🆚阪神 6-5 DeNA
De|030 010 100 |5
神|000 021 012x|6

勝:桐敷拓馬
敗:森原康平

#阪神タイガース #横浜DeNAベイスターズ #DAZN #プロ野球

—————–

【⬛DAZNとは?】

DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!

—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok

@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

50 Comments

  1. ベイスターズの"そりゃ優勝出来ないよね"が詰まった最悪の試合だった。
    投手陣の自責はたったの1、なのに6点取られて負けてる。
    投手陣はブチギレて良いよ「俺らは草野球やってんじゃねぇぞ」って。

  2. 最後は一塁送球の練習を明らかにしてないのに投げちゃったな
    あんな振りかぶらなくても内野手の送球みたいに投げてればそれずにタイミングもアウトだった
    上手いライトの人はライトゴロの練習ちゃんとしてる

  3. イチローのお陰でライトは守備上手い選手がやるってイメージが定着していたのにぶち壊れていくなぁ

  4. 度会より森原が悪い。打たれて出して、死球するクローザーなんて問題ありすぎ

  5. ごめん。流石に擁護できんわ度会。
    打撃の方も落ちてきてるからもう一回2軍からやり直して。前回は打撃不振で2軍落ちてるけど、野球の基礎を叩き込んで欲しい。多分関根が打てなくてもちょくちょく試合で使われるのってそういうところだと思う。野球って結局打つだけじゃ限界あるから。筒香がいい例だよ。特にDeNAなんか外野いっぱいいるんだから。梶原や関根、離脱中の蝦名だったり。度会の代わりはいくらでもいるよ。

  6. 最後の場面、タイミング的にはライトゴロになってたっぽいね
    狙いは良かったんだけどねー

  7. 阪神の圧倒的な強さを感じた試合であった。勝ちに不思議の勝ちなし。

  8. 度会の送球逸れてなかったら敗戦やで
    一生懸命やったのをおちょくるのやめろよ

  9. ベイスボール笑笑
    さいこうでぇーーーす!!!
    by度会

  10. 度会の頭の中はヒーローになった自分のイメージでいっぱいやったやろな。

  11. 度会のせいで負けたのね。
    もうやりきったし、引退しちゃえば良いのに。それで結構有名になれるよ!

  12. 虎ファンだけど 素直によろこべないなぁ😢
    ようするに 原口が 全力疾走したかどうか?
    12塁間抜いたけど ライトが かなり 前にきていたから 悪送球でなければ ライトゴロのような氣がする。
    そうしたら 2死からだから 得点は 認められず 4対5で 負けていた。
    大いに反省してもらいたい。

  13. 普通にホームか中継返球で同点止まりなのに渡会君 欲張り過ぎて焦りましたね

  14. ラストの度会君のライトゴロを狙った送球、タイミング的には全然悪くなかった。アウトならベイスターズの勝利で終わってたとこだ
    落ち込むな度会君。攻めた結果だから今後もガンガン前に行け!(ちなみに阪神ファン

  15. 横浜ファンから一言
    守備を徹底すれば勝てた
    ベイの守備軽視はほんとどうにかならんのかな

  16. これはベイス⭐︎ボールなのか…
    一打サヨナラでライトゴロを狙っていけとサイン出たら焦って指ひっかけるわなあ
    全力プレーだろし仕方ないと思う。
    ただ後ろ逸らしたのは痛かったな🥲

  17. 解説も言ってたけどプロの試合だよ、あんな近くて外しすぎだよね、イップスレベルのくそボールwオープン戦はお試し期間でしかない、全ての配球を試して良かっただけ、要するに本気になれば簡単に抑えられるってことだよ。
    松原レベルになるのが限界の逸材

  18. 日本シリーズでもない
    CSでもない
    シーズン終盤でもない

    故、泣く必要は全くない

  19. 日本シリーズでもない
    CSでもない
    シーズン終盤でもない

    故、泣く必要は全くない

  20. 野球をある程度やったとことある人ならタイムリーエラーがどれくらい辛いか知ってるはずなんだけどな。
    だから平然と心無い言葉で批判できるのは野球ど素人なんだろうな。

    ルーキーイヤーだし、この経験を糧に精進して欲しい。
    気持ちを全面に出してプレーするのも続けて欲しい。それは日本人に足りない部分だから。

  21. 埼スタのレッズ戦も凄えって思ったけど、やっぱ甲子園ってスゲエわ…!!!
    4万人総立ちだもんなあ…。
    ライトスタンドは超大盛り上がりで、
    最高でぇす!!!

  22. 度会はこれから人生七夕が来たら思い出すんだろうな〜

  23. 度合ってほんまになんか
    カッコつけるん、やめてくれへんか
    バッターボックスで
    なんか恥ずかしくなってくるねんな
    こっちがみてたら

  24. 阪神ファンだからホッとしてるけど最後の場面って悪送球の後って守備妨害じゃないんだね。ラッキーでした!

  25. 2:51 度会「謹んでお受けいたします。横綱の名に恥じぬようベイスボールを貫く所存でございます」

  26. 阪神タイガース

     折り返し地点にもなって、スタメンほぼ皆スランプで、ずっと貧打…エコヒイキを止め、大なた振るわないと。

     広角打の糸原&長打の原口はじめ…森下・前川だけじゃなく、他の若手も起用し競わせるべきです。特に、貧打の森下には特別待遇を止め、若手は横並び一線で日替わりスタメン起用を…島田・前川・豊田・井上・野口・井坪など。

     選手起用は、例えば…1番 近本 島田、2番 中野 植田、3番 糸原 島田 前川、4番 大山 原口、5~6番 佐藤 前川 森下 豊田 野口 井上 井坪ほか若手、7番 梅野 坂本、8番 小幡

Write A Comment