#MLB #イチロー #大谷翔平

🔴視聴いただきありがとうございます。
このチャンネルではMLBの面白さや海外で活躍する日本人メジャーリーガーをフィーチャーし、発信しているチャンネルです!

動画を楽しんでもらえた人はぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!

______________

※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手や関係者に配慮しつつ、わかりやすくて面白い、MLBの魅力を伝える映像を制作しています。
______________

引用:MLB.com

24 Comments

  1. OPS1.3以上記録したのはベーブルースとボンズだけ
    10位中8回この2人で1.2台のデッドウィリアムスが2回
    人間としての限界は1.2やな
    日本では王、カブレラ、バース、落合、バレンディンが記録してるけど
    今年のジャッジがいけるかもしれない

  2. こういう系だと今出てる人たちがベターだけど
    マイク・マーシャルの106試合登板と中継ぎサイ・ヤングとかいうイカれた記録をみんな載せない。
    試合に出れば可能な記録が多い(ほぼ不可能)けどマーシャルの106登板とか今後100年絶対出てこない記録

  3. マダックスが達成したマダックス13回は破られないと思う。記録の名前が選手の名前になってるくらいだからね

  4. メジャーのアンタッチャブルレコードと言えば、やっぱりカルリプケンJr.の出場記録ですかね。
    この記録は、ロケットのサイ・ヤング賞7回、ガニエの連続セーブ機会成功、ディマジオの連続試合安打記録など信じられない記録が沢山ある中で、群を抜いて意味のわからない数字に感じます。

  5. リッキー・ヘンダーソンは左投げ右打ちってのも凄い
    130回塁に出るのですら凄いのに盗塁数っていう…

  6. バリー・ボンズねぇ。
    ドラッグリーグ最高のバッターだね。
    個人的にはドラッグやらずに通算500本塁打、500盗塁で殿堂入りした方が良かったと思うけど。

  7. アンタッチャブルレコードを眺めてるととんでもない記録だなあって思うけど、おれたちはまさにいまアンタッチャブルな選手を見ているんだよ

  8. バリー・ボンズは薬物検査で違反になった事が一回も無かったんでしょう?見た目の異常さや噂だけで殿堂入り出来ないし、記録も???扱いだし‥‥‥。

  9. イチローの10年連続200安打が入っていませんねえ.サチェルペイジの59歳?登板,ニグロリーグ時代の年間104勝とか.

  10. Alex Rodriguezの13シーズン連続30本塁打100打点もかなりのアンタチャブルレコードだと思います,そもそも30本塁打100打点のシーズン数第2位のAlbert PujolsとManny Ramirezは通算で12シーズン,連続でもない,Alex Rodriguezの連続13シーズンはいかにも異次元な記録も表せると思います
    (日本人じゃないから多少日本語はおかしいところがあるんですいません)

  11. ボンズは400-400という素晴らしい記録があるのにマスコミがマグワイアとソーサしか注目しないからボンズ自信も手を染めてしまったらしいですね。
    ステロイドなくても500-500は達成していた気がする。

  12. この中で盗塁に関しては破られる可能性が一番高いかな、他は無理かもしれない。

  13. 2人居るんですけど、近代MLBとしては唯一のビンス・コールマンの3年連続100盗塁とか。
    アクーニャJrとかだと打力も高いから盗塁数の上積みは難しいと思うので。

Write A Comment