京山イップス克服の経緯を語った入来の記事はこちら
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/03/kiji/20240603s00001173609000c.html
#横浜denaベイスターズ #プロ野球 #2ch #なんj

26 Comments

  1. 入来コーチが優勝請負人といわれている本質的な理由ってこれでは?
    数年後本当に横浜優勝しちゃうやん!

  2. 入来さんには、長く若手&伸び悩みの中堅投手の指導育成をお願いしたいですね
    ポテンシャルの高そうな投手がファームには、多いので楽しみですね❗️

  3. 名前上がってる日本人選手達はマジでここぞのメンタルと化けるためのメンタルだけが課題だったから京山も一軍に上がりゃ活躍はできると思う

  4. 亜細亜大学式メンタリティ講座って聞くとヒェッ!てなるけど
    与田、高津監督や代表監督の井端も出身
    阿波野も巨人で菅野復活させてるし、入来も名コーチになるのか?
    赤星も阪神コーチそろそろお願いしゃす

  5. なぜトミー・リー・ジョーンズがいるんだと思ったら、用具係してるときのBOSSのCMか

  6. ファームで課題克服→一軍で活躍のサイクルが通常運転になってくれ
    捕手王国の次は投手王国を目指すんだ!

  7. 横浜は野手も投手もメンタルさえ改善すれば一気に覚醒すると思う。スペックは全員一線級なんだし。

  8. まだビッグネームとは言えない選手たちがこんなに活躍してくれると、涙が出るくらい嬉しい

  9. この有能コーチが用具係時代に
    飲み物買ってこいってパシリにしてたやつ
    今何してんだろう?(選手不明)

  10. バウアー動画見て思ったけど、DeNAの二軍設備ってかなり充実してるよね。
    ハード面は整ってるから、優秀なコーチいれば伸びるのも納得。

  11. 徳山京山のイップス治したのすごすぎるし、本当に裕哉がこんなにすごいストレート持って帰ってくるとは思わなかった

  12. 入来マジックに続き 打線の方も魔法かけていただきたいです

  13. 野球人生終わりそうな危機的な時期に、ベイが呼んで、そのあと活躍には至らなくて戦力外通告しても、球団職員として残したりしていたことも入来コーチが来てくれたひとつの伏線かもしれない。
    情けは人の為ならず、なのかな
    入来さんありがとう。

Write A Comment