パ・リーグ優勝を決めた試合終了後、選手・監督・コーチ・スタッフがライトスタンドへあいさつに近づいた際の千葉ロッテマリーンズファンの反応です。

2019年9月24日ZOZOマリンスタジアム
埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ

埼玉西武ライオンズの応援動画を制作しています。
チャンネル登録をお願いします!
他球団ファンの方も大歓迎です!!!

Twitterやってます!
現地情報や動画更新情報、制作裏話などをお知らせします。
フォローしていただけるとうれしいです!

当方に直接連絡を取りたい方はDMしてください。

#Twitterやってます! #千葉ロッテマリーンズ #seibuloins

26 Comments

  1. 埼玉と千葉は永遠のよきライバルです!
    ライオンズもマリーンズも最高!

  2. ロッテはライオンズの次に好きです。
    親父もロッテファンでずっと応援してます。
    親父が死ぬまでにもう一度優勝を見せてあげて欲しい。
    マリーンズよろしくお願いします。

  3. ロッテファンて昔からそうですね😌
    現地にいたことあったけど、気持ちが嬉しかったです。

  4. 剣道も礼に始まり礼で終わる。
    勝負事とは相手がいて初めて成立する
    勝ち負けに限らず相手に対する敬意を忘れてはいけない。

    セクハラで飛ばされた剣道の顧問が言ってました。

  5. なんというか野球を心から愛しているファンが多い球団がこの2球団だと思います
    野球少年達の良い見習いとなっていると思います

  6. 千葉と埼玉というところもあるかもしれないけど、レフトスタンドにお礼に行った後、ライトスタンドに挨拶をする西武ナインはスゴいよ。
    普通じゃできない。
    私はマリーンズファンだけど、敗者は勝者を拍手で称えないとね。
    それがスポーツファンであり、パ・リーグはそうじゃなきゃ。
    大多数のマリーンズファンが拍手で西武ナインを称えていて嬉しかった!

  7. 申し訳ないけどこの日ライトスタンドいたけどめちゃくちゃ暴言の嵐だから感謝する必要ないぞ

  8. ロッテってこういうとこがいいよね!負けても罵声を浴びせたりしないから。
    もし、西武の相手がカープとか阪神の一部のファンは罵声を浴びせると思うけど

  9. この年は、ロッテさんにお世話になったよなー
    宿敵ソフトバンクを倒してくれたよなー
    しかし、それなのに西武は、楽天を倒せずにロッテさんのクライマックス出場を助けられなかった…

  10. 良ファンだと思うけど、L森への死球に監督陣が逆ギレしたあの幼稚な行動見てからロッテ嫌いになったわ。

  11. 素晴らしいよ。
    俺は外国人のブーイングが大嫌い。あいつらは、スポーツファンじゃない。持っている力をお互い出しあって、素晴らしい試合をすれば一番胸を打つ。

  12. れおなさんってもしかしてオープンチャット出来たての頃にプロ野球のチャットにいたあの西武ファンのれおなさんですか?

  13. 心が広い応援団なんですね。スポーツ観戦そのものを愛しているからできること。

  14. 確か2002年も前日に優勝をきめた西武に同じことをして
    西武ナインも同じように挨拶してたな

  15. ライバルはライバルでも良きライバル。これからも俺達の誇りであるパ・リーグを共に盛り上げようぜ
    2023年も。2050年になっても。

Write A Comment