福岡ソフトバンク・C.スチュワート・ジュニアが見事な投球を披露。2点リードで迎えた5回には先頭の安打から2死満塁のピンチを迎えたが、埼玉西武・源田壮亮をセカンドゴロに仕留めてピンチを脱出!! 7回3安打無失点の投球で自己最多となるシーズン4勝目をマークした!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#スチュワートジュニア #ついに #開花 #難攻不落 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

45 Comments

  1. ほんとに成長を感じる 安心感が前とは大違い
    暑かっただろうしゆっくり休んで欲しい

  2. 西川150km/h超のストレートで三振からの「Day by day どんなスピードで…」は笑うってwww

  3. 大分コントロール悪いけど防御率安定してるし、試合ほぼ壊さないの優秀、これからも頼んだ🙏

  4. これで無駄な四死球出さなくなったら今井とか宮城と肩を並べる投手になるんやけどなぁ。

  5. スチュ、ナイスピッチ!今日は打たせて取るピッチングで安定感が増しましたね!!

    ところで、ホークスの外国人ピッチャーはデッドボールの時に、少しは「ごめんなさい」の気持ちを見せてくれるとファンとしても気分が落ち着きます。文化違うだろうけど、ここ日本なので。

  6. コーチのこと悪くいうのも分かる
    でも貧打だとギャンブル気味でもに回したくなる気持ちも分かる

  7. ハムファンだけどスチュワートはナイスガイで好きなんだよ こないだ水谷にカーブが抜けて頭に当たりそうだった時に助っ人ながらしっかり謝っていて、ホークス6年目だし日本の文化というか礼儀マナー的なのにも馴染んでるんだなと感心した

  8. 夜でも30度を超えるサウナドームでよくやったよ。
    今までも5回3失点ぐらいで最低限の先発としての責任は必ずといっていいほど果たしてたがそれが2失点、1失点と安定してきてついに7回無失点まで。
    裏ローテのエースと言っていいレベルにまで上がってきて頼もしくなった。
    相手の武内はサウナドームの熱気にバテて意外な?弱点を見せてくれてラッキーだった。
    まあ今までがやられ過ぎだったんだけど本拠地の環境が天敵とは少し気の毒に感じた。

  9. 本当に成長した もともとボール自体は凄いものがあったけど、ピンチでも精神的に落ち着いて投球が出来るようになった

  10. 高めの変化球で見逃しストライクとれるときは手がつけられない

  11. この前エスコンで見ましたが、全く打てる気のしない素晴らしい投手でした

  12. ドラ1のイメージが先行してか、「バンクは若手の育成しないで強奪ばっかりしてる」みたいに言われるけど、スッチー正木川村廣瀬(水谷)って次世代もかなり育てられてるんだよね
    厚い戦力で勝ちながら育てるって理想ムーブしてるからしばらく強いよきっと

  13. 倉野コーチ曰わく、まだまだ隙がある。ということはもっとレベルアップするということ、今後も楽しみです。

  14. モイネロやスチュワートのようなメジャーから来ましたじゃない育成外国人選手もっと欲しい。

  15. スチュワート「フクオカのチーム相手にしなくて良いので、ジャパンリーグチョロいです!」

  16. 外国人投手が苦手にしがちなベルーナの低いマウンドで今日みたいな投球できるなら、いよいよエース級に片足入り始めたぞ

  17. スチュワートを育て上げてメジャーに逆輸出しよう。うまく行けば次のプロスペクトがまだホークスに機会を求めてやってくるようになるかも。

  18. 現地で西武ファン
    として見てました
    (私はベイスターズファンです)
    ユニホームが欲しくて
    見に来ました

Write A Comment