なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。
#阪神タイガース #矢野燿大 #岡田彰布 #岡田監督 #坂本誠志郎

※5chコンテンツの使用許諾申請済
#2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb

46 Comments

  1. そりゃ日本一になった2023とそれほど遜色ない戦力率いて開幕1勝17敗(だったっけ?)とか言う異次元の低勝率叩き出してるから。その後キッチリ盛り返したのは流石だけど。
    矢野時代にチームの雰囲気がぱーっと明るくなって、その後どんでんが引き締めた事で強いチームになったのは確か。優勝には必要なピースだったのは間違いない。

  2. 矢野さんは、大山を信頼しきれなかったイメージがある。
    22年のオープン戦打てなかったので、開幕戦7番にしたのは流石に。

  3. 矢野の育成が良かったとか言って過大評価している奴がおるけど矢野は優勝を求められてて2021,22年であの成績やから無能ほぼ無能でしょ、金本に関しては藤川が上原のYouTubeで言ってたけど世代交代を任されてたから最下位になりながらもそこの役割を務めてくれたから良かった

  4. 少年野球や高校野球の監督なら適性じゃないかな。金貰って勝つ事を要求されてるプロ野球の監督としては致命的に向いてない。

  5. 2年連続最下位の中日の再建には最適なんじゃないかな
    中日OBでもあるわけだから丁度いいだろう
    早く次の監督やって下さい待ってますよ

  6. 2021年優勝しないといけなかった。あんなに選手見る目あってあんなに選手揃ってたのに2位はもったいない。

  7. 矢野は育成に主に考えた采配だと思うわ笑
    じゃなかったら輝明が不調でも
    使い続けないやろ😅

  8. 二軍監督だったらめちゃくちゃ優秀な方なんだけどな〜。

  9. 2021年に優勝争いできた経験は絶対活きてるし今のチームの雰囲気とかもいいところは引き継いでる感あるからいい監督だったと思う。
    ただ一軍の監督にはとことん向いてなかっただけだと思ってる

  10. 思い出補正かかってるだけやろ
    糸原セカンドにほぼほぼ固定した上守備位置コロッコロでサトテルも大山もガタついてた
    岡田がただただ有能だから立て直せただけで後任が岡田じゃなかったらどうなってたことか

  11. コーチに恵まれなかったって言うけど自分で呼んできたんだよなぁ、まぁ金村暁は有能だったけど、でまた監督する機会があれば井上をまたヘッドコーチにしたい、もう彼とは運命共同体とか言ってるし、有能コーチの人脈が無い、他にもあるんか知らんけどダメな方選ぶからアカンわ、有能なコーチに人脈あるか無いかも指揮官として大事だわ

  12. まあ今のチュニドラをAクラスに持っていけるくらいではあると思う

  13. 矢野なら貯金30超える今季のチーム力を持ってしても
    まーた借金3とかでギリギリAクラスやらBクラスの境目でウロウロ、矢野信者がAクラス!とか騒いでCSストレート負けの毎年の繰り返しでウンザリだったろう。

    だいたい糸原セカンドで、その他も守備コロ。全部初球から打て、好きに走れ、継投ド素人。村上ファームに幽閉で、どこがチーム作りが上手いんだよ笑笑

    戦力整備は編成とスカウトの仕事やし(証拠にどんでんが監督になってもドラフト大成功は継続したまま)、フィールドマネージャーに求められる采配力と勝負勘が絶無。

    あんかゴミ以下のレス拾う動画主もかなりのボンクラだと思うが、
    矢野にだけは少年野球の指導させちゃアカンで、
    子供らを新興宗教に入れる。
    これだけでも球界追放だ。

    岡田阪神の日本シリーズ制覇で、球団は岡田を押した阪急陣に徐々に刷新。
    岡田を嫌い矢野なんぞに監督をさせた阪神電鉄経営陣は粛清の目に遭い、矢野復帰が完全に閉ざされたことで、めでたいことこの上ない。
    やはり正義は勝つのだ。

    OB会にも祝勝会にも、矢野は不参加!!ざまあー笑笑

    年俸の上がらない矢野の求心力などゼロだ。
    年俸爆上げのどんでんがモチベーターの面でも選手の心は鷲掴み!!

    阪神ファンに擬態した、野球を知らないアホな矢野信者はいつまでもズレた能書き垂れてしがみつかずとっとと失せろ。

  14. 優勝は矢野の土台があったからや。
    岡田は矢野の力を借りて優勝監督になれた。
    岡田だけでは達成できてないよ。

  15. コロナ渦やったし・・・というのは言い訳
    だって他の11球団もコロナ渦やったし
    そうなりゃ条件はイーブンよ

  16. 誰が何と言おうと わたしは矢野さんが大好きです 以上!

  17. 岡田監督と采配比べたらよそも全員Gなんよな…
    実際采配もBはある

  18. 理由の分からん初球攻撃指示、見逃し三振禁、糸原の二塁起用、糸原基準の為に主軸の守備コロ、二軍監督か暗黒期のチームに向いてるわ。

  19. アンチ岡田もアンチ矢野もどっちもどっちだな。
    矢野は不当に叩かれすぎてる。最下位のチームを引き継いで、なんやかんや4年連続Aクラスの手腕はある程度は評価すべき。
    勿論、糸原の二塁固定や佐藤と大山の守備コロといった守備軽視はやめろとずっと思ってた。最終年は宗教色出してきて、すぐにでも辞めてくれとは思ってたけど。

    矢野は結果だけじゃなく過程も求められる中高の野球監督のが向いてるとは思う。宗教色を出さなければ…

    どう考えても、どんでんが金本の後を引き継いですぐに優勝出来るだけの戦力は無かった。金本のあとにワンクッションが必要だったし、そのワンクッションとしてはそこまで悪くは無かったのかなと。

  20. A〜Gまでのクラス分けでちょうどDくらいのイメージ。
    ノってると連勝するし選手の気持ちをアゲるのも上手いけど、ダメなときは選手と一緒に監督も不調になりズルズル連敗するイメージ。

  21. 後のB9GG獲る選手の育成
    ドラフト大当たり
    6連勝で滑り込みCS、コロナ禍の環境で2位、ヤクルトとゲーム差無しの2位、開幕9連敗からのCSF出場
    21はヤクルトがおかしかっただけで普通に優勝できてたと思う
    実績だけ見てもかなり良い監督

  22. 矢野氏は2軍監督もしくは少年野球の監督なら良さげ。
    金本氏と共通してスカウトとしての眼力は素晴らしいですね。

  23. アウト27覚えてるって普通やろ、中村武志や谷繁とかは試合の投げた球全て後から振り返れる言うてたし
    中村武志はちゃんと試合後報告させられてたみたいやし

  24. ヘッドで井上とかあり得んやろ。外人監督はいりません。クソ采配。岡田監督が解説してる時にずっと言うてたな(笑)金、矢野はマジで暗黒時代。外人監督では無理。自分の為にしかやらない。金も矢野も阪神の事は一切語るな(笑)

  25. コロナ禍で誰がいつ離脱するか分からない中、全員野球を掲げるのは何も間違ってないと思うんだよな

  26. 正直セカンド糸原以外は割と納得する要素あったから悪くても采配Dぐらいだと思うぞ抑えも岩崎にしてなかったら今年どうなってたか分からんレベルだし

  27. 4年目無理やり阪神球団が続けさせなかったら色紙もなく平和に終わってたのに…

  28. あの能天気さで、イライラ爆発させてたのは俺だけではないはず。
    一軍ではない所、プロではない所で頑張ってください。

Write A Comment