#北海道日本ハムファイターズ 2020-11-16 【鹿島VS川崎】そいつ守備できねえから 無歓声試合では選手の声がたくさん聞こえてきます。この試合で最も印象に残ったものを紹介します。 #Jリーグ#サッカー#川崎#鹿島#アントラーズ#フロンターレ#中村憲剛#トリニータ#無歓声#リフティング #Jリーグ#アントラーズ#サッカー#トリニータ#フロンターレ#中村憲剛#川崎#鹿島鈴木遼太郎 24 Comments @user-lo8cg5fk6g 3年 ago 中1の初めての試合で19番上手くねぇからって言われたとき自然と中指を立ててしまった @user-bb1jd8mi1m 3年 ago そいつ守備出来ねーから↓そいつら三連覇もACLも取れねーから と返してあげましょう @user-th3gs7qe1c 3年 ago 中学の時ピッチャーやってて、練習試合やったからストレートばっかり投げてた4回ぐらいで相手ベンチからそいつ真っ直ぐだけやからとか変化球ないでーって一球投げるごとに野次られて、だんだん腹立ってきて5回からカーブとスライダー混ぜて結果完封したった試合後の挨拶のとき対面にいるからドヤ顔したったのと、帰る時駐輪場に相手チームいたからデカい声で、なっ、変化球なんかいらんかったやろって言ったった子供やったわ @user-gl4st6vj8d 3年 ago 憲剛が奈良ちゃんいじってるだけだからみんなあんまムキにならないでね。ただの川崎のじゃれあい。w @efoot-ham 3年 ago これ言われたら絶対止めたろ思うわ笑 @ABOKADOmanma 2年 ago お前の席ねぇから @user-zd2vz8xy8l 2年 ago バスケじゃこんなん日常茶飯事シュート打つたび「入らん入らん」と言われる。 @66rhymes25 2年 ago 普通なわけないだろ下手くそのくせに生意気言うな @appletea5001 2年 ago コメ欄すき @user-ef8qf6os3s 2年 ago 穴とか言ったりするよね言われたらメンタル終わる @souzarc3752 1年 ago 現役時代GKだったんだけど、某プロクラブU18と試合した時、こんな化け物みたいに強い奴らと試合するの初めてだったし、既に10点くらい決められてたしで萎縮しまくってる中、ゴールキックの度に「キーパーキック飛ばねえから」って言われて相手ほぼハーフラインより前で構えられた時は泣きそうになった。 ちなみにその時の相手ほぼプロなったし、何なら後にW杯出た選手もいたので、今となっては貴重な経験。 @FULRAIBOU 1年 ago いいの いいの 観客は発散しに来てるんだから(笑) なにかを @user-vr9gz3th7e 1年 ago この逆だけど、相手に警戒されたときは嬉しくなってしまう @user-ed8nx3lf7u 1年 ago 下平監督がクソうるさかったのは覚えてる @Tm-fu7dc 1年 ago ジョージおるやん @user-vg1lw6oi1y 1年 ago 精神攻撃と削りは必須ですな @onyx357 1年 ago スポーツの場においてディスられて腹立てるのは本当に下手くその証拠なんよなぁ ブーイングなんて僻みにしか聞こえなかったわ @user-no7nm3gc4p 1年 ago これ逆に、こいつクソはえーからとかFK1発あるからとか言われたらめっちゃ嬉しいんよな @twjargde 1年 ago 実際に腹立って思いっきり削る人とかいるやん それで選手生命終わったらどうすんねん @user-vq9gp8pj2m 1年 ago 厳しいって @shinana1842 1年 ago いや、スポーツの世界で綺麗事なんてないよ。勝負の世界やし @tanakworld 1年 ago やっぱどのスポーツでもあるんやなバスケだとシュートモーション入った選手に「打たせていい打たせていい」って言ってる人居るし @MEROめろーん 1年 ago ふっふっふっ、「臭ッッ」て言われた私が通りますよ @wolf-chief6018 1年 ago 正面から膝に足裏かましてやれよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-th3gs7qe1c 3年 ago 中学の時ピッチャーやってて、練習試合やったからストレートばっかり投げてた4回ぐらいで相手ベンチからそいつ真っ直ぐだけやからとか変化球ないでーって一球投げるごとに野次られて、だんだん腹立ってきて5回からカーブとスライダー混ぜて結果完封したった試合後の挨拶のとき対面にいるからドヤ顔したったのと、帰る時駐輪場に相手チームいたからデカい声で、なっ、変化球なんかいらんかったやろって言ったった子供やったわ
@souzarc3752 1年 ago 現役時代GKだったんだけど、某プロクラブU18と試合した時、こんな化け物みたいに強い奴らと試合するの初めてだったし、既に10点くらい決められてたしで萎縮しまくってる中、ゴールキックの度に「キーパーキック飛ばねえから」って言われて相手ほぼハーフラインより前で構えられた時は泣きそうになった。 ちなみにその時の相手ほぼプロなったし、何なら後にW杯出た選手もいたので、今となっては貴重な経験。
24 Comments
中1の初めての試合で19番上手くねぇからって言われたとき自然と中指を立ててしまった
そいつ守備出来ねーから
↓
そいつら三連覇もACLも取れねーから
と返してあげましょう
中学の時ピッチャーやってて、練習試合やったからストレートばっかり投げてた
4回ぐらいで相手ベンチからそいつ真っ直ぐだけやからとか変化球ないでーって一球投げるごとに野次られて、だんだん腹立ってきて5回からカーブとスライダー混ぜて結果完封したった
試合後の挨拶のとき対面にいるからドヤ顔したったのと、帰る時駐輪場に相手チームいたからデカい声で、なっ、変化球なんかいらんかったやろって言ったった
子供やったわ
憲剛が奈良ちゃんいじってるだけだから
みんなあんまムキにならないでね。
ただの川崎のじゃれあい。w
これ言われたら絶対止めたろ思うわ笑
お前の席ねぇから
バスケじゃこんなん日常茶飯事シュート打つたび「入らん入らん」と言われる。
普通なわけないだろ
下手くそのくせに生意気言うな
コメ欄すき
穴とか言ったりするよね
言われたらメンタル終わる
現役時代GKだったんだけど、某プロクラブU18と試合した時、こんな化け物みたいに強い奴らと試合するの初めてだったし、既に10点くらい決められてたしで萎縮しまくってる中、ゴールキックの度に「キーパーキック飛ばねえから」って言われて相手ほぼハーフラインより前で構えられた時は泣きそうになった。
ちなみにその時の相手ほぼプロなったし、何なら後にW杯出た選手もいたので、今となっては貴重な経験。
いいの いいの 観客は発散しに来てるんだから(笑) なにかを
この逆だけど、相手に警戒されたときは嬉しくなってしまう
下平監督がクソうるさかったのは覚えてる
ジョージおるやん
精神攻撃と削りは必須ですな
スポーツの場においてディスられて腹立てるのは本当に下手くその証拠なんよなぁ
ブーイングなんて僻みにしか聞こえなかったわ
これ逆に、こいつクソはえーからとかFK1発あるからとか言われたらめっちゃ嬉しいんよな
実際に腹立って思いっきり削る人とかいるやん それで選手生命終わったらどうすんねん
厳しいって
いや、スポーツの世界で綺麗事なんてないよ。勝負の世界やし
やっぱどのスポーツでもあるんやな
バスケだとシュートモーション入った選手に
「打たせていい打たせていい」って言ってる人居るし
ふっふっふっ、「臭ッッ」て言われた私が通りますよ
正面から膝に足裏かましてやれよ