安部さんのコーナーです。
国内トップシェアを誇る印刷機のメーカーが東広島市にあるのを皆さん、ご存知でしょうか。行きますよ!「覇気!」じゃなくて、「印刷機」!

【安部友裕さん】
「絵が回転していますね。なんなんだ。お、お、お、お、何をしよるん、これ?」

突然、動き始めた大型の印刷機。
出口をのぞいてみると…

【安部さん】
「なんなんなんなんなん?なんか出てきたよ。色がついていますね」

機械を通った金属製の板に色彩の「グラデーション」が施されていました。
東広島市にある富士機械工業は、企業向けに、大型の印刷機をつくっています。

【安部さん・ディレクター】
「これは印刷する機械?プライメックス?プリメックスP453…今回のメインゲスト?」「機械です」
「これ生き物だったら怖いでしょ。すごかったよ、回転して。何。どういうこと。印刷って…紙じゃないってこと?」
「うしろです」
「これ?」

振り向くと、富士機械工業の印刷機でできたあらゆる金属製の容器が…

【安部さん・ディレクター】
「これに印刷?すごいね。コピー機みたいに紙にじゃなくて缶かんだったり…」
「シェア1位です」
「日本シェア?日本シェア1位?」

今回は、国内シェア1位!様々な印刷物の「生みの親」に迫ります。

【覇気!安部友裕のツイセキ】

別の工場棟で富士機械工業の和田龍昌社長が出迎えてくれました。

【富士機械工業・和田龍昌社長】
「20m、30mあるのが商業用の印刷機になります」

【安部さん】
「いきますか、20~30mって塁間越えていますからね。すごい!なんじゃこれ」

最初に見た印刷機を上回る大きさ!なんと全長は30mあり、1度に10色のインキを使って印刷することができます。

【安部さん・和田社長】
「機械をつくっているんですか」
「うちは印刷する機械をつくる工場となっています」
「刷っているということですか?ここの場で」
「刷ってはいないです。印刷をする会社様に機械を提供しています」
「大元のものということですね」

金属印刷機とグラビア印刷機の分野で圧倒的な国内シェアを誇る富士機械工業。
印刷のデザインや素材も搬入する企業によって異なるため、1台1台、職人が手作業で組み立てています。

【和田社長・安部さん】
「スーパーやコンビニ並んでいるポテトチップスの袋のようなスナックの袋であったり、冷凍食品の袋であったり、ああいったものに印刷されている絵柄を印刷する機械なんです」
「1色1色やっているということですか。これはおいくら万円…」
「おいくら万円では買えない機械となっています。億を超えてくる機械となっていますので」
「一台、億ですか」
「億を超えます」

それもそのはず。
1ユニットごとに違う色を付け、乾燥させる作業を繰り返し、質の高い大量印刷を可能にしてします。
高速でも、印刷がずれない正確性と鮮やかな色味は必須です。
製造開始から半世紀あまり…今ではその技術の高さが認められ、日本を代表する印刷会社向けの印刷機を受注するまでになりましたが…元々はボウリング場のピンを自動で揃える装置、「ピンセッター」を手がける会社だったんです。

【和田社長・安部さん】
「ブームがあるもの、需要の変化が激しいものはどうしても継続が難しい中で、この印刷は食に関する印刷をメインにしていまして、やはりインフラ関係のものは需要が途切れないことで企業の安定性も含めて印刷機械をつくることに舵を切ったと」
「絶対に口にするものですもんね。途切れないですね」

柔軟に時代の変化を読み続けた結果、現在の地位を築き上げることができました。

【安部さん・和田社長】
「支えているのはこの機械をつくっている会社ですから。印刷界を支えているのは。まさか、この規模で驚きましたし色んなパッケージを見るときに『あ、あの機械で刷ったのかな。あの金額の機械で刷ったのかな』とワクワクしながら見られる楽しみも…」
「そういった目線で見ていただけたらと思います」

(スタジオ)
国内シェアトップは伊達ではないですね。

【安部さん】
スケール感が凄かったです。
実は今回のロケでは、私にとって思わぬ再会が待っていたんです。

【安部さん】
「カープの先輩ですよ。よく後ろでエラーしていました。投げていただいてエラーしましたけど」
【森跳二さん】「もう20年近く前になりますかね」
【安部友裕さん】「そんなに経っていない。森投手ですよ」

カープでピッチャーとして活躍した森跳二さん(元カープ投手・2005年~2010年 現在は田中電機工業勤務)です。
今は広島市内の会社で働いていて印刷機の電機設備の担当として、たまたま富士機械工業に来ていたんです。

【安部友裕さん】
「懐かしい、びっくりした後ろからドンッと来てすごいパワーの人が来たなと思ったらまさかの。ムードメーカーでもあったような…」
【森跳二さん】「いじられ役ね」
【安部友裕さん】「僕も同じような感じね。常に優しくしてもらった思い出があります。まさか」
【森跳二さん】「こんなところで会うとはね」

いや思わぬ出会いでした。元プロ野球選手が色んなところで活躍してます。本当に楽しみです。また次の現場で誰かにお会いかもしれないです。

*************************************
テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン
#ニュース #広島県 #HIROSHIMA

★広島のニュースはこちらでチェック
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/

★テレビ新広島のホームページはこちら
https://www.tss-tv.co.jp/

★公式YouTubeチャンネル「広島ニュースTSS」
https://www.youtube.com/channel/UC7_jFLwpm5apDF-v-pXZb4w

★TSSオンデマンド(エンタメ系)
https://www.youtube.com/channel/UCouV316ueTMMIlXvzKoe6kA

★カープ全力応援チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGtlcql20e1g3iCn6LrWLug

★TSSアーカイブプロジェクト
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/

1 Comment

Write A Comment