※【訂正】一死後のランナーは「2、3塁」ではなく、「1、2塁」でした。申し訳ありません。
石井大智「菊池さんは本当にいい打者なので、ちょっとヒヤッとしましたけど、運良くレフトフライで。そのあとしっかり1人1人、アウトを積み重ねていこうと思っていた。遥人さんがえげつない投球をされていたので、後押しされました。」

#石井大智
#髙橋遥人

46 Comments

  1. 菊池のやつど真ん中はやばい、よく入らず犠牲フライで済んだなってぐらいには危ない打球やったもんな

  2. ファンが喜ぶ注目シーンについて、具体的、且つ詳細な投球内容の確認が可能な為、説得力の高い動画に仕上がっている。

  3. 才木もすごいが、石井のほうがMLBでやれると思ってる。勢いのあるストレートとフォーク、シンカーの2種類の落とし方があって、カウントを取れるカーブも質がいい。そして強靭なメンタル。自分の球に自信を持って投げてるのが伝わってくる。

  4. フォローの風で菊池のが入らないてことは、逆に今日ストレートがいいて証だったのかも。菊池のあーいう当たりは基本入るイメージやし笑笑

  5. フォームが違う藤川みたいな玉ですねw
    投げ方もそうだけど自身満々に投げてるから本当に見てて気持ちいい。

  6. 石井を9回にすると火消し役が桐敷しかいなくなる、岩崎は7,8回でゲラ抑えでいいわ

  7. 遥人も石井も小野寺も2軍で頑張った事が今の飛躍に繫ってますねー🤣

  8. 満塁の大ピンチにたったの一点だけで抑えるって…凄すぎやろ石井大智😮

  9. 石井がクローザーでよくないか。
    岩崎は必ずランナー出すし三振が取れる様な球種もスピードもない。

  10. 遥人「バケモンやん」
    石井「誰が言うてんねん」

  11. 秋田高専の星!
    素晴らしいストレートで三振が取れる、タイプはちょっと違うが藤川球児を思い出させる

  12. 大智の投げ終わり、歌舞伎の見栄切りみたいでかっこいいしクセになる
    好きすぎてツラい

  13. 石井は何でこんな劇的に良くなったんだろう?去年はポコポコ打たれてたのに

Write A Comment