#堀田
#阿部監督
#巨人

25 Comments

  1. がっつりオーバースローで投げる投手今なかなかいなもんな

  2. 平内とか球速しか堀田に勝ってるとこないもんな コース悪くなくてもストレート弾き返されるし

  3. まあ確かにたまたまな感じもするが
    今は上振れただけでもいいんじゃね まだ伸びしろあるやろし

  4. 球速以上に感じる指にかかった直球に腕の振り同じで緩急つけつつしっかり落ちるチェンジアップが1番やろね
    地味にカットとカーブもゾーンに投げ切れてるしあとは打たれた時にどんな対応取れるかやな

  5. 今までは球速もコントロールも悪いのにチェンジアップがど真ん中に行くから打たれる要素しかなかった
    それが全部武器として使えるほど向上した

  6. 堀田は6勝ぐらいで止まるかな
    夏場で打たれ初めて2軍に行って、終盤に中継ぎで回ってくれるはず。
    フォーム改造が上手くいってるけど下半身が追いついてない印象。
    後半からコントロールが安定してないのも下半身の疲労が原因かなと思ってる。
    来年は課題を克服して西館と2桁勝利を期待している。

  7. んーまあ堀田には贅沢いわないけど、20勝して防御率1.50ぐらいでシーズン終えてくれ。

  8. 球速出ても打たれる人は打たれるし、出なくても打たれない人は打たれない。今の成績はたまたまかもしれないしちょっと活躍すると研究もされるだろうし失点するときは必ず来るけど、打たれようと打たれまいとまだまだ伸びしろある選手だと思うから、これを機に何か掴んでブレイクしてくれるといいなと思う

  9. カープと阪神ならフルボッコだから安心しろちゃんと勘違いだよ

  10. 直近の横浜戦に関しては堀田じゃなくて岸田の方がまだ分析されてないだけの気がした

  11. 高身長で真上から投げ下ろすフォームだから、角度があって捉えづらいんだと思うな🤔

  12. 「正直にコメントしないところが流石、阿部監督は、捕手出身監督です。データとかを見て、打たれない理由なんてわかろうとすれば今の技術力ならわかる。どの球種で空振り率が高くて、どのコースだといいボールの数値が出ててとか、球団の分析スタッフならわかっているはずです。」(他球団職員)

  13. 阿部監督もちょっと打席に立ってみたらいいのに、たぶん十回に3回くらいしかヒット性の当たりを打てないし、柵を超えるのはそのうち1.2本程度だろう。

Write A Comment