2024年8月6日(火)
「巨人×広島」
@東京ドーム
#田中広輔
#広島 #カープ #carp #しゃ!
■「GIANTS TV」https://bit.ly/3s2Un79
————————————————
「DRAMATIC BASEBALL 2024」
公式サイト:http://www.ntv.co.jp/baseball/
公式X:https://twitter.com/ntv_baseball
————————————————
#ドラベ #DRAMATICBASEBALL
31 Comments
逆に考えよう
これで、もし丸がセーフだったとしたら
普通のゲッツーの時に一塁ランナーは動かずにベースにいればゲッツーにならないっていう糞ルールが出来あがる
進塁義務ってのは、そういう事だね
これいつだったかカープもやられてますよね、東京ドームで一塁手中田翔だったと思います
林からコースケに変えていたベンチワーク😊采配が当たるってこういう事なんだな😊
あの場に居た4人
皆瞬時に判断してる
田中、丸、審判、川相コーチも。
これ、丸がファーストライナーだと思い込んだってことだよね
じゃないと、なぜ帰塁したのかわからない
二回目のリプレイで黒田さんが「なるほど」って言ってて、黒田さんでも分からんかったんだって思ってかわいかった。
これがあったから球数も最低限で済み、完封に繋がった
サードもファーストもショートて
普通ならすぐに一塁ベース踏みたくなるところだよね
ナイスキャッチしてからだし丸との競争もあってで絶対急いで踏みそうになる場面なのに
冷静に先に丸にタッチしてからベース踏んだのすごい
これはすごかった。実況の伊藤アナが説明してくれなかったら全く何が起きたか分からずで(苦笑)
アドゥワの初完封を支えたファインプレー!!
林『あ、当たり前だろ、俺もこうするさ…』
カープは投手力と、カチカチの内野陣が武器。
セカンドベース踏みが走者タッチに変わっただけのダブルプレーか…。
進塁義務がある=進塁ベースを踏んでアウトだと思っていたからタッチアウトのこと忘れてて一瞬は?ってなった。
ああ、ライナーじゃなくてワンバウンドしてるのか
だから丸タッチで打者フォースアウトね
丸の帰塁の方が早く見えるんだけどな
タッチの方が早かったんだね?
自由視点映像や4Kカメラの映像で見たかったプレー
矢野がショート固定なのでサードは守る事はほぼなくたまにエラーするが守備固めだろう、来年はもう松山と一緒に引退だな。
先週、玉村の完封を消した田中が今度はアドゥワの完封を助けたな
審判の判断、ジャッジ、ハヤッ👏
余りにベースに近い所で取ったからそう言うプレーになったとは思うけど、先にセカンドフォースアウトにしてから、1塁送球してもダブルプレーになったのでは?
丸の表情でご飯3杯おかわりできるくん
流石こーすけ!
先週落球して玉村の完封消したんやから、そんくらいのプレーはしてくれ。
田中と審判で「うんうんうんうんうん」って頷きあうのすき
どーゆーことでしょいかあ
ルールが分かった賢いプレーナイス
広輔はナイスプレーだし、野球は難しい
田中菊池矢野小園、全員ショート経験者の内野の固さは異常
何度か見てようやくこのプレーの凄さが分かったわ。バウンド打球だから丸は2塁にいなければならないのね。
審判とこうすけがうんうん頷きあってるの可愛すぎる
タイトル
3-3-3のダブルプレー
にすればもっと再生数伸びるのに