8月27日午前、北海道長沼町でトレーラーが路外に逸脱し横転する事故があり、運転手の男性が死亡しました。

 路外に逸脱し、横転したトレーラー。車体のそばにはたくさんの救急車両が停まっているのがわかります。

 事故があったのは、長沼町の国道274号線から国道337号線の高規格道路に入る地点です。

 8月27日午前10時30分ごろ、「トレーラーが路外逸脱していて横転している」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、この事故で運転していた北海道苫小牧市の佐藤宏樹さん(44)がトレーラーの中に閉じ込められました。佐藤さんは通報から約4時間後に救出されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 現場は大きくカーブしている道路で、警察が当時の状況を詳しく調べています。

21 Comments

  1. 長沼ランプの所か…
    オーバースピードでランプのカーブ曲がれず横転してキャビンがガードレールに切られたか…?

  2. 惜しい人を亡くしましたね。長沼町民はみんな悲しんでいると思います。全ての公共施設で、半旗が掲げられますね

  3. ランプって通常の道路じゃまず見ないレベルのカーブだったりするので、何の気なしにいつもの調子で踏んでると焦ることがある
    と言っても高速なんて乗り慣れているはずの職業運転手がなぁ…

  4. 仮のランプだからRも不自然にキツイし、気をつけて走るところではありますね。合掌

  5. 岩見沢によく行った時に、トレーラーよくスピードかなり出してカーブ曲がる見ますね。
    あと運転席からペットボトル投げてるトレーラー運転手もいました。

  6. キャビンが綺麗に切断されているのを見るに、救出に結構手間取ったんだろうな。
    うーむ。
    道路は復旧したのかも気になる。

  7. Gを体感したい大型ドライバーさんが最近多いみたいですね

    当然の、当たり前の運転をしてくださいね

  8. スピードを制御できないなら、大型車に乗るべきじゃないな。他車を巻き込まなくてよかった。どうして、自重がある車でスピードを出すかな?煽ってくるくらいの大型車居るけど必ず事故るぞ。

  9. トレーラーの事故ばかっかりやん!俺も、けん引持ってるけどバックのやり方忘れた😅

  10. 国が430を実施してから みんなスピードを出すようになりました‼️国が悪い

Write A Comment