売ジャイアンツの対戦では、森下暢仁投手と菅野智之投手の投手戦に注目。
阪神の青柳晃洋投手の復活に期待が寄せられている。
DeNAの今永昇太投手の安定した投球が評価されている。
中日ドラゴンズとヤクルトスワローズの対戦も重要。

【イベントお知らせ】
⭐️愛知 野球いっかん!ファンミ in 名古屋
2024/9/28(土)18:00 開演 ( 17:30 開場 )
会場:岡谷鋼機名古屋公会堂 4Fホール (愛知県)
[出演]宮本慎也(元東京ヤクルトスワローズ) / 英智(元中日ドラゴンズ) / 荒木雅博(元中日ドラゴンズ) / 三浦優奈 / 齊藤七夏瑚
※膝上3歳まで無料、4歳以上有料。
公演などに関するお問い合わせ先: サンデーフォークプロモーション:052-320-9100
申し込みはこちらから
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=02186

里崎ライブ2024 in 千葉
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2451868

26 Comments

  1. カッチカチなのは巨人も同じ!
    なおかつそこだけじゃなくて全塁間鉄壁で隙間1つないからね

  2. 佐藤の守備は確かに結果だけ見れば酷いが

    他の試合でも暮れ時にサンタナがフライを落としたり前川が打球を見失ったりもしてる

    神宮の照明にも少なからず原因があるんではないですか?

  3. 金村さんには阪神の投手コーチに戻ってきてもらいたいです。

  4. 戸郷、伊織という新しいエースが注目された中、こっそり頑張ってた菅野。終盤に来て頼りになります🙏

  5. サードに打球が飛ぶたびにヒヤヒヤするよ。頼むよーって思ってしまいます。

  6. 九月になってようやく岡田監督が今シーズン思い描いていた姿になってきました。主役級の選手たちがようやくチカラを発揮してきました。それにしてもサトテルは西投手の時良くやってますね。笑😆

  7. もっと打ってくれって話ですな。今年なら現時点で20本打ってくれてたらエラーあんだけあっても文句言わんです

    本人にどこを守りたいか聞くのも有りかと。それぐらいしてもええぐらい打撃は魅力なのでね

  8. 8月の終わりか9月に入ってから監督のサインが変わってきている。送りバントやエンドランが増えて相手は守りにくいかもね。

  9. 頭当たったやつエラーばかりフューチャーされてるけどあれメチャ痛いよな💦

  10. 4:39 選手はすごく意識すると思う

    中日が弱い原因はこれ。
    上司が叩かれ、チャンス打てない打てないと言われそりゃ意識するだろ。
    弱い原因が1部のファンが荒れてる事に早く気づけ。

  11. サトテル選手、あのヘディングで倒れなかったのが不幸中の幸いですね。
    後頭部も衝撃が大きいかと、タイガースはこのまま3連勝したらアレンパ見えてきますね~

  12. アレンパとかクッソ寒いからV逸して欲しいわ
    阪神以外なら何処が優勝でもいい

  13. はじめまして、巨人ファンです。
    ここに来るのはお邪魔だったかな?
    なんとか今日も勝ちたいのですが暑さに弱いグリフィン先発なんで難しそう😅

  14. このペアの時は阪神の話だけでいいな。
    中日の話は荒木さん、英智さんの時にお願いします。

  15. 広島は5連敗です阪神今日DeNAにまけましたよ首位巨人と広島が3ゲーム差です

Write A Comment