#阪神タイガース 2024-05-14 ライマル、構えるのが遅い原口文仁にクイック投球w #なんj #プロ野球 #ライデルマルティネス #中日ドラゴンズ #原口文仁 #阪神タイガース #プロ野球なんJプロ野球最新ニュースライデル原口文仁 21 Comments @user-cd2zn7tc9o 1年 ago そんなちんたらやってんならピッチクロック導入するぞ @user-nb7un8tp4b 1年 ago ただでさえ打てんのに、怒らせて本気にさせてどないするんや @user-dc6ub2ml3f 1年 ago 多分抗議までが作戦だったと踏んだ!ww @abcdefghijklmn1-h8i 1年 ago 他でも言ってますが、プロ野球のルールを簡単に説明します。①「投手は打者が構える前に投球してはいけない。」これは、いわゆるクイックピッチと呼ばれるものです。例えば、「投手が、捕手からボールをもらって、すぐに投球する。」や「打者がサインを見ている間に投球する。」などが該当します。原口はこのルールに基づいて抗議をしていると考えられます。②「打者は審判のプレイがかかったら、又は投手がセットに入ったら、速やかに構える必要がある。」例えば、「投手がセットに入っても、ずっと構えない。」や「明らかに長いルーティンをする。」などを未然に防ぐためです。今回の場合、プレイがかかり、マルティネスがセットに入ってから十分な時間がありました。よって、おそらく②が適用され、ストライクの判定となりました。岡田監督が抗議しないところを見ると、阪神ベンチは納得していると考えられます。しかし、NPBはもう少しルールを明確にした方がいい気もします…。 @user-vz7ll1gc4x 1年 ago 三振しといて睨むとか @user-hw4fb7zq6l 1年 ago 省タイム! 申告三振も必要かも @user-br3cb4xr9i 1年 ago 阪神ファンですが前にも森下が三振してたからな、工夫して攻略するのは阪神側だよ、クイックでも対応しないとな原口 @zenzen2269 1年 ago 平良と甲斐のやつもあったな @ryutaryu9545 1年 ago ライマルセット解除してないやん。球審のミスやな。 @user-yo5ko7gd4m 1年 ago んで、しっかり三振な原口w @kateygreene2161 1年 ago ピッチクロック導入不可避 @-chocolate-0602 1年 ago 審判がプレイかけてるんだからさー @IvMmPOlggs79389 1年 ago 原口がどうライマルがどうという話ではなくて、セット外せって審判が言わなきゃダメだったのを原口が待機してたからモタモタしてるように見えてライマルがクイックに見えるようになっただけ 審判がぼーっとしてたのが悪い @bnr32kai 1年 ago 相手の方がうわて @TY-pf4st 1年 ago こんなただのブラフも分からんとか😅野球ファンもレベル落ちたな😂 @pocasabu 1年 ago 今の時代仮面ライダーも変身ポーズ待ってもらえないからね @user-rj5ix6ct9n 1年 ago ルールに乗っ取ってプレーしてんのに試合中ガタガタ言う奴はただの反社💢次やったら実刑だな💢 @user-zz1pl8ev2x 1年 ago これはクイックピッチ無くても打てない( ˙▿˙ )☝ @asa01053 1年 ago 打者に投手が合わせるわけないだろ😂 @user-cs6kv2we9e 1年 ago きっちり構えたってどうせ打てないから同じやわ😂 @user-nf2dm4hb8d 1年 ago 俺が審判なら投手を注意するかな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@abcdefghijklmn1-h8i 1年 ago 他でも言ってますが、プロ野球のルールを簡単に説明します。①「投手は打者が構える前に投球してはいけない。」これは、いわゆるクイックピッチと呼ばれるものです。例えば、「投手が、捕手からボールをもらって、すぐに投球する。」や「打者がサインを見ている間に投球する。」などが該当します。原口はこのルールに基づいて抗議をしていると考えられます。②「打者は審判のプレイがかかったら、又は投手がセットに入ったら、速やかに構える必要がある。」例えば、「投手がセットに入っても、ずっと構えない。」や「明らかに長いルーティンをする。」などを未然に防ぐためです。今回の場合、プレイがかかり、マルティネスがセットに入ってから十分な時間がありました。よって、おそらく②が適用され、ストライクの判定となりました。岡田監督が抗議しないところを見ると、阪神ベンチは納得していると考えられます。しかし、NPBはもう少しルールを明確にした方がいい気もします…。
@IvMmPOlggs79389 1年 ago 原口がどうライマルがどうという話ではなくて、セット外せって審判が言わなきゃダメだったのを原口が待機してたからモタモタしてるように見えてライマルがクイックに見えるようになっただけ 審判がぼーっとしてたのが悪い
21 Comments
そんなちんたらやってんならピッチクロック導入するぞ
ただでさえ打てんのに、怒らせて本気にさせてどないするんや
多分抗議までが作戦だったと踏んだ!ww
他でも言ってますが、プロ野球のルールを簡単に説明します。
①「投手は打者が構える前に投球してはいけない。」これは、いわゆるクイックピッチと呼ばれるものです。例えば、「投手が、捕手からボールをもらって、すぐに投球する。」や「打者がサインを見ている間に投球する。」などが該当します。原口はこのルールに基づいて抗議をしていると考えられます。
②「打者は審判のプレイがかかったら、又は投手がセットに入ったら、速やかに構える必要がある。」例えば、「投手がセットに入っても、ずっと構えない。」や「明らかに長いルーティンをする。」などを未然に防ぐためです。
今回の場合、プレイがかかり、マルティネスがセットに入ってから十分な時間がありました。よって、おそらく②が適用され、ストライクの判定となりました。岡田監督が抗議しないところを見ると、阪神ベンチは納得していると考えられます。しかし、NPBはもう少しルールを明確にした方がいい気もします…。
三振しといて睨むとか
省タイム! 申告三振も必要かも
阪神ファンですが前にも森下が三振してたからな、工夫して攻略するのは阪神側だよ、クイックでも対応しないとな原口
平良と甲斐のやつもあったな
ライマルセット解除してないやん。球審のミスやな。
んで、しっかり三振な原口w
ピッチクロック導入不可避
審判がプレイかけてるんだからさー
原口がどうライマルがどうという話ではなくて、セット外せって審判が言わなきゃダメだったのを原口が待機してたからモタモタしてるように見えてライマルがクイックに見えるようになっただけ
審判がぼーっとしてたのが悪い
相手の方がうわて
こんなただのブラフも分からんとか😅野球ファンもレベル落ちたな😂
今の時代仮面ライダーも変身ポーズ待ってもらえないからね
ルールに乗っ取ってプレーしてんのに試合中ガタガタ言う奴はただの反社💢
次やったら実刑だな💢
これはクイックピッチ無くても打てない( ˙▿˙ )☝
打者に投手が合わせるわけないだろ😂
きっちり構えたってどうせ打てないから同じやわ😂
俺が審判なら投手を注意するかな。