#読売ジャイアンツ 2024-07-16 【酷い】堀田賢慎、3軍レベルの投手になるwwwwww #巨人 #モンテス #ジャイアンツ #ジャイアンツ2軍戦セリーグタイムリーヒットヘルナンデスホームランモンテス丸佳浩初試合堀田賢慎岡本和真巨人野球阿部阿部監督 30 Comments @sante2121 1年 ago まっすぐでほとんど空振り取れんしとにかくフォーム見直そうオーバースローが合ってるとは思えないこの体格で90マイル程度とか何の冗談だよ他所はフォーム見直して蘇る投手居るのにコーチ陣は無能しか居らんのか🐦 @sake1527 1年 ago 春先いい感じだったのに @South_East_ASIA 1年 ago 美味しい相手に5失点はいかんよ @user-xd8pi2em6p 1年 ago やはり甲子園にあがってくるぐらいつき、実力もってないとダメなのかな? @2001agura 1年 ago 去年のウインターリーグの剣心を返して。。。 @jetta007 1年 ago もう1回育成からやり直せ! @user-qy9wh1cl5d 1年 ago 山崎や戸郷より良い体格してるのに伸びないね @user-td2hl6op2x 1年 ago 1軍でも指数的になぜ抑えられていたかわかない感じだった。手術明けの155km出ていた時が一番良かった。恐らく適正はリリーフ。短いイニングで全力で投げる形にして欲しい。 @user-messenger201 1年 ago 抑えやらされたり中継ぎやらされたり先発やらされたり大変やな😅 @yamada0250 1年 ago 二軍の帝王よりも一軍の帝王 @KURO-6112 1年 ago 球速はオフに157キロくらい出たとの事だし先発だとそこまで出せないのなら中継ぎで155キロ前後出せる様にする方がいいんじゃない? @niwacardiy 1年 ago 一軍に上げたれ @user-tm9cw6pu9k 1年 ago 序盤はなんだったんだ @yoshioka334 1年 ago なんで先発に拘って中継ぎさせないんだよ @dio8352 1年 ago 堀田覚醒とは何だったのか怪我隠して入団して、入団後1年以上リバビリに費やして、やっと投げられるようになったと思ったらこれこれでドラ1とか、スカウトクビで済むレベルじゃないやろここ数年間のドラ1の中でダントツで酷いやろこれ @user-fe2zt6jd2n 1年 ago 堀田はこんなものだよ。 @user-wy9pz3wu8y 1年 ago 抑えてる時もスピードは関係ない!ストレートのキレがよくなった!みたいに言ってるアホがたくさんいた。球速から逃げたらいかんのよね。 @user-ew6ib3yz6o 1年 ago ちょっと酷すぎるね。今期はずっと2軍かな。 @user-iv5hp8mz5l 1年 ago 一軍で一瞬だけ輝いたんだがなぁ。何とか生き残る道を模索してね。 @user-hd7ex6mc1v 1年 ago 堀田はこんなもん上振れて1軍でいい夢見れたんだから今年は十分やろ @yso_zz00 1年 ago 使える球が少ないのとコントロールが良くないからストライクボールがハッキリするリリーフで数年経験積ましてセットでいいんじゃないか? @user-fk5zy8yj5v 1年 ago オフに157だか158出したのは本当だったのかな?? @user-dg7ei2ym3z 1年 ago 桜井鍬原高橋平内堀田ドラ1BIG5😢 @user-ki1kp5kz4i 1年 ago 肩の調子は大丈夫なのかな。 @user-ys9xc8fh4j 1年 ago あの時期のドラフト編成の惨状を思い出させてくれる生きた化石。 @user-ui8mp3xc3i 1年 ago 一回だけ全力で投げてそれでも150に届かないなら桑田もどうするか判断するんじゃないか。 @user-jm7ux4zu4v 1年 ago これが真の実力数年後、戦力外 @user-or9dz9cw2t 1年 ago 今季は井上君と西舘君で美味い飯食えるで抑えもバルドナードおって大勢も戻って来たし来季頑張りや @user-nl6qt2wf3d 1年 ago プロとしては今は軸になるような武器がないからな 堀田のストレートはスピード落ちても他とはひと味違うみたいな通ぶってた連中は息してるかね 自慢のストレートですらとにかく制球力がないし、ストレート主体ピッチャーでここまで球速落ちたらそらバカスカ打たれるの当たり前なんだよな 若いし恵まれたフィジカルもある まだまだここから努力次第でどうにでもなる器だとは思うけどな @riobranco6248 1年 ago 一軍にいた頃堀田がなぜ抑えられているのかハッキリ説明できる解説者や評論家いなかったからな。角度とかチェンジアップと言われていたけど、正直どっちもそこまでやろ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sante2121 1年 ago まっすぐでほとんど空振り取れんしとにかくフォーム見直そうオーバースローが合ってるとは思えないこの体格で90マイル程度とか何の冗談だよ他所はフォーム見直して蘇る投手居るのにコーチ陣は無能しか居らんのか🐦
@user-td2hl6op2x 1年 ago 1軍でも指数的になぜ抑えられていたかわかない感じだった。手術明けの155km出ていた時が一番良かった。恐らく適正はリリーフ。短いイニングで全力で投げる形にして欲しい。
@dio8352 1年 ago 堀田覚醒とは何だったのか怪我隠して入団して、入団後1年以上リバビリに費やして、やっと投げられるようになったと思ったらこれこれでドラ1とか、スカウトクビで済むレベルじゃないやろここ数年間のドラ1の中でダントツで酷いやろこれ
@user-nl6qt2wf3d 1年 ago プロとしては今は軸になるような武器がないからな 堀田のストレートはスピード落ちても他とはひと味違うみたいな通ぶってた連中は息してるかね 自慢のストレートですらとにかく制球力がないし、ストレート主体ピッチャーでここまで球速落ちたらそらバカスカ打たれるの当たり前なんだよな 若いし恵まれたフィジカルもある まだまだここから努力次第でどうにでもなる器だとは思うけどな
@riobranco6248 1年 ago 一軍にいた頃堀田がなぜ抑えられているのかハッキリ説明できる解説者や評論家いなかったからな。角度とかチェンジアップと言われていたけど、正直どっちもそこまでやろ。
30 Comments
まっすぐでほとんど空振り取れんし
とにかくフォーム見直そう
オーバースローが合ってるとは思えない
この体格で90マイル程度とか何の冗談だよ
他所はフォーム見直して蘇る投手居るのにコーチ陣は無能しか居らんのか🐦
春先いい感じだったのに
美味しい相手に5失点はいかんよ
やはり甲子園にあがってくるぐらいつき、実力もってないとダメなのかな?
去年のウインターリーグの剣心を返して。。。
もう1回育成からやり直せ!
山崎や戸郷より良い体格してるのに伸びないね
1軍でも指数的になぜ抑えられていたかわかない感じだった。
手術明けの155km出ていた時が一番良かった。
恐らく適正はリリーフ。
短いイニングで全力で投げる形にして欲しい。
抑えやらされたり中継ぎやらされたり先発やらされたり大変やな😅
二軍の帝王よりも一軍の帝王
球速はオフに157キロくらい出たとの事だし
先発だとそこまで出せないのなら中継ぎで155キロ前後出せる様にする方がいいんじゃない?
一軍に上げたれ
序盤はなんだったんだ
なんで先発に拘って中継ぎさせないんだよ
堀田覚醒とは何だったのか
怪我隠して入団して、入団後1年以上リバビリに費やして、やっと投げられるようになったと思ったらこれ
これでドラ1とか、スカウトクビで済むレベルじゃないやろ
ここ数年間のドラ1の中でダントツで酷いやろこれ
堀田はこんなものだよ。
抑えてる時もスピードは関係ない!ストレートのキレがよくなった!みたいに言ってるアホがたくさんいた。
球速から逃げたらいかんのよね。
ちょっと酷すぎるね。
今期はずっと2軍かな。
一軍で一瞬だけ輝いたんだがなぁ。何とか生き残る道を模索してね。
堀田はこんなもん上振れて1軍でいい夢見れたんだから今年は十分やろ
使える球が少ないのとコントロールが良くないからストライクボールがハッキリする
リリーフで数年経験積ましてセットでいいんじゃないか?
オフに157だか158出したのは本当だったのかな??
桜井鍬原高橋平内堀田ドラ1BIG5😢
肩の調子は大丈夫なのかな。
あの時期のドラフト編成の惨状を思い出させてくれる生きた化石。
一回だけ全力で投げてそれでも150に届かないなら桑田もどうするか判断するんじゃないか。
これが真の実力
数年後、戦力外
今季は井上君と西舘君で美味い飯食えるで
抑えもバルドナードおって大勢も戻って来たし来季頑張りや
プロとしては今は軸になるような武器がないからな
堀田のストレートはスピード落ちても他とはひと味違うみたいな通ぶってた連中は息してるかね
自慢のストレートですらとにかく制球力がないし、ストレート主体ピッチャーでここまで球速落ちたらそらバカスカ打たれるの当たり前なんだよな
若いし恵まれたフィジカルもある
まだまだここから努力次第でどうにでもなる器だとは思うけどな
一軍にいた頃堀田がなぜ抑えられているのかハッキリ説明できる解説者や評論家いなかったからな。
角度とかチェンジアップと言われていたけど、正直どっちもそこまでやろ。