#加藤貴之
#北海道日本ハムファイターズ
#野球

36 Comments

  1. イニング稼いでくれるし、フォアからの失点が無いってのは見ててストレス少なくて助かる。そこまで大崩れもしないし

  2. 規定投球回到達者のNPB史上最少年間与四球記録保持者だし。

    加藤投手が現役なら単独最高記録も夢じゃないよ。

    加藤投手は現代に生きる制球王😊

  3. 投球数少なくテンポがいいので相手投手の性能も釣られて引き上げてしまう難スキル持ち

  4. エスコンに移転してから加藤先発の試合3回当たったけど見てて安心感がすごい。四球出さないし、ストライク先行だから見てて気持ちいい。がんばれ

  5. 球が暴れなさすぎると、読み合いがピタリとハマってブッ飛ばされるみたいな危険性もあるのかな。岩ちゃんが「程よく球が暴れるのも大事」って、加藤投手のときはよく言うんだよね。

  6. 審判が取ってくれる幅が狭いと打ち込まれてる気がする

  7. 2桁勝ってないのが不思議って絶対試合見てない笑笑
    ゾーンで勝負しすぎて四球出してないだけで、結構ヒット打たれるイメージなんよな加藤さん
    今年は好不調の波があるから正直そんな安心して見れんなー

  8. 加藤って「いいピッチャー」なんだけど「勝てるピッチャー」じゃないよね。

  9. 加藤貴之タイプに守備のミスはしてはいけない
    西武に助けられたというか、よく勝てたよ

  10. 杉内の球質を全体的に貧弱にしてコントロールに磨きをかけましたって感じの投手。
    凄いんだけどねじ伏せて相手打線にダメージを与えるタイプじゃないから力負けするし安心出来ない。

  11. 新人時代から地味ながらも即戦力らしい良い選手だと思ってたけど、気づいたら歴代最高の精密機械候補とまで言われる凄い投手になってて驚いた

  12. 四球与えない能力は凄い
    ただ1ストライク2ストライク目までビシビシに決めて追い込んでからそれまでのボールより甘くなって打たれたり、歩かせてもいい場面でスーッと甘くいって打たれたり
    コントロール良いはずなのに雑に映る事が多々ある
    勝ち星は味方の援護との兼合いもあるけど、持っている能力の割に勝てない投手って印象がずっーとある
    これは加藤は実力あると思ってるからこそ受ける印象なのかもしれんけど
    もっともっと良い成績残せるはずなのに勿体無い気がする
    もっと加藤が勝とう!!

  13. 援護がある時の加藤から点取るのはむずいわ
    四球を望めないから打ってくしかない

  14. 安田さんってあの「がんばれタブチくん」に出てた方か…。
    コントロール良かったんだなあ

  15. 最近、加藤が投げてて四球を見ると(調子悪いのかな?)と思うまでなってて、ちょっと自分の感覚がバグってるのを痛感した。

  16. 今年初の2桁勝利達成してほしい!
    できれば、伊藤、福也、カトちゃん、金村の2桁勝利カルテットが見たい!
    そして、金村の新人王も!

  17. 栗山時代は1周目神からの2周目ボコボコに打たれるイメージだったのがここまでなるとは

  18. 0:46 左はスピード無くてもコントロールと変化球が良ければ投手をさせてもらえる。
    右はスピードがないと高いレベルで投手させてもらえない。ってところか?

  19. 四球出さないだけで貯金作れない凡投手がなんだって?

  20. 防御率とか奪三振数とかの成績見たら特段優れてるようには見えないのに、与四球率のおかげでKBBがダントツなのがすごい

  21. でも被打率.272って打低なのに打たれ過ぎ

    打率ランキングだと森友哉に次いで5位に入るぞ

  22. 加藤孝之✕武田勝=加藤勝
    武田勝✕加藤孝之=武田孝之
    松井稼頭央✕松井秀喜=松井秀喜

Write A Comment