#堀田賢慎
#巨人
#ジャイアンツ

47 Comments

  1. 横浜ファン「なんで打てないんだ…」
    巨人ファン「なんで打たれないんだ!?」
    実際なんでやろ、特に去年と比べて明確に良くなった!ってところあるんかね、チェンジアップのキレとか?

  2. 2試合連続なら、でももう一戦見ないと?堀田、西館のリレードラ1コンビ。

  3. 困ったらど真ん中が本当に効いてる
    スリーノーとか今日多かったけどそっからフルカウントとか持ってってたし

  4. スリーボールからフルカウントまで持って行けるド真ん中司令が効いてるの凄い

  5. 剛球ピッチャーっていう触れ込みだったはずなんだけどなぁw

  6. 将来は奥川佐々木を超える的な評価を当時原さんがしていたけど、
    そろそろ奥川に並びそう

  7. 140後半でバキバキに差し込んでるんだよな
    四隅に投げられる訳では無いし
    打者に聞いてみないと分からんね

  8. 要所要所で後ろに任せたり、三振取りに行ったりして
    なんかもう言葉に出来ないくらい凄い
    あと、縦スライダーが魔球みたいで笑った

  9. 平内の155キロより、堀田の148キロのストレート
    平内のスプリットより堀田のチェンジアップのが有効。
    結局これなのよ。

  10. これ投手陣復活+補強してなかったら今年マジであかんかったな よかったよかった

  11. いうてローテは守るだろうけど秋を迎えるころには防御率も1点近く悪化してるやろうな。期待しすぎは厳禁や

  12. なんか中継で見てても、チェンジアップがストレートと同じに見えるんよな。

  13. 150後半出てそうなピッチングなのに140後半だからタイミングとれないんかな?
    それに加えてチェンジアップあるなら、同じ投げ方で150後半も投げられるようになったら最強投手になりそう

  14. 菅野自主トレ組の伊織と堀田が3人とも今年は揃って調子良いの嬉しいな。ここ数年怪我や不調で酷評されてただけにファンとしたら涙ものです…

  15. 堀田と戸郷はなんか分からんけど抑えてる
    戸郷とかここ数2年くらい7割位で投げてなんだかんだ抑えてるように見える
    球速も前より抑えてる(落ちてる?)
    巨人贔屓の自分から見たらこれでも打たれないもんなんだなぁと感心する

  16. 堀田の覚醒が何より嬉しい…宮城、佐々木とバケモンに追いつけ追い越せ。

    そしてグッバイメンデス。。。グリフィン、赤星、松井、又木など居るし使うとしたら中継ぎか?

  17. 投球術が身について球速が抑えてるのか
    肩の手術で球速がでなくなったのか
    前者だった場合、伸びしろがありすぎて夢がある

  18. 筒香の対策って速球投げることやからなああ
    日本にいた頃からずっと速い球打ててなかったからねえ

  19. ドームで先発堀田見たけど球速出てなかったから、てっきり長いイニング投げ切るために出力抑えてるのかと思った

Write A Comment