こんにちは!二刀流ナインです⚾
https://www.youtube.com/@nitoryu-nine

本チャンネルでは、プロ野球ファンが気になる、あんなことやこんなことについて考察していきます。

今回は 【オリックス】「正直●●が足りない…」名伯楽が見た山崎颯一郎と宇田川優希の不振の理由…宮城大弥との決定的な違いが納得過ぎた【プロ野球/NPB】について解説します。

こんな題材を取り上げてほしい!
あの選手にフォーカスしてほしい!など
お気軽にコメントいただけると、とっても嬉しいです★

是非チャンネル登録おねがいします!

この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。
当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。

★オリックス関連★
https://youtu.be/bvTBCkWZOTk

















https://youtu.be/XU-0WNP2Ook




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■音楽:BGMer

Home(top page)

19 Comments

  1. 一番近くで見てみえる方の言葉なので…まだ若い彼等を責めるのもどうかと思うし  メンタル面だと思いますが今年はどうなんでしょう?
     何かきっかけを掴んで下さい😅

  2. 素人の意見。

    あの、遊ぶ前にやること有るやろ。
    毛ぇ染めたり服遊んだり。

    チャラつく前にやることやろうや。

  3. まあオフの動きみとったらこうなることくらいわかっとったよ。そんなもんよ

  4. 颯一郎と宇田川へのやらなきゃいけないという自覚が足りないって厚澤さんの言葉がぴったり過ぎて…
    この2人と山岡にはチャラつく前にやることやれよとしか思わないし、勘違いするから周りのファンもチヤホヤするなよって言いたい

  5. 厚澤コーチの仰る通りです。
    颯一郎と宇田川への厳しくも温かい言葉
    しっくりきました。
    由伸宮城が若い頃から精神的に大人だし
    周囲の人達もこれが当然、由伸宮城みたいなの
    求めていますよね。

    球団や広報の売り出し方にも問題責任ありでしょ
    顔、イケメン、アイドル、可愛い、コンビ売り
    マーケティング手法の1つ嵌まった感じですが、
    やり過ぎはデメリット大きい。
    ファンからチヤホヤ、保護やもん。
    そりゃ勘違いするわ。

  6. 二軍の試合での宇田川投手の第1球目は、いつも捕手が立ち上がって捕るほどのとんでもないボール球を投げてしまうこと。プロ1年目のコントロールはひどかったが、2年目の途中から良くなって優勝に貢献してくれたが、もともとコントロールの悪いピッチャーというのは、藤浪投手じゃないけど、1時的に良くなっても、またすぐにぶり返してしまうという性質をもっている。

  7. 能見さんが昨年、宇田川が心配と言ってましたが、心が追いついてないことを言っていたと思います。颯一郎くんにしても今年は同様だと思います。キャンプ行きましたが、フラフラしてる感じが伝わりました。また宇田川くんにしては、昨年の日本シリーズの甲子園、更に今季1軍昇格時に継投に苦しんでいたのは分かりますが、回跨ぎをさせられたことで打たれて、精神的にダメージ受けたのも心配ですね。

  8. 宮城君はルーキーの頃から球団を支える意識が強かったですね。負けず嫌い故自己鍛練と考察を重ねてきたのでしょうね。宇田川君と颯ちゃん恵まれた素質を活かさないともったない

  9. 宇田川、山崎の離脱は中継ぎ陣にとってもちろん痛いが
    能見さんの話や、春季キャンプを見て
    今季は苦しむだろうなと薄々感じていたけど、
    個人的にはそれより小木田が離脱したのが遥かに痛いよね

  10. 二人とも直球に威力があり、フォークボールで三振を取るというイメージがあります。今年の出遅れているオリックス投手を見ていると腕が速く振れていない感じがします。直球に威力がますよう腕の振りが戻ることを期待しています。

  11. 颯一郎は戻ると思うけど、宇田川はフィジカルとメンタルの両方に問題が多すぎる
    打者と闘えてないどころか闘える状態になってない。
    宇田川はむりでしょうね

  12. メンタル面もあるけど3年連続日シリでの勤続疲労とWBCで調整早めたのが大分大きい。似た境遇はSBの時の森唯斗くらいちゃう??

  13. 宮城くんは二十歳前で妹さんの学費だしたり、実質親してましたからね。責任のとりかたわかっていて実行できる胆力には脱帽です。故障は背負い過ぎたと思ってるので、復帰しても誰かと分け合うのを覚えてほしいなと願ってます

  14. 宇田川投手は山口高志氏の14番、山崎投手は今井雄太郎氏の21番を受け継いでいるので、ぜひ復帰してほしいです。

Write A Comment