#カープ2軍動画2024
【広島カープ栗林1点リード守れずサヨナラ負け】
いよいよ正念場となる8月を迎えます。
40度を記録するこの異常な暑さ中、屋外球場かつ移動距離がセリーグで最も長いという圧倒的不利な条件下の広島カープ。
救いなのはビジター戦でドーム球場が多いことです。
なんとか9月まで首位争いに残ってほしいところ。
しかし在京でドーム持ちの巨人って有利すぎじゃありませんかね。

▼【広島カープファーム・次の動画】

【ツイッター】https://twitter.com/carphaus
【チャンネル登録よろしくお願いします】→https://goo.gl/tL17XT

【素材提供】
ニコニ・コモンズ様
https://commons.nicovideo.jp
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info
写真AC様
https://www.photo-ac.com
ぱくたそ様
https://www.pakutaso.com
MusMus様
http://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/

8 Comments

  1. 中村奨成と松本が現役ドラフトの弾じゃないですかね。それと今年のドラフト組は大荒れで。カープの行く末を案じるような不吉なものを感じます。頼みの投手陣にも陰りが見え始めて、意味不明なバント多用とクソ采配も相まって後半戦ズルズルといって4位Bクラスとかやめていただきたいです。

  2. 今週も貴重な情報ありがとうございます。投手は伸び悩んでいますね。森投手、先発時にグランドで入念な準備をしている姿が印象的でした。そろそろ抜け出して欲しいものです。

  3. 野村が一軍に呼ばれそうですね。
    もう後がない状態なので見極めの意味合いが強そうですね。
    林良い状態なら松山と入れ替えて欲しいくらいです。
    若手出てこいってわりには我慢して使わないし言ってる事と反対の起用は唯一の不満です。
    良い監督なんですけどね。

  4. 小林、松本、大道と球の力が出て来ましたし、夏場に向けて誰かは救世主になって欲しいですね。
    後は林も上げて貰いたいです!

  5. 大道と松本は状態上げてきたね、ただコルも河野も上でがんばってるから隙間がない…
    打者では林かな、田村と佐藤は一軍から持ち帰った課題が克服できるまでは下で腕を磨くのかもね。

  6. リリーフ陣の大渋滞を見ればもっと編成のやり方があったんじゃないのかなぁと思わざるを得ない

  7. 小林は故障が相次いで、身体的な虚弱さが不安視されていたが、それを払拭させるような投げっぷり。
    生まれ持った体格に問題があったとしても、現在はそれをカバーするトレーニング法も進化している。
    そもそも150kmのストレートを投げられること自体が恵まれた才能だ。
    ようやく小林はプロとしての階段を登り始めたと受け止めたい。

    あと益田が荒れ気味でも、パワーピッチが出来ているのが好材料か。
    そして野村はどこかでスパイスとして起用して欲しい。
    やはり上り調子の巨人打線を困惑させるようなタイミングで、注射して欲しいな。
    薬物じみた野村をどこで処方するか、今後の見所の一つだろう。

Write A Comment