フル動画はこちらから👉 https://sportsbull.jp/gate7/

【概要】
TBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク!石橋貴明が自らチョイスした気になる球界トピックスを30分あらゆる角度から深掘り。野球の魅力を石橋貴明が語り尽くします。野球好きにはたまらない!そうでない人も野球が気になり始めちゃう!
そんな番組のスペシャル動画を、スポーツブルで公開中です!!
動画は「毎日 お昼12:00」に更新!!
#とんねるず #石橋貴明 #辻発彦 #TBSラジオ #スポーツブル #プロ野球 #埼玉西武ライオンズ #栗山巧 #中村剛也 #松井稼頭央 #交流戦 #パ・リーグ

40 Comments

  1. 自分は中日ファンなのですが西武、楽天を見てると形は違えど似てる所が多いと感じています。
    親会社がお金使って強くしようとしないのは、もう野球チーム持つ資格が無いんじゃないかなと。
    こういう状態が続くとドラフトされても行きたくないと思われるようになってしまう。

  2. 平良と武内、リリーフだと甲斐野の離脱が痛すぎる。ただでさえ層の薄い打者も怪我で離脱。助っ人外国人もサッパリ。
    長打が期待できない打線では黒田コーチのような3塁コーチが必要ではなかろうか。今年は例年以上に走塁ミスが目立つ。

  3. 悪いけど、辻さん再びは勘弁。
    2017,2018あのメンツが揃ってて日本一なれなかったのはかなり痛い。優秀な監督だったら一度は日本一になれただろう。選手起用も偏っていたし、外崎、源田を聖域化して若手が育つような柔軟なことができない。短期決戦に滅法弱いのも采配に引き出しが無い証拠だろう。ナベのGMのポストならばいいのでは無いだろうか。 
    コーチ陣、赤田、阿部、嶋、高山、豊田、野田は全員クビ。 
    平沼は残ってもいいが、自ら出て行くだろう。
    血の入れ替えをしないとこの先どんどん悪くなる。今が底ではない

  4. オフシーズンも何で野手(特に外野手)獲らないんだ⁉️っと思ったし💦
    若手がチャンスを掴めていないのがファンとしてもどかしい😓

  5. もう打ち勝つ野球は今の打線じゃきついから1点を守り抜く落合野球目指せば良いんじゃない?俺流の守り勝つ野球

  6. しんどいんだろうけど全体的に若手に気合いが足りないんでしょう やみくもに来た球を振ってれば いつまでも同じだよ

  7. 黄金時代知ってる世代なので現状が悲しい。
    いったいどんな練習してるのやら。

  8. 「若手はチャンス」とはよく言うが言い換えればポジションを与えられているだけなんだよな、打率.200でもスタメンで出られてしまう

  9. 弱いチームって若手にとってはチャンスってよく言うけど全然出てこないよな。

  10. いやほんとびっくりだよ
    やっぱ住まい所沢だもんね
    辻さんは昔から
    ライオンズ一筋だもんな

  11. 打撃ももちろん辻さんが力入れてた守備すら今や大学生以下なのはどうなってるん

  12. 育ってないのが問題なら、松井監督以前の辻さん時代から問題はあったと思う。
    他人事みたいに、この戦力ではちょっとねー、と言われると、???ってなります。

  13. おかわり君の500本の話に持って行かれて一気に話の興味なくなってる辻さんの反応好き

  14. 親会社が変わらないと ベースターズみたいにTBSからdenaに変わると見違えると思います

  15. 投手

    11 上田 大河 (22歳)

    【06/12】腰痛

    登録抹消

    34 甲斐野 央 (27歳)

    【04/24】右肘のコンディション不良

    【05/17】2軍戦で復帰後2度目登板 1回無失点も「まだまだ」

    61 平良 海馬 (24歳)

    【05/09】右前腕部に張り

    【05/28】「私の怪我は多分ですが7月頃1軍復帰できる様に慎重に進めていきます。多少前後するかもです。多分」とXで報告

    115 佐々木 健 (28歳)

    【23/08/25】左肘内側側副靱帯再建術(トミー・ジョン手術)および鏡視下クリーニング術

    【23/11/25】育成契約を結ぶ / 実戦復帰は来夏あたりになる見通し

    127 森脇 亮介 (31歳)

    【23/09/27】右上腕動脈閉塞症に対する上腕動脈パッチ形成術

    【05/25】3軍戦で実戦復帰
    野手

    2 岡田 雅利 (34歳)

    【22/07/21】左膝関節鏡下半月板部分切除術

    【23/04/27】大腿骨・脛骨 骨切り術

    【05/10】2軍戦で守備から途中出場(実戦復帰)

    5 外崎 修汰 (31歳)

    【06/04】左太もも裏に張り

    【06/05】登録抹消

    10 佐藤 龍世 (27歳)

    【06/13】左有鈎骨部分切除術

    実戦復帰まで約2か月を要する見込み

    31 平沼 翔太 (26歳)

    【05/30】左太もも裏に張り

    【05/31】登録抹消

    32 山村 崇嘉 (21歳)

    【04/20】右太もも裏の肉離れ

    【04/21】登録抹消
    35 若林 楽人 (26歳)

    【05/22】急性腰痛

    登録抹消

    44 ヘスス・アギラー (33歳)

    【05/08】右足首痛

    登録抹消

    46 鈴木 将平 (26歳)

    【01/12】左肘関節鏡視下クリーニング術

    【02/21】順調な様子を本人Xで報告

    66 ブランドン (26歳)

    【04/02】左太もも裏の張り

    【05/04】ノック再開 / 5月下旬実戦復帰目指し「体も心も大きくなって戻りたい」

    99 村田 怜音 (22歳)

    【05/15】左膝前十字じん帯損傷

    【05/16】登録抹消 / 全治3ヶ月の見込み
    野手だけでも10人もケガでいない。
    蛭間も「ケガでのコメント」ありますが、故障者リストには載っていないので、やはり「不振」での抹消になりそうです。
    後は、「ベッケン(渡部建人)が結局交流戦出場なし」なので、いつ1軍上がれるのかも不透明。
    コルデロは「期待度があんまりない」気配がする中で、最初のみでした。
    ライオンズの外国人選手は「よその選手を獲得していない」ので、日本で退団した外国人をなぜ獲得していないのか?
    FA放出しながらも「ドラフトで獲った選手でしのいでいる」けど、外野選手がどこも白紙状況で、「チーム打率.202」だと投手陣苦しい。
    内野選手を「外野コンバート」してまで、強行なコンバートしていたので、「ベッケン、ファースト」コンバートして、「外崎サード」するのはいかがですか?

  16. 辻さんの気持ちを今のライオンズの特に若手が考えてプレイに活かして少しでも戦える集団に戻ってほしいです🦁📣

  17. 足の速いバッターがどんな形でもいいから塁に出て、機動力と小技を絡めて1点もぎ取るしかないよな
    連打で点取れる試合なんて週に一度くらいしかないし

  18. 過去は誰かが抜けてもそれに代わる選手が台頭してきたんだけど、秋山、森、山川が立て続けにいなくなって雲行きが怪しくなった。
    もちろんそれを見越してドラフトで後釜になり得そうな選手を獲得はしているけど、伸び悩んでいる。

  19. 石橋貴明さん、おはよう👋😆✨☀️ございます。!!西武は、今ちょっと主力選手が居なくなってしまったから、やっぱり凄く⤴️⤴️ショック😨が凄く⤴️⤴️大きいですよね。!!やっぱりそれと、新助っ人外国人が、機能していないのが、現状なんですよね。!!

  20. 今の段階まできちゃうと、メンタルもやられてるだろうし、チーム状態は崩壊してる感もある。ベイスターズファンとしてはラミレスを招いてみて欲しい。

  21. 辻さんがストレス溜まるって笑そこまでファンでないにわかな私じゃアンチしてしまうよ…

  22. 今の西武は監督を変えたところでな…
    何ならもう今の日ハムみたいに若手を育成して数年掛けて戻すしかないんじゃないかな…

  23. FAで誰も抜けなければ常勝軍団なんやけどなぁ
    ソフトバンクか楽天に持ってかれる

  24. 辻さん、どうか助けてください…
    外から素人が見てても、若手野手は野球論というか、何も考えずブンブンしてるだけのように見える
    コーチは何を指導してるんだろうか

Write A Comment