甲斐野央はソフトバンクから見切られていたと言われる真相がヤバい…再起不能レベルの右肘の状態に絶句…プロテクト外だったことが発覚した理由に驚愕…【プロ野球】

日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス #甲斐野央 #埼玉西武ライオンズ #福岡ソフトバンクホークス #人的補償 #不良債権 #期待はずれ #英断 #戦力外

9 Comments

  1. マネーゲームの優位はあれど、やはり育成で時に非情な決断ができる方が、風通しが良くなってチーム状態が上向くのでしょうかね

    プロとして身を置く以上現状で戦えなくては、生き残れないのは当然の話になりますよね

    それが出来てこそ選手の主張も届いていく、誰であれその姿勢か否かは応援にも反映されますよね

  2. 小久保監督がこんなこと言ったり思うはずがない。

    この様な妄想動画作って何が楽しいの?

  3. どう言われようと甲斐野が去年ヒーローインタビューで ホークス最高でーす!!って言ってくれたのは一生忘れない

  4. オスナが居なくなった時は甲斐野がクローザーだと1番いいんだけどな

  5. 選手に一律厳しいならいいけどね
    使えないベテラン聖域とかはやめろよー

  6. 甲斐野がホークスに残ってても育成の支配下登録には影響ないんじゃ?
    甲斐野がホークスに残留していたら → 和田がライオンズに移籍している
    って図式になるだろうから、支配下の空き人数はプラマイ0になると思うけど

  7. ホークスからしたらいなくならないに越したことはなかったと思う
    なんてったってドラ1投手、持ってるものはめっちゃいい

  8. 西武の人的補償の選び方完全に間違っているよ。
    ナベQはホークスに嫌がらせをしている場合ではないというのはわかっていなかったのかな?
    どう見ても柳町みたいな野手を取るべきだっただろ?
    ナベQ無能すぎる。
    素直に柳町取っておけば松井も休養することにならなかったかもしれないし、それこそホークスへのダメージも大きかったはず。

Write A Comment

Exit mobile version