#中日ドラゴンズ 2024-05-19 中日ドラゴンズ 木下拓哉 応援歌 [MIDI] 中日木下選手の応援歌です。 これがヤクルトだったら6小節目のドラムは4つ打ちになっていそう。 Chunichi Dragons (Baseball Team)Takuya Kinoshita (Baseball Player)なんぶふじ中日ドラゴンズ応援歌木下拓哉 26 Comments @fusenshokyokai 1年 ago ラスト2小節のリズム感が癖になる程好き @user-dm8ch5zi5e 1年 ago ザ・中日 @user-ur6zy9so5d 1年 ago マジで名曲だと思う前半と後半でリズムに緩急があって歌ってて楽しい @user-zb9rj2ck6p 1年 ago 岡林も木下もそうやけど汎用応援歌感が強め @tnp3989 1年 ago 名曲 @user-vx5ui1gm6h 1年 ago 旧応援団がいかにすごいかが分かる @Dorachu68 1年 ago 木下キター @0....-....0 1年 ago 微かにカープ感あるメロディと感じてる @user-uw5fd1qw4o 1年 ago ちょ待てよー @uk5907 1年 ago 「木下拓」でプレーしてくれる姿に感動しました。 @rian_24 1年 ago あんま言われてないイメージだけど普通に名曲だよな @OsmanYohei 1年 ago おーのーれのーのとこガチ好き @user-fq3oz5df7x 1年 ago 一時期これほんと好きだったなほんとに名曲 @hifuminTV 1年 ago 歌ってて気持ちいい @tt-cp4up 1年 ago 美しいメロディもさることながら、「己」という、適切フレーズを使用している点も素晴らしい @user-qw5ke3fk1i 1年 ago これ現地だと結構楽しいよ @summeround 1年 ago 自分がマスク被ると失点がなんとかみたいな自信ないコメントもあったけど頑張って欲しいな @user-le1dg3os1j 1年 ago 監督が肩幅さんじゃなかったら、己じゃなくてお前になってたんだろうか。 @14LG 1年 ago この曲好き特に後半部分のメロディが好き @Mongolianstream 1年 ago 竜の正捕手はやっぱり木下だからここからの奮起に期待 @Chikku-Boss 1年 ago 食べろ今ビックマックを独特な持ち方をして食え拓哉 @user-rd2ce2sy8I 1年 ago 借りろ今デートの為千鶴に瑠夏に凄いぜそれ和也 @shunya4793 1年 ago パウエルとか大豊に並ぶ、少し哀愁のある系統の応援歌 @Yukurei-45 1年 ago 魅せろ 今 勝利の為 "お前"の道を信じてゆけ拓哉 @user-go6lw6il2z 1年 ago 俺は他の捕手がどれだけ打っても木下は打てる捕手だと思ってる @manacom8889 1年 ago 終わり方がエモくて好き Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
26 Comments
ラスト2小節のリズム感が癖になる程好き
ザ・中日
マジで名曲だと思う
前半と後半でリズムに緩急があって歌ってて楽しい
岡林も木下もそうやけど汎用応援歌感が強め
名曲
旧応援団がいかにすごいかが分かる
木下キター
微かにカープ感あるメロディと感じてる
ちょ待てよー
「木下拓」でプレーしてくれる姿に感動しました。
あんま言われてないイメージだけど普通に名曲だよな
おーのーれのーのとこガチ好き
一時期これほんと好きだったな
ほんとに名曲
歌ってて気持ちいい
美しいメロディもさることながら、
「己」という、適切フレーズを使用している点も素晴らしい
これ現地だと結構楽しいよ
自分がマスク被ると失点がなんとかみたいな自信ないコメントもあったけど頑張って欲しいな
監督が肩幅さんじゃなかったら、己じゃなくてお前になってたんだろうか。
この曲好き
特に後半部分のメロディが好き
竜の正捕手はやっぱり木下だからここからの奮起に期待
食べろ今
ビックマックを
独特な持ち方をして
食え拓哉
借りろ今
デートの為
千鶴に瑠夏に凄いぜ
それ和也
パウエルとか大豊に並ぶ、少し哀愁のある系統の応援歌
魅せろ 今 勝利の為 "お前"の道を信じてゆけ拓哉
俺は他の捕手がどれだけ打っても木下は打てる捕手だと思ってる
終わり方がエモくて好き