フル動画はこちらから👉 https://sportsbull.jp/gate7/
「とんねるず THE LIVE」石橋貴明のGATE7先行抽選受付が決定!!
くわしくはこちらから👉 https://www.tbsradio.jp/articles/84792/
【概要】
TBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク!石橋貴明が自らチョイスした気になる球界トピックスを30分あらゆる角度から深掘り。野球の魅力を石橋貴明が語り尽くします。野球好きにはたまらない!そうでない人も野球が気になり始めちゃう!
そんな番組のスペシャル動画を、スポーツブルで公開中です!!
動画は「毎日 お昼12:00」に更新!!
#とんねるず #石橋貴明 #カンニング竹山 #ナイツ塙 #ぺこぱ松陰寺 #TBSラジオ #スポーツブル #プロ野球 #ソフトバンクホークス #周東佑京
20 Comments
<収録日:2024年6月20日>
フル動画&他エピソードはこちらから https://sportsbull.jp/gate7/
あの足で大きいの狙ってって どんな教育されてたんですかね もっと早くヒット狙いにしてたら…😅
鷹 貯金27w
昔に比べて盗塁できなくなったよねーマジで最近のピッチャー球もやばいしクイックも上手いしキャッチャーも上手いし
何が違う❗️監督、コ‐チが違います。
倉野投手コーチがMLB(マイナー)のコーチから帰ってきてアメリカで学んだことを活かして先発投手が整備されたのがでかい
ビジターで12球団1強いのはホークスやなしに
DeNAなんよな
監督が違う
時代が違う
石橋のインタビュー前に
年明け早々かなぁ?😱3桁、足が壊れるって語っていた
昨季、WBC肉離れ 再び終盤、盗塁する時、肉離れ
(クセに、なるらしいから)
原付き以上の速さベースラン
左右カバー、守備の範囲が広い
聞いただけで、壊れるわぁー
髭が監督じゃないのが一番
結果出した選手をスタメンで使い続ける監督に変わったから、良い流れ勢いが継続している。
モイネロと大津が先発転向して分厚くなったからでしょ
小久保が思った以上に上手い😊
どうみたって去年と違うのは先発陣の安定感やろ
打線打線って言われるけど、去年も何やかんやリーグの中ではトップクラスやったし
とにかく今年は先発陣がガラッと変わった
※ギータ離脱中です
何って打線とか、先発人も予想うわまってる❤️
監督は変わっただけ。
黙ってても、そこまで頭使わんでも選手が良いから
あたし的には監督、コーチはそこまで評価はない💥
とにかくリーグ優勝目指してぶっ飛ばすぞー🎉
勝たんといかんったい🔥🔥
CSなんかは短期で関係なか
1番は山川でもなく周東でもなく、近ちゃんが出続けて来れてることと、配置転換によって先発の左ピッチャーが増えた事と、小久保が2軍監督を経験したことでヘッドコーチだった時の結果出せなくてもベテラン優遇が無くなったことで上手いことベテランと若手の相乗効果が出てる。後は王イズムの継承って事を城島なんかの世代を使って本気で若手に継承してるこの制度は他球団にない取組だよ、何よりも勝ちにこだわる王会長とその時を知る元選手達がその思いを今の若手に伝えるシステムを造ってるのが素晴らしい。
近藤、山川いなくても元々打撃陣は悪くないからね。
課題だったピッチャー陣が整備されて➕近藤、山川だからやっぱ1チームだけ抜けてるよなーー
改めて福本豊という存在の化け物感がよくわかる。
収録日6月20日の時点で何でこんなに強いの?に対して『4番に山川』って言い出す竹山マジで終わってるわ