03年オフ以降、最多のトレードの組み合わせは「巨人-日本ハム」なのでは!?
【チャンネル登録よろしくお願いします!】→ https://www.youtube.com/@Pokerusu_TV
【サブチャンネルもお願いします!】→ https://bit.ly/2PIvYls
■DAZNで野球を観るなら、エンタメ・アニメ見放題のDMMTVとのセットが断然お得!
https://cl.link-ag.net/click/72de2b/d3ff4391
■プロ野球を観るなら「DAZN」がオススメ!
https://cl.link-ag.net/click/72de2b/8d22f06a
【twitter】
→ https://twitter.com/Pokerusu_TV
【Instagram】
→ https://www.instagram.com/pokerusu_41/
【各種SNS等やショップのポータルページはこちら!】
→ https://potofu.me/pokerusu
【使用させていただいたBGM】
23 Comments
【訂正】
2:34 飯田優也→飯田哲也
2:37 小山伸一郎・関川浩一に紀藤真琴・酒井忠晴を追加
また、伊達昌司の金銭トレードと、河本育之と中村隼人のトレードが抜けていたため、実際は15件となります、申し訳ありません🙇
懐かしい選手が多数出てきます!
ぜひあの頃を思い出しながら観てください👍
【今回の歌詞】
SHARPで働いてみたい 家電にスマホにオーディオに
試しに受けるぜ 書類送り落ちました
おそらく⚪︎ドに金搾られまくってた時期だからトレードで主力出したり良い選手取らないとダメだったんだろうな。
日ハムのトレードに絡んだ選手、再トレードされがち。
7:10 何気にこれ凄いトレードだったよな
實松も古城もサブとして輝き、原巨人2度の3連覇に大きく貢献したな
7:31 チェケラ事件ってなんだろうと思って調べたら、チェケ裸だったのかwモナ岡は知っている。モナさんがいろんな番組に出ていたから。
オビスポ紺田は1年で解雇
5:22 柿澤って元々楽天だったのか。
昔は近鉄と巨人のトレードが多かった印象あります。近鉄合併後に日ハム及び楽天に乗り換えた感じがしますね。
ヤクルト-日ハムあると思ったらなかったw
楽天絡みが多いのは、初期の戦力譲渡(無償とか金銭)が多かったからだよね
石井GMの無能さが十分に分かった高梨ウィーラーの放出
イーグルスの見る目がない
日ハムから髙橋信二が来て、ロッテからサブローが来た時はどっちも好きな選手だったから結構ワクワクしたなぁ(巨人での在籍は短かったけれど)
巨人は飼い殺ししてるとか言ってる人はどうですかこれは
たしか2年前の時点でファイターズにカープ以外の10球団経験者が集まってたことがあった。
だからカープ少ないと踏んだらやっぱり
金子圭輔行ったり来たりしてて草
ロッテは、ここ最近シリーズ途中でセリーグ球団とトレードをするのが多い。それが3年以上続いた状態になって最近は次はだれか、次はだれかと考えるようになってきた
北海道も東北もプロ球団来る前はめちゃくちゃ巨人ファン多かった地域よなあ
「金銭」という名の選手がいたのかって思ってたら、お金か
カープ女子ガード以外と硬そう
巨人と楽天のパイプはガチガチ
無償トレードもあるね
ソフトバンクと西武トレードしたね野村と育成の斉藤