#ケラー
#阪神
#入団会見

40 Comments

  1. そりゃ巨人に入団したんやから普通やろ。そう言うやろ。

  2. 俺虎ファンだからめっちゃ悲しいけど、
    思い返せば2013年に中日からブランコ、ソト、ソーサが一気にDeNA行くっていうこともあったもんな
    全然マシやで

  3. 阪神ファンの一部はケラーのこと好きやし阪神から契約切ったから他がとっても何も思ってないよ。怪我には気をつけて頑張ってね。もう好きな奴いないって人もいるけど

  4. 巨人ファン、ケラーにむっちゃ喜んでいるけど、たぶん帰国する前の東京ドームでの巨人戦の投球が凄く印象に残っているんやろうな、一つアドバイスでケラーはスロースターなんで開幕カードで良い投球をして阪神と阪神ファンを見返すって言うのは多分無理です、後半戦になったら普通に良くなると思います

  5. 馬場もケラーも数字は良かったからな 阪神だと他にもいるから出されただけで
    覚醒っていうなら最低35登板で防御力1点台やな 阪神時代は2点台だし、ケラーは1点台だし

  6. 敗戦処理とか言ってる奴いるけど、ケラーが貴重な右のリリーフだったことは事実だし昨年中盤からのK%は異次元だったんだから作用したら普通にやばいと思うよ
    俺は阪神ファンでケラーの退団の経緯には思うところあるけど、読売行ったからってそれでケラー蔑んで巨人ファンとレスバしてるヤツらは醜いわ

  7. ケラーと馬場を巨人に送ることで、喰らう死球の数減らせれるなら安いもんよ。

  8. ケラーも馬場も阪神だと敗戦処理又は
    ビハインドやけど、
    巨人なら大勢と中川の次くらいには入れそう笑

  9. パリーグへ行くならまだしも自分の球筋を見られてるセリーグ球団だからな。

  10. いや阪神で役に立ってから言えや笑笑
    よぎる以外話題無かったやんけ笑笑

  11. 阪神からすると結構痛い補強よな〜
    2人とも良い選手やし、普通に抑えられそう

  12. 2人共、良い投手やけど安定感はない!
    巨人の選手で言えば、田中豊樹とデラロサみたいな感じかな?
    馬場はピンチで登板して点は取られ、その後のピンチは抑える→馬場ガッツポーズ!で自責点は少ない。
    ケラーは投げてみないと分からん投手。

  13. 馬場は正直、言っちゃ悪いがそこまで痛手ではないけど、ケラーの放出は痛すぎる。開幕戦では、どうかお手柔らかに頼むよ

  14. 長い阪神巨人の中で互いのチームの選手は獲らないみたいな流れだったが、巨人もさぞかし苦しい状況でそんな事にこだわってられない状況なんだろうね。まぁ、イイ事だとは思うが。

  15. 外国人はやっぱり単純に東京だと思うよ。
    そら本拠地は地方よりも東京でしょう。
    東京遠征の度にワクワクしているのが在京球団以外の地方の助っ人

  16. 俺ケラー大好きだぞ。開幕直後にやかして修正できたほぼゆいつの外国人ピッチャー❤

  17. ヨミジャイはあいかわらず強奪してんのか
    時代は「育成」だよ?アプデしなね?

  18. 単に暑さ寒さ関係ないドーム球場のほうがやりやすいから巨人に行っただけ

Write A Comment