#なんj #反応集 #野球
当チャンネルではなんjやおんjなどのスレッドを紹介しています!

音楽:BGMer

VOICEVOX:ずんだもん,四国めたん,春日部つむぎ,波音リツ,冥鳴ひまり,雨晴はう,玄野武宏,白上虎太郎,青山龍星

28 Comments

  1. 元から完成度が違う。
    山下はカーブだけだったけど、宏斗は複数の球種の精度が高かったし

  2. 2年目から出てきてる高橋の方が格上やけど、今後山下が追いついて世代のツートップになると思ってた

  3. オリックスの投手だし、いつかトレードで中日に行くと思う
    そして中日の外野手で鵜飼やブライト、三好あたりがオリックスに行くと思う

  4. 山下も良いピッチャーだけど、「高橋より格上だった」のくだりは流石にありえん。
    インパクトがあっただけで去年も規定投げて防御率2点台に抑えた高橋の方が凄かった

  5. まだまだ2人とも若いんだから暖かい目で見ましょうよ

  6. 髙橋はストレートとスプリット以外にもカーブとかスライダーでうまいことタイミング外したりとかできるけど山下はストレートとカーブだけやからその2つを対策されたら終わりよ、もう1つか2つそれなりの精度で投げれる変化球があれば復調できると思うけど。

  7. 高橋は最強のストレートとスプリットを持ってて、カーブも今年はストライクゾーン入る様になった。手がつけられん。

  8. 宏斗はフォーム改造に失敗しても短期間ですぐに前のフォームに戻して投げれる器用さがあるからな
    速球とか変化球よりこの器用さが他より飛び抜けてると思う

  9. 山下舜平大めっちゃ良い投手やん。誤差の範囲内だよ。
    高橋宏斗は実戦においてちょっとイカれたメンタルが上回ってるけど永遠に優勝に貢献できないし。

  10. どっちも好きだからシュンペータも這い上がってきてほしい

    佐々木朗希と奥川みたいにどっちもコメントしにくい感じになるのはそれはそれで悲しいし

  11. 舜平大は球速が速いだけ。変化球は勝負球がカーブしかないから狙い打ちされてる。制球が乱れて自爆する事も今シーズンは多い。

  12. ブレイク年やルーキーで即代表行きはその後が苦労してる人が多くて山下もそのパターンかもね。秋にプレミアあるけど武内と度会呼ばれることになりそう。

  13. ちなオリだけど、ペータは常にヒロトを追いかける立場だし、ヒロトはU-23なら宮城の次にくる選手であり朗希よりも実績は上。

  14. いい意味で援護が少ないチュニドラでメンタルも鍛えられたんやろ
    元々球威と才能はあるし

  15. もともと高橋宏斗の方が良かった
    メディアとかが球速速い方が好きだからシュンペーターが宏斗と同じくらいすごい感じになった
    シュンペーターなにがあったん

  16. 言うて宏斗も今シーズンの序盤は山本大好きすぎて真似ばっかりしてフォーム見失ってたけどね。ただ直球の質がちょっとエグすぎる。しかも7割ぐらいの力で投げてるのにゴロ連発で外野フライもほとんどない。いざピンチになったら球質がさらにエグいことになってバットにかすりもしなくなる。シュンペーターは言うていい投手止まりだったけど、宏斗はダルビッシュとかの領域に踏み込んでいる。

  17. 宏斗も今年になってからカットカーブスライダーとか色々投げるようになったし、フォームに関しても由伸要素今年はしっかり試したうえここまで来た。去年までも良かったけど、今年で一気に次のレベルにいけた。シュンペーターもまだまだこれからでしょ。大丈夫よ

  18. そもそも去年の段階で髙橋宏斗は規定乗ってるのに、山下は規定乗ってないのに持ち上げられすぎだからな。高橋宏斗は山本由伸クラスやぞ

  19. 宏斗は中日という過酷な環境で投げてるから強くなるよね。ぺーたは若いから大丈夫だよ、宏斗がレベチなだけ!

Write A Comment