こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/n0Naya1loGI

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者53800人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者54000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #高寺望夢 #2軍

28 Comments

  1. 岡田監督は自分の時に獲得した選手を寵愛する傾向にあるな。ノイジーしかり、なべりょしかり…実に不可解😅

  2. 左の内野のリザーブ、、だと、相当結果を残さないと厳しいのは間違いないですね。二遊間の三人(小幡含む)と被りますから。
    彼らのいずれかが長期離脱でもしない限りは、、(チームとしてはそれは困るって話でもあります)

    とはいえ、腐らずにちゃんとやっていれば、いずれチャンスは来ます。一年目から潜在能力は充分魅せてくれてますから。楽しみな選手である事は間違いありませんね。

  3. 内野で右の代打となると、なべりょしか居ない現実はあるからね。

    左だとレギュラーとの競争なるけど、壁が高い。

    なべりょは色々使い物になるか微妙だけど、仕方ない面あるのかもしれない。

  4. 高寺選手、レギュラーシーズン1軍の場合、中野選手の控え扱いになり、まだまだ打席数を積まないといけない中では難しい。
    それなら渡邉選手に打席数与えて調子を上げてもらおう、ということでしょうか。

    井上選手や野口選手を語るときに言われていた、1軍に入るならそのままレギュラーをつかむ、という状況が必要なのかもしれませんね。

  5. 高寺の打撃だけだとチャンスがあるのは交流戦か内野レギュラー陣に怪我が出た時だけ。去年結果を出した二遊間を押しのけて使え使えって言う方が失礼であり得ないと思う。小幡や熊谷もいるしかなり難しいと思うが腐らずチャンスを待つしかない。

  6. 高寺は、守備でセカンドに特化した練習をしたほうがいいと思う。守備ができなければいくら打撃が良くても、打撃は水物だからという思いがある。守備が良ければ、使われると思う。

  7. 一軍で通用するならとっくに使われてる
    少なくともファンより選手の事をよく見てるベンチの判断だし

  8. 長坂君は他チームならレギュラー😊高寺君は昼は二軍、夜は一軍の手薄な左の代打の切り札で使うべき

  9. 岡田おじいちゃんは去年の守備酷かった高寺のイメージのままやからいくら2軍が推薦しても呼ばんやろな
    高寺の守備我慢できやんのに渡邊やったり右打ち単打マンで小野寺よりノイジー起用してたりあえて下位互換使ったりよくわからん

  10. 高寺の今現在の目標は教育リーグで全試合スタメンで出て内容を伴った数字を残す事だね
    今1軍に昇格しても打席数確保出来ないからなぁ

  11. 小野寺みたいにシーズン入ってから二軍で結果出して、それで上げないのならなんでや?となるけど、ここ数試合調子がいいだけで何で上げろ上げろと言うのかわからん

  12. 絶対チャンスが回ってくるから、腐らず頑張って、高寺選手!上田の星や!

  13. 矢野の最終年高寺は割と使ったのに岡田は一気に干してる、今年も干す気満々か。岡田は使わん選手は全く使わんからなあ。

  14. 2軍で多少上振れしてもそうそう開幕直前では戦略は変わらんと思うよ。岡田監督は頑張って結果出してる選手はしっかり見てるんで、焦らずやって欲しい。

  15. 高寺は一軍に呼んでも出番はって意見があるけど。
    ならば、なべりょって一軍へ呼んで何になるの?
    岡田監督が「守備考えたら厳しいでしょ」と就任早々除外したあの悪名高い「セカンド糸原」並みに守れてないやん。
    しかも、ファーストやサードでも守備がひどい。
    熊谷や植田のように足が速いわけでなく、大山や佐藤のように打撃がすごいわけでなし。
    今シーズンは天覧試合の予定があって、皇族顔のなべりょを出場させたいのかなw

  16. 2軍で無双の成績残してから1軍昇格してベンチで見て学びながら代打や守備固めや代走で地道に結果出し続けて、レギュラー掴んだってゆう人っている?今のレギュラー陣で。。
    課題だらけだけど目をつぶって使い続けて今に至る、ってケースのみでしょう?(しかもそれやったの前監督)
    高寺くんや遠藤くんにそんな道はあるんでしょうか?

  17. 岡田は長坂を話題にすると、矢野が坂本を贔屓していたと言う嘘がバレるので敢えて使わない。
    長坂の2022年成績
    13試合 先発投手防御率3.02  
    勝敗6-3
    主に梅野の離脱時、しかし何故か話題にならず。ヒーローインタビューもあるのに。
    里崎チャンネルでも先発投手のQS率が梅野、坂本、長坂で殆ど変わらないと話題になったように他球団の正捕手レベルは真実だ。

  18. 髙寺がまだまだってのは百歩譲って納得せんでもないけど、
    代わりに上がってくるのが渡邊ってのがイミフ
    なんか弱みでも握られてるのかってぐらい優遇されてるよね

  19. 非力だし中野みたいな守備力もないので外野コンバートしかないでしょう。
    サードで食っていくには・・・

Write A Comment