#オリックス・バファローズ 2024-05-19 【悲報】平野佳寿さん、250セーブチャレンジ失敗 #平野佳寿 #中日ドラゴンズ #巨人 #阪神タイガース #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #広島カープ #福岡ソフトバンクホークス #東北楽天ゴールデンイーグルス #オリックスバファローズ #埼玉西武ライオンズ #北海道日本ハムファイターズ #千葉ロッテマリーンズ 楽曲提供 : 株式会社アイリング 2ch5chなんJまとめ中日大谷翔平巨人平野佳寿野球阪神 32 Comments @user-xz9dw4cw9s 1年 ago 阪神ファンですが、オリックスファンは平野の抑えはどう思ってるんですか? @ballvideo888 1年 ago 平野はもうキツイよな正直残り1セーブは打者1人とかでよくないか @user-ge5sx5zl6g 1年 ago 怪我明け舞洲でで1回しか調整登板できなかったのが厳しかったかな。年齢的にも制球で勝負するしかないけど、今日はその辺うまくいってなかったし…小木田世代の3人が怪我&不調でいないことなどが響いて、無理やりに近い昇格のような気もするし… @user-gf8lt5fo8y 1年 ago 投げてる球は学生さんと比べても悪くないで。 @user-yw7ve7ob8x 1年 ago これはあと一つとはいえ抑えをやめさせるべきでしょう。藤川は243。使いつづければ十分可能だったが抑えをやめさせた。249でも十分立派だし名球会も藤川が入ってるんだから間違い無いでしょう。優勝を諦めない為に一刻も早くやめさせなければならない! @memk2650 1年 ago 250一歩手前でやたら足踏みしてるのもなんかのエンタメなんやろ @user-sr4uv8fo1t 1年 ago ここまでやれてたのが奇跡なんだよ。首脳陣もファンもそろそろ平野しか頼れないと思い込んだり劇場神話を信じるのはやめないと。 若い選手も目の色変えて守護神の座を奪いに来て欲しい。 @user-wk8lt4io5t 1年 ago 148で出るけどキレが全然… @user-hf6tp1ki4s 1年 ago 3点差の西武戦限定にしてくれ @ganaSumin0811 1年 ago 40のお年寄りにまだクローザーやらせるほうが間違いよ。そもそもMLBから帰ってきたとき既にいい歳だったのに、昨年までしっかり戦力として連覇に貢献したことが奇跡に近い。 @MOGWIN39 1年 ago なんやかんや抑える平野はどこいったんや・・・ @yotuba_osi_ 1年 ago もうあなたはレジェンドだよ @user-jo5zf9nw3o 1年 ago ハム戦で投げたらいい、ハム打線は平野を攻略出来ないよ @ryota7019 1年 ago 2試合連続のセーブ失敗で言われすぎやろ… @A6Mzero2600 1年 ago 岩瀬も40前にセットアッパーに転向したからな…。 7,8回と9回じゃ、色々違うだろうし、中継ぎにそろそろ転向させてあげた方が本人のためでしょ。中継ぎに環境を変えれば、まだやれると思うし…。 @nk-sb8kk 1年 ago 日米通算で達成してるからもうええんちゃう。本人はしたいんか知らんけど。 @user-rw3ey5bt3o 1年 ago ほんまに世代交代の時期やな〜言われてどうする!次は0に抑えてきて! @user-ce8zq8yj5j 1年 ago 平野は仕事するなあw平野劇場するけど最後には勝つ(。-∀-)ニヤリ @adaichan1907 1年 ago シーズン序盤は良かったのに @ICEMAN420 1年 ago サヨナラ勝ちまでが劇場定期 @tomotomochannel2525 1年 ago どんな選手でも成績落ち込む年はあんやから、失敗したくらいで限界や引退ゆうなや @user-xp7hs7vq1g 1年 ago さよなライオンズで達成してください @user-yc8bc4js8v 1年 ago 今まで抑えてくれたからあまり攻めたくはないんだけど、響ちゃんのプロ初勝利を消したことはマジで許さん @user-pm1mm2fu2l 1年 ago ストレートがもうダメだよ。フォークもワンバンするから狙い撃ちなんよ @user-ps8gx3iz5l 1年 ago 今年で引退するにしても平野は地味だったかもやけどメジャーにも挑戦し活躍して弱小だった古巣で優勝まで経験できた。おまけに250セーブ近くまで積み上げてる数字。オリックスのレジェンドや。 @user-fc3bu7qp7f 1年 ago 直近で連続でやらかしてるだけやけど昨日で限界をかんじちゃったな…。 @user-ug5tw4gi8w 1年 ago Aクラスが完全に無くなってから勇退を決めてくれ😢1軍にいてくれた方が投手陣の状態が良い @JUN-vy9xv 1年 ago 楽天も打つなよ・・・人の笑顔奪うな💢 @IMyMeWatasi 1年 ago これで結局250行けずに終わったら安達がド戦犯じゃないか @marte7209 1年 ago 大量リードの場面で3イニング投げさせた方がいいんじゃ?それもきついか… @user-ls8zw2eg8u 1年 ago この動画を見てたら「野球狂の詩」の岩田鉄五郎の150勝チャレンジを思い出した。 @user-ih5ym2qm1r 1年 ago まだ諦めるな!!! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ge5sx5zl6g 1年 ago 怪我明け舞洲でで1回しか調整登板できなかったのが厳しかったかな。年齢的にも制球で勝負するしかないけど、今日はその辺うまくいってなかったし…小木田世代の3人が怪我&不調でいないことなどが響いて、無理やりに近い昇格のような気もするし…
@user-yw7ve7ob8x 1年 ago これはあと一つとはいえ抑えをやめさせるべきでしょう。藤川は243。使いつづければ十分可能だったが抑えをやめさせた。249でも十分立派だし名球会も藤川が入ってるんだから間違い無いでしょう。優勝を諦めない為に一刻も早くやめさせなければならない!
@user-sr4uv8fo1t 1年 ago ここまでやれてたのが奇跡なんだよ。首脳陣もファンもそろそろ平野しか頼れないと思い込んだり劇場神話を信じるのはやめないと。 若い選手も目の色変えて守護神の座を奪いに来て欲しい。
@ganaSumin0811 1年 ago 40のお年寄りにまだクローザーやらせるほうが間違いよ。そもそもMLBから帰ってきたとき既にいい歳だったのに、昨年までしっかり戦力として連覇に貢献したことが奇跡に近い。
@A6Mzero2600 1年 ago 岩瀬も40前にセットアッパーに転向したからな…。 7,8回と9回じゃ、色々違うだろうし、中継ぎにそろそろ転向させてあげた方が本人のためでしょ。中継ぎに環境を変えれば、まだやれると思うし…。
@user-ps8gx3iz5l 1年 ago 今年で引退するにしても平野は地味だったかもやけどメジャーにも挑戦し活躍して弱小だった古巣で優勝まで経験できた。おまけに250セーブ近くまで積み上げてる数字。オリックスのレジェンドや。
32 Comments
阪神ファンですが、オリックスファンは平野の抑えはどう思ってるんですか?
平野はもうキツイよな正直
残り1セーブは打者1人とかでよくないか
怪我明け舞洲でで1回しか調整登板できなかったのが厳しかったかな。年齢的にも制球で勝負するしかないけど、今日はその辺うまくいってなかったし…
小木田世代の3人が怪我&不調でいないことなどが響いて、無理やりに近い昇格のような気もするし…
投げてる球は学生さんと比べても悪くないで。
これはあと一つとはいえ抑えをやめさせるべきでしょう。
藤川は243。使いつづければ十分可能だったが抑えをやめさせた。
249でも十分立派だし名球会も藤川が入ってるんだから間違い無いでしょう。
優勝を諦めない為に一刻も早くやめさせなければならない!
250一歩手前でやたら足踏みしてるのもなんかのエンタメなんやろ
ここまでやれてたのが奇跡なんだよ。首脳陣もファンもそろそろ平野しか頼れないと思い込んだり劇場神話を信じるのはやめないと。
若い選手も目の色変えて守護神の座を奪いに来て欲しい。
148で出るけどキレが全然…
3点差の西武戦限定にしてくれ
40のお年寄りにまだクローザーやらせるほうが間違いよ。
そもそもMLBから帰ってきたとき既にいい歳だったのに、昨年までしっかり戦力として連覇に貢献したことが奇跡に近い。
なんやかんや抑える平野はどこいったんや・・・
もうあなたはレジェンドだよ
ハム戦で投げたらいい、ハム打線は平野を攻略出来ないよ
2試合連続のセーブ失敗で言われすぎやろ…
岩瀬も40前にセットアッパーに転向したからな…。
7,8回と9回じゃ、色々違うだろうし、中継ぎにそろそろ転向させてあげた方が本人のためでしょ。
中継ぎに環境を変えれば、まだやれると思うし…。
日米通算で達成してるからもうええんちゃう。本人はしたいんか知らんけど。
ほんまに世代交代の時期やな〜言われてどうする!次は0に抑えてきて!
平野は仕事するなあw
平野劇場するけど最後には勝つ(。-∀-)ニヤリ
シーズン序盤は良かったのに
サヨナラ勝ちまでが劇場定期
どんな選手でも成績落ち込む年はあんやから、失敗したくらいで限界や引退ゆうなや
さよなライオンズで達成してください
今まで抑えてくれたからあまり攻めたくはないんだけど、響ちゃんのプロ初勝利を消したことはマジで許さん
ストレートがもうダメだよ。
フォークもワンバンするから
狙い撃ちなんよ
今年で引退するにしても平野は地味だったかもやけどメジャーにも挑戦し活躍して弱小だった古巣で優勝まで経験できた。
おまけに250セーブ近くまで積み上げてる数字。オリックスのレジェンドや。
直近で連続でやらかしてるだけやけど昨日で限界をかんじちゃったな…。
Aクラスが完全に無くなってから勇退を決めてくれ😢
1軍にいてくれた方が投手陣の状態が良い
楽天も打つなよ・・・人の笑顔奪うな💢
これで結局250行けずに終わったら安達がド戦犯じゃないか
大量リードの場面で3イニング投げさせた方がいいんじゃ?
それもきついか…
この動画を見てたら「野球狂の詩」の岩田鉄五郎の150勝チャレンジを思い出した。
まだ諦めるな!!!