▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com

▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd

▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!

■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。

#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト #岡本和真 #坂本勇人#巨人

21 Comments

  1. 捕手は岸田をメインで育てた方がいい!大城は先が見えてる😢また考え出したら不調になると思う!
    普通に坂本が守備範囲広いから、ショートモンテスでもカバー出きると思う!後半から守備固めで門脇使えばいいよ!

  2. 門脇ショート固定!!巨人の優勝は難しいですょ、、、若手が育た無いで!!

  3. 阿部と桑田も同じこと言ってたな、もう割り切って打てるボールだけスイングした方がいいって😂

  4. 坂本はレフトでいいデス❗️それが1番しっくり来ると思います。

  5. 個人的には大城が捕手として頑張れば一番丸くおさまると思いますけどね。

  6. ショート坂本・キャッチャー大城は打線の穴を作らないという点で最高の布陣だけど怪我や打撃専念を考えるとそこのポジションは分業制になる。もちろん今でもやれと言われたらやれるだろうし平均稼働で攻守合わせてこの2人以上の成績残せる人がチーム内外探してもほぼいない。今年の残り40試合だけを勝てばいいならそうするだろうけど今後を見据えるという点では妥協案としての最適解が今の形なのかな。大変だー

  7. 元木さん曰く、坂本は今まで次世代のショートだと言われてきた選手に対して納得してなかったらしいですが、
    門脇に関しては自分はもうあの動きはできないとサードを受け入れたとのことです

  8. 阿部も現役時代一回ファーストコンバートしたらキャッチャーで試合に出続けるのがきつくなったからな。坂本ショート復帰はないと思う

  9. 高木豊めっちゃ期待してたよね。
    立浪監督のベンチ横で話したり勧めたのではないかと思う。
    結局最終で起用するかの判断材料は、監督に委ねられるけど

  10. 門脇の打撃は何が不足してるのか教えてほしいです。
    何であんなソワソワしてるんでしょうか。

  11. 門脇だけは無理

    昨年秋にレギュラー確約した阿部は無能過ぎ

  12. 岡本さん もう遅いと思いますよ 内野手が外野に行くとノーパンで居るような 心細い気持ちになるそうな。
    門脇さん時々守備にシンコペが加わり ファインプレーとエラーが—-
    岡本さんは 今年は もう諦めています。 監督が今年は 岡
    本はユーティリティプレーヤーだとお決めになった時点で

    プレーヤーとお決めになった時点で。

  13. 門脇はUZRでプラスを出してるし凡ミスくらい気にせず固定して育てた方がいいと思う。
    泉口は門脇と比べると守備範囲が狭くて将来性が見えてこない、無難ではあるが。
    モンテスはおそらく使い続けるとUZRでマイナスになる守備なので、よほど打たない限りはショートで使うのは厳しい。

Write A Comment