もうだいぶ厳しいマリナーズですが、ひとまず滞在中は勝つ姿を見せてくれたので良しとします。

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

48 Comments

  1. 自分が行ったかのように楽しかった!おかえりなさい!

  2. 監督解任後は5勝3敗。悪くはないが今の順位を考えると勝ち越すだけでは満足できないのが現状。明日勝つのは当然としてOAKとの4連戦はスイープを狙ってほしい

  3. アジアンが公共交通機関を利用するのはやめたほうが、、
    ま、無事でよかった

  4. とうとうダン・ウィルソンさんが監督ですか。116勝時代の正捕手さんでしたね。これはこれで面白い人選です。

  5. いやぁ面白かったです。でもホント寒そうでしたね体調は大丈夫ですか?あのクラムチャウダー食べたい。
    マリナーズの試合もだけどシーホークスの試合観れたの羨ましいです。

  6. 天使軍団に事実上トドメを刺されたり、元マリナーズの菊池さんが立ちはだかったりと何故神様は116winsさんにこのような試練を…。

  7. 自分も来週トロント行ってブルージェイズ観てきます!

  8. トップスのフリオのサインカード当たりました!
    ただの自慢すみません笑

  9. 2012年に観に行ったなあ~ たまたま岩隈の初先発、チームの新人記録を更新する13奪三振の快投ゲームにあたった!(たぶんだいぶ以前にも書いた)。当時からシアトルの入国はクソで1時間半は待たされた。9月の勝負でポストシーズンに滑り込めるか!???

  10. vlogありがとうございます
    しかしマリナーズがどん底ならホワイトソックスはなんですかね?地底?

  11. winsさんがシアトルいる時は内容・結果共にマシな方ではあったため、
    日本の一部マリナーズファンの間ではwinsさんをシアトルに監禁しておこうという話が出たり出なかったりしていました

  12. いいですね!
    自分も今年クリーブランド戦行きましたがカービー炎上、ついにはロハス登板でひどいゲームだったので羨ましいです

  13. 散々死球だしてガムクチャしてたキハーダだけは許せなかった
    明日また死球出そう

  14. ア西は問題児グループだからな
    1チーター、1移転でやる気なし、1ゲームみたいに好きな高額FA打者ばっか獲得する(上限なしで獲得してくる、なおピッチャーは知らない)、1ヘンテコ球場でいい打者が来ない&辺鄙なところにある
    レンジャースしかまともなチーム居ないから、解体した方がいい

  15. メジャー旅行いいですねーいつか行きたいです

  16. Ivarsのクラムチャウダーが懐かしい。King Dome時代の私の時からありました。今はPike Placeが人気なのですね。
    Marinersがこのまま厳しい状況が続けたら、シーズン終了前に
    SeaHawksかHuskiesに乗り換えですかね。
    話がどんどんそれますが、Sonicsに早く戻ってきてもらいたい。

  17. 116winsさんの声が好きすぎるのでこんな感じの旅行動画でも無限に楽しめる

  18. もっと観たかった~。116さん10分と言わず1時間くらいの動画にしてくれてもええんやで(笑)

  19. なんでアメリカの入国ってあんな馬鹿みたいに働かないんだらう?って思うわw

  20. アメフトってサイドのそれぐらいの高さから見るのが一番分かり易いんですよね( 'ᢦ' )アローヘッドかここかと言うノイズのさわりを体感出来て良かったデス

Write A Comment