#北海道日本ハムファイターズ 2024-07-17 【日ハム】一塁のときの五十幡の信頼度www ご視聴ありがとうございます。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #読売ジャイアンツ #横浜denaベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #広島東洋カープ #2ch #プロ野球 #5ch #なんj #千葉ロッテマリーンズ #オリックスバファローズ #福岡ソフトバンクホークス #北海道日本ハムファイターズ #埼玉西武ライオンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス UCEKo1BZsm_gnv0Z7v66m7lQなんJ野球道五十幡亮汰 40 Comments @user-iq8se6jy3o 1年 ago ちゃんと塁審見ろよ @user-yl2cn7os2y 1年 ago 脚の速さなら周東に勝ってもおかしくないのに、周東は脚に加えて圧倒的な技術あるからなあ @user-vm8td9tl7j 1年 ago 中島卓なら余裕でセーフ @user-vf2hx9mw8h 1年 ago このシーン見てましたけど、二塁の塁審はどこの見てるの?完全にセーフだと思ったけど・・・ @kon3081 1年 ago 外野守備とか盗塁以外の走塁は最高なんだけどなあ @user-tr4qk8om3o 1年 ago リプレイ映像見てこんなにセーフだって確信できることなかなかない😂 @pinknozou6729 1年 ago まぁ、元々が陸上の選手やからね野球やってる期間が他の選手より少ないし @user-pw4uo5zf8t 1年 ago 最近は頑張ってるだろ。 @ot6157 1年 ago 盗塁下手なん? @user-ej2sj5ot7p 1年 ago 周東とは歳が離れてるから比べらんないなぁ。2年後どれだけ成長しているか、、 @user-oy7bx6wz9s 1年 ago 今だとただ脚が速い選手という印象。走塁や盗塁技術が脚の速さを殺してるかんじになってる。 @mgygmwpjp 1年 ago こいつは盗塁技術無さすぎる @user-jf8et6lt7o 1年 ago 周東だからセーフと五十幡だからアウトはほぼそうなんだよなw @takku696 1年 ago いくらリクエストと言う制度あっても審判の最初のジャッジが基準なんだから、普段からのイメージは大事😅 @osamumazemura2617 1年 ago こんだけ信頼できる誤審もなかなかない。 @user-jx5gc4wt5x 1年 ago 審判ちゃんとみて😠五十畑選手は1億の足だよ!新庄が言ってる😊 @user-nr4fj6qn2x 1年 ago 最近は少し信頼度上がってるで @user-hq6wx7sz9f 1年 ago 余裕でセーフ過ぎるだろなにこの塁審フィールドの土食えや @azarashi2519 1年 ago リプレー検証とコリジョンルールはほんといい制度だと思う @limqro-yw3mq 1年 ago 一瞬で判断するの難しいんだからあんまり責めるべきではない @user-tt3kg8wh1v 1年 ago とりま昨日の塁審誰や @user-hi4xf5cc3x 1年 ago 塁審目ついてねぇよな @ngk4115 1年 ago パワプロ間違いなく盗塁ℱやな @desuno- 1年 ago 塁審からは見えないって擁護する人居るけどそもそも見えない位置に立ってるのが間違いだし、同じこと繰り返すならマニュアルを見直した方がいいと思うんだが @itchang_biglove 1年 ago スピードではなくスタートを切るタイミングを図るセンスが絶望的にない @user-tn6hi3zy4b 1年 ago 小深田がタッチヘッタクソすぎて @yuuki9530 1年 ago 足自体は速いんだろうけど盗塁のスタートとか含めてなんだろうね。 @M1s2k2i4k 1年 ago そもそもそんなに下手…? @Leg_tya 1年 ago 試合中継見てれば分かるけど、審判目線で見るとアウトに見えたりする @user-qr1iz8um6c 1年 ago あーアウトだーって1塁側で言ってごめんなさい @user-iwase 1年 ago なまじっか脚速い人はアマ時代にそれでゴリ押し出来るから盗塁技術磨かれない説 @YAKITORI0721 1年 ago 足が速いだけで走塁技術は無いからな… @Saku_30___ 1年 ago セーフでよかったね🎉 @nshuhei8584 1年 ago 最近信頼度上がってきてね? @ゆきゅぺりあとりい 1年 ago 五十幡の残像にタッチしてるから審判もショートも間違いではなんだよ。レンズ通すと残像は消えるから @user-pv9vz6cu5z 1年 ago 最近の五十幡は中日戦の2盗3盗から全く盗塁死なかったりする @user-fv1et3pb8c 1年 ago 2塁への盗塁はベースに止まらないといけないので一番五十幡が速いのはホームに帰ってくる時というのを見た事が有ります。スピードがあり過ぎて止まるのが大変みたいです。 @user-zj1pv2zq8h 1年 ago 松本剛みたいな盗塁の技術を身につけたら強い @user-zr6pi7zo5t 1年 ago 誤審してるのに ドヤアウトコールが ムカつくわ @toshimatsu-uc8fi 1年 ago 最近はマシ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-fv1et3pb8c 1年 ago 2塁への盗塁はベースに止まらないといけないので一番五十幡が速いのはホームに帰ってくる時というのを見た事が有ります。スピードがあり過ぎて止まるのが大変みたいです。
40 Comments
ちゃんと塁審見ろよ
脚の速さなら周東に勝ってもおかしくないのに、周東は脚に加えて圧倒的な技術あるからなあ
中島卓なら余裕でセーフ
このシーン見てましたけど、二塁の塁審はどこの見てるの?
完全にセーフだと思ったけど・・・
外野守備とか盗塁以外の走塁は最高なんだけどなあ
リプレイ映像見てこんなにセーフだって確信できることなかなかない😂
まぁ、元々が陸上の選手やからね
野球やってる期間が他の選手より少ないし
最近は頑張ってるだろ。
盗塁下手なん?
周東とは歳が離れてるから比べらんないなぁ。2年後どれだけ成長しているか、、
今だとただ脚が速い選手という印象。走塁や盗塁技術が脚の速さを殺してるかんじになってる。
こいつは盗塁技術無さすぎる
周東だからセーフと五十幡だからアウトはほぼそうなんだよなw
いくらリクエストと言う制度あっても審判の最初のジャッジが基準なんだから、普段からのイメージは大事😅
こんだけ信頼できる誤審もなかなかない。
審判ちゃんとみて😠
五十畑選手は1億の足だよ!
新庄が言ってる😊
最近は少し信頼度上がってるで
余裕でセーフ過ぎるだろ
なにこの塁審フィールドの土食えや
リプレー検証とコリジョンルールはほんといい制度だと思う
一瞬で判断するの難しいんだから
あんまり責めるべきではない
とりま昨日の塁審誰や
塁審目ついてねぇよな
パワプロ間違いなく盗塁ℱやな
塁審からは見えないって擁護する人居るけどそもそも見えない位置に立ってるのが間違いだし、同じこと繰り返すならマニュアルを見直した方がいいと思うんだが
スピードではなく
スタートを切るタイミングを図る
センスが絶望的にない
小深田がタッチヘッタクソすぎて
足自体は速いんだろうけど盗塁のスタートとか含めてなんだろうね。
そもそもそんなに下手…?
試合中継見てれば分かるけど、審判目線で見るとアウトに見えたりする
あーアウトだーって1塁側で言ってごめんなさい
なまじっか脚速い人はアマ時代にそれでゴリ押し出来るから盗塁技術磨かれない説
足が速いだけで走塁技術は無いからな…
セーフでよかったね🎉
最近信頼度上がってきてね?
五十幡の残像にタッチしてるから審判もショートも間違いではなんだよ。レンズ通すと残像は消えるから
最近の五十幡は中日戦の2盗3盗から全く盗塁死なかったりする
2塁への盗塁はベースに止まらないといけないので一番五十幡が速いのはホームに帰ってくる時というのを見た事が有ります。スピードがあり過ぎて止まるのが大変みたいです。
松本剛みたいな盗塁の技術を身につけたら強い
誤審してるのに ドヤアウトコールが ムカつくわ
最近はマシ