◇10チャンベースボール https://tv-aichi.co.jp/baseball/
●9月10日(火)夕方5:50 中日×ヤクルト@バンテリンドーム ナゴヤ

森繁和さん、辻発彦さんによるSPトーク第三弾
野村克也・土井正博・田淵幸一・江夏豊・東尾修、など
往年の名選手が多く在籍していた西武ライオンズ
おニ人が入団時に思った怖い先輩たちを今回は話尽くします。

▶第一弾【落合博満を知る男たち】https://youtu.be/8Rkw5OxReFs
▶第二弾【日本シリーズを振り返る】 https://youtu.be/09BCxY9wvu8
▶第四弾【ライオンズ時代の思い出話】 近日公開予定

【チャンネルからのお願い】
◆チーム・選手への心ないコメントや
誹謗中傷行為は控えていただくようご協力お願いいたします◆

#森繁和 #辻発彦 #西武ライオンズ

ーーーーーーーーーーーチャプターーーーーーーーーーーーー
0:00 【言えないことが多い!?あの頃の西武】
0:44 【森さん入団時の怖かった先輩たち】
3:38 【西武球場元年がルーキーイヤー】
5:16 【すごかった兄やんの話】
6:49 【辻さん入団時の怖かった先輩たち】
9:39 【森さんも驚いた・見方も相手もおじさんだらけ】
10:54 【契約金がすごかった名球会・山崎裕之さん】
13:11 【次回予告】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【テレビ愛知のスポーツの公式チャンネルです】
愛知県のスポーツを中心に厳選した動画やライブ配信、
放送していないオリジナルコンテンツもお届けします。

▼チャンネル登録はコチラから↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCNdcN2Bl2_DPV8vrnQ1d94A?sub_confirmation=1

▼テレビ愛知公式HP
https://tv-aichi.co.jp/

▼スポーツ公式SNS  
 ◇X  
  https://twitter.com/tva_sports

【主なスポーツ番組】
▼テレビ愛知 10チャンベースボール
ドラゴンズの熱い試合を生中継!
https://tv-aichi.co.jp/baseball/

▼Dunk The Shot
Bリーグ1部中地区の強豪「シーホース三河」の情報を中心としたバスケットボール情報番組
https://tv-aichi.co.jp/dunk/

30 Comments

  1. ▶第一弾【落合博満を知る男たち】https://youtu.be/8Rkw5OxReFs

    ▶第二弾【日本シリーズを振り返る】 https://youtu.be/09BCxY9wvu8

    ご視聴ありがとうございます!
    動画内の以下2点訂正させていただきます。
    正しくは
    3:44 16連敗 → 12連敗
    4:43 9つのエラー → 7つのエラー
    になります。
    ご意見、ご感想頂けると幸いです!

  2. 西武ファンの人たち、テレビ愛知のチャンネルでこんなディープな話をしてるとは思わんだろうなwww

  3. 森さんの言う「怖そうな人」ってもはや本物以上なんじゃなかろうか・・・

  4. こういうのライオンズチャンネルでやってくれよ~~~(笑)

  5. このころはライオンズファンでしたから、懐かしいお名前がたくさんあります。
    大田卓司さんについて、いろいろ語ってほしいです。

  6. 今回もめっちゃ面白かったです!!次で終わりなんだろうか…毎回あっという間です💦

  7. まさかテレビ愛知で兄やん(松沼博久さん)の話が出るとは😂
    テレビ埼玉かと思ってしまいました。

  8. まず球場出来てないってすごい話すぎる。
    始球式に福田(父親の方)当時の総理来るとかすごいなぁ。
    森さんが直立不動ってすごい
    時代だなぁって
    片平さんはギリ大洋ホエールズで見た事ある。

  9. 広岡監督の頃、早稲田大学出身のコーチ・選手が多かったのが印象的です。
    スマートで媚びず「俺の言うとおりにやっていれば必ず勝てる」というオーラが出ていてカッコいいなぁ。と思いました。

  10. 西武ライオンズ創設一年目は今のライオンズ並みの弱さだったけど、ノムさんや田淵とかネーミングがある選手がいて大物揃い

  11. そもそも大親分が根本さん堤さんだしねー笑
    表裏どっちにも通じてると言う噂を、、、笑

  12. これCBCや東海ならカットやろw テレビ愛知素晴らしい。落合監督時代は、本当に強い球団を経験した人たちをコーチで呼んできてるから、いろんな意味で新鮮だし話も濃い

  13. なんでこれでこの時代の西武弱かったん?
    確かライオンズの黄金期前弱かったと聞いていたので
    西鉄時代だったら強いらしいので
    間違えてたらすみません

  14. 野村克也さんが西武来た時の年齢44歳。
    打率.222 本塁打5本
    翌年45歳。
    打率.217 本塁打4本

  15. リアルタイムでジャンクスポーツ見ながらYouTubeでこれ見ている現在😅
    ジャンクに山﨑でてるが今日はドラHOT+出てないのか?今日は昌なのか?孝政なのか?東海テレビは系列局なんでOKなのか?(現在は東京住みなんで出演者わからない)考えながら西武この時えぐいなと色々考えて結構器用やなと自分自身で自画自賛している現実

  16. 文化放送からNack5かテレたまでしか聴かないような人たちの名前が出てきて、とても嬉しい。

  17. そういえばノムさんも、江夏さんも、田淵さんも、生涯通算記録での所属チームはライオンズになりますね。

  18. 森繁和さんは強面で知らない人にはそのスジの人に見えるだろうな。でもそんな森繁さんが恐れおののく現役時代の監督だった広岡さんはそれ以上に怖かったんだろうな

Write A Comment