6回表、ストレートを完璧に捉えた打球がレフトスタンドへ!! 埼玉西武・外崎修汰が一矢報いる4号2ランを放ち、意地を見せた!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#アップルパンチ #ホームラン #意地の一撃 #埼玉西武ライオンズ #外崎修汰 #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

21 Comments

  1. 岸はトレード出したらまぁまぁな人貰えるんじゃない?

  2. 昨日の今日だからな。打ってくれてよかった。明日朗希だけど頑張ってほしい。

  3. 外崎や源田はめっきり打てなくなってしまいましたがこれは仕方ないと考えてます….SB柳田も一時期打てなかったし….周囲が未熟で打てないとどうしてもマークがきつくなりますので….
    逆に、周囲が打ててなくても打率を残せる打者=ファイターズ時代の近藤や、昔だとイチローとか、今年初夏までいた監督とか….そのあたりはプロの中でも異常だと思ってます….そう考えると、そんな突出した人を監督にした人事は失敗だったかな…2軍監督からのつけなのでこれは立て直すのは大変かな….。

    そして、異常な対戦成績ですが…..選手(特に野手)の成熟度の違いでしょうか、及びマリーンズ監督やスタッフが優秀なのでしょうか…ちょうどマリーンズは成熟してきてる選手が多いのに対し、ライオンズは伸び悩んでいる若手が多くて技術や読み合い面で不慣れなのか、細かいところで大きな差になっているのでしょうか….そしてやっぱりこれだけ差がつくと勝ちを焦って他カードのようにプレーはできない気がします。まだ失敗と決めつけるのはあかんですが、2軍の育成に失敗したツケでしょうか….。
    昨日の試合でも書いたけど、マリーンズには早いところCS決めてもらって、消化試合で主力を休ませたチームvsフルメンバー(というか春から若手混成メンバーですが)で恥もプライドも捨ててどうにかこうにか1勝2勝をもぎ取らせてもらう….ぐらいしか勝ちの見込みがないですかねぇ….。
    秋のキャンプは、投手はともかく野手は大変かもしれませんが….そして、ないとは思いますが、即効があった(横浜→DeNAになり1-2年でまともなチームになった)事例を見てしまうと….。

  4. 外崎いい選手だな!
    チームを引っ張ってるしいい影響をもたらしている

  5. アップルパンチ👊外崎上がってきたな。だけどピッチャー陣お疲れなのか打ち込まれることが多い。

  6. パリーグがこのまま盛り下がるか。まだまだ楽しませてくれるか。カギは西武の頑張り次第ですぞ!。応援してます!。

  7. 最近のメルちゃん、なぜかホームラン打たれがち!

Write A Comment