#北海道日本ハムファイターズ 2024-05-19 立浪和義の贔屓起用がピークで大炎上、正捕手問題を抱える中で加藤ではなく宇佐見を降格させた真相に言葉を失う…!迷采配を今シーズンも繰り出す中で目立つ選手起用法、立浪の本音が…【プロ野球】 日本全国の野球ファン皆さん こんにちは⚾️ #スクイズ速報 です。 当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事や 裏情報、秘密などを 独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。 最新の話題から野球好きが面白いと思ってもらえるような 内容など様々な情報をお届けします⚾️ チャンネル登録、高評価もお願いします。 #プロ野球 #NPB #MLB #スクイズ速報 #宇佐見真吾 宇佐見真吾 26 Comments @44hald76 1年 ago 首脳陣が動くと停滞。優勝に導いた監督を解任する球団。観客増員させた監督を辞任させる事が出来るのか。まさに暗黒時代。 @user-dy2io6nw7l 1年 ago 宇佐美や加藤では無く木下を下げないのが良く分からない💦 @mizuame7821 1年 ago 石橋の昇格は分かるけど降格は木下だろう?何で宇佐美だったのか分からん。 @macha_yoshi 1年 ago 立浪監督は宇佐見の事を福田の劣化版くらいで見てるのかもしれない… @user-pr5yh7hf5j 1年 ago 何やっとんじゃあああ @user-ks6gq5hi1w 1年 ago 石橋を上げたのは賛成!でも1試合先発後控えには失望。で、ファームに落としたのが宇佐見でガッカリ。落とすなら木下でしょう。外角にしか構えれない捕手は要らない。特に追い込んでからは外一辺倒、でカウント悪くして痛打ってパターンを何度も見た、対戦相手はアウトコースだけ狙えば良いし、アウトコースは合わせれるから楽だよね。 @94plutonium74 1年 ago 宇佐美クンはタイガースでどう?梅野サン、坂本サンから学べば良いのに〜 @user-cb8xk4vr9b 1年 ago 井端が監督になってくれたら石橋くん正捕手に抜擢してくれそう❗️ @user-ue1yn9wv9x 1年 ago 打てる捕手がいるチームは強い。木下、加藤と一番打つ宇佐見の二軍落ちは納得いかない。加藤の鉄砲肩は魅力だが。木下は二軍でしょ。人柄がいいのか後輩投手は「木下さんのリードのおかげで」とコメントする。これはかばってる部分もあると思います。木下は打つのは点差が開いたノーマークの時。過去の実績と年齢キャリアに縛られての起用は本人も嫌だと思います。宇佐見選手のスタメンでの打席を楽しみにできる日を楽しみにしてます。 @user-dm4yh3kg1u 1年 ago 宇佐美は、れにの元旦那カス浪はそれが許せない @user-tl2sr3sj5b 1年 ago 宇佐見捕手、お払い箱って残念無念、監督の好き嫌いでならずの底に落とされて、可哀想。 @user-fs6uv4mv9j 1年 ago 贔屓って。努力して一軍の座に着いた選手に失礼やろ。結果出なくてもオフに努力した選手を少しでも使いたくなる気持ちは監督の性やと思うけど。 @user-uv5kz5yf2v 1年 ago 9番に野手を置く場合、足が速くトップバッターに近いような選手を起用するのがセオリーではなかろうか?加藤匠馬の場合は打力が投手以下だから9番という情けないケース。いくら肩が強かろうがあまりにも打力が悪すぎる。中日の投手は結構打撃がいいからなおさら加藤匠馬の酷さが浮き彫りになる。野球は点を取らなければ勝てません。先程も書いたように、守備がどんなに良くてもあまりにも打力がなさ過ぎる。もう何年もプロにいてあんなんだから、これからの打力アップも期待出来ない。使うとしたら、終盤の抑えキャッチャーといったところか。加藤匠馬に対して酷評したが、悔しかったらせめて2割3分位打ってみろ。今のままではいつまで経っても1割打者だ。1番駄目なのは、そんな選手をスタメンで起用する監督なのだが、あの方の頭は3年目も変わらんかったな。こんな人事(宇佐見降格含めて)しているようでは早くも今年の希望も夢も無くなったと言えるのでは……… @user-em3wp5um4q 1年 ago 宇佐見が落ちるのは想定内。そこまで不思議な人事には感じないけど? @user-gn5wc2hq1g 1年 ago 立浪ってアホだなぁって♫(笑) @user-dz6ox2gt2m 1年 ago 立浪は、自己中、上手くいくわけ無いのは、最下位2回が、証明している。選手、スタッフ、ファンの為、即刻辞任して‼️ @user-tl2nx5wv1n 1年 ago 立浪はキャッチャーの加藤で勝とうとしている @user-nr6nv1bz2b 1年 ago 権藤さんじゃないけど加藤、尾田のバッティングは草野球レベル @user-dk2yt5oc7v 1年 ago 立浪、早く退陣しろ。 @user-vx7qk4vw5k 1年 ago 途中の外人動画は要らない。 @user-ws9ei7qs5w 1年 ago 二年連続最下位日ハムファン「今年こそ頑張れ、変わらず応援するぞ!」中日ファン「また立浪か…」 @user-yy3hq6it6d 1年 ago 別れたけど、当時アイドルを妻にしていた宇佐見選手が最初から好かんかったんじゃない?それか日ハムも出されてるから、何か練習態度とか人間性で嫌われる何かがあるのかな? @yoshii871 1年 ago 1番捕手を今できてる宇佐美を二軍に落とすのは意味わからん。 @user-rc2ly7ef2s 1年 ago 立浪監督はチャランポランで選手がやる気がなくなる起用だよ!また今年も最下位が濃厚だな早く辞めてほしい! @user-lf9jl1pn3l 1年 ago 相変わらず変わってなくて草 この人が就任が決まった時点で酷くなると思ってだからね!だってこの人我慢できないし昔の古い独裁者だからね!日ハムみてみろよ @user-yx7yt8tx5n 1年 ago 自分だって極家の娘を嫁にしたでしょ!それよりマシですよね😅 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ks6gq5hi1w 1年 ago 石橋を上げたのは賛成!でも1試合先発後控えには失望。で、ファームに落としたのが宇佐見でガッカリ。落とすなら木下でしょう。外角にしか構えれない捕手は要らない。特に追い込んでからは外一辺倒、でカウント悪くして痛打ってパターンを何度も見た、対戦相手はアウトコースだけ狙えば良いし、アウトコースは合わせれるから楽だよね。
@user-ue1yn9wv9x 1年 ago 打てる捕手がいるチームは強い。木下、加藤と一番打つ宇佐見の二軍落ちは納得いかない。加藤の鉄砲肩は魅力だが。木下は二軍でしょ。人柄がいいのか後輩投手は「木下さんのリードのおかげで」とコメントする。これはかばってる部分もあると思います。木下は打つのは点差が開いたノーマークの時。過去の実績と年齢キャリアに縛られての起用は本人も嫌だと思います。宇佐見選手のスタメンでの打席を楽しみにできる日を楽しみにしてます。
@user-uv5kz5yf2v 1年 ago 9番に野手を置く場合、足が速くトップバッターに近いような選手を起用するのがセオリーではなかろうか?加藤匠馬の場合は打力が投手以下だから9番という情けないケース。いくら肩が強かろうがあまりにも打力が悪すぎる。中日の投手は結構打撃がいいからなおさら加藤匠馬の酷さが浮き彫りになる。野球は点を取らなければ勝てません。先程も書いたように、守備がどんなに良くてもあまりにも打力がなさ過ぎる。もう何年もプロにいてあんなんだから、これからの打力アップも期待出来ない。使うとしたら、終盤の抑えキャッチャーといったところか。加藤匠馬に対して酷評したが、悔しかったらせめて2割3分位打ってみろ。今のままではいつまで経っても1割打者だ。1番駄目なのは、そんな選手をスタメンで起用する監督なのだが、あの方の頭は3年目も変わらんかったな。こんな人事(宇佐見降格含めて)しているようでは早くも今年の希望も夢も無くなったと言えるのでは………
@user-yy3hq6it6d 1年 ago 別れたけど、当時アイドルを妻にしていた宇佐見選手が最初から好かんかったんじゃない?それか日ハムも出されてるから、何か練習態度とか人間性で嫌われる何かがあるのかな?
26 Comments
首脳陣が動くと停滞。優勝に導いた監督を解任する球団。観客増員させた監督を辞任させる事が出来るのか。まさに暗黒時代。
宇佐美や加藤では無く木下を下げないのが良く分からない💦
石橋の昇格は分かるけど降格は木下だろう?
何で宇佐美だったのか分からん。
立浪監督は宇佐見の事を福田の劣化版くらいで見てるのかもしれない…
何やっとんじゃあああ
石橋を上げたのは賛成!
でも1試合先発後控えには失望。
で、ファームに落としたのが宇佐見でガッカリ。
落とすなら木下でしょう。
外角にしか構えれない捕手は要らない。
特に追い込んでからは外一辺倒、でカウント悪くして痛打ってパターンを何度も見た、対戦相手はアウトコースだけ狙えば良いし、アウトコースは合わせれるから楽だよね。
宇佐美クンはタイガースでどう?
梅野サン、坂本サンから学べば良いのに〜
井端が監督になってくれたら石橋くん正捕手に抜擢してくれそう❗️
打てる捕手がいるチームは強い。
木下、加藤と一番打つ宇佐見の二軍落ちは納得いかない。加藤の鉄砲肩は魅力だが。
木下は二軍でしょ。人柄がいいのか後輩投手は「木下さんのリードのおかげで」とコメントする。これはかばってる部分もあると思います。
木下は打つのは点差が開いたノーマークの時。
過去の実績と年齢キャリアに縛られての起用は本人も嫌だと思います。
宇佐見選手のスタメンでの打席を楽しみにできる日を楽しみにしてます。
宇佐美は、れにの元旦那
カス浪はそれが許せない
宇佐見捕手、お払い箱って残念無念、監督の好き嫌いでならずの底に落とされて、可哀想。
贔屓って。
努力して一軍の座に着いた選手に失礼やろ。
結果出なくてもオフに努力した選手を少しでも使いたくなる気持ちは監督の性やと思うけど。
9番に野手を置く場合、足が速くトップバッターに近いような選手を起用するのがセオリーではなかろうか?加藤匠馬の場合は打力が投手以下だから9番という情けないケース。いくら肩が強かろうがあまりにも打力が悪すぎる。中日の投手は結構打撃がいいからなおさら加藤匠馬の酷さが浮き彫りになる。野球は点を取らなければ勝てません。先程も書いたように、守備がどんなに良くてもあまりにも打力がなさ過ぎる。もう何年もプロにいてあんなんだから、これからの打力アップも期待出来ない。使うとしたら、終盤の抑えキャッチャーといったところか。加藤匠馬に対して酷評したが、悔しかったらせめて2割3分位打ってみろ。今のままではいつまで経っても1割打者だ。1番駄目なのは、そんな選手をスタメンで起用する監督なのだが、あの方の頭は3年目も変わらんかったな。こんな人事(宇佐見降格含めて)しているようでは早くも今年の希望も夢も無くなったと言えるのでは………
宇佐見が落ちるのは想定内。そこまで不思議な人事には感じないけど?
立浪ってアホだなぁって♫(笑)
立浪は、自己中、上手くいくわけ無いのは、最下位2回が、証明している。選手、スタッフ、ファンの為、即刻辞任して‼️
立浪はキャッチャーの加藤で勝とうとしている
権藤さんじゃないけど加藤、尾田のバッティングは草野球レベル
立浪、早く退陣しろ。
途中の外人動画は要らない。
二年連続最下位
日ハムファン「今年こそ頑張れ、変わらず応援するぞ!」
中日ファン「また立浪か…」
別れたけど、当時アイドルを妻にしていた宇佐見選手が最初から好かんかったんじゃない?それか日ハムも出されてるから、何か練習態度とか人間性で嫌われる何かがあるのかな?
1番捕手を今できてる宇佐美を二軍に落とすのは意味わからん。
立浪監督はチャランポランで選手がやる気がなくなる起用だよ!また今年も最下位が濃厚だな早く辞めてほしい!
相変わらず変わってなくて草
この人が就任が決まった時点で酷くなると思ってだからね!だってこの人我慢できないし昔の古い独裁者だからね!日ハムみてみろよ
自分だって極家の娘を嫁にしたでしょ!
それよりマシですよね😅