一度はアクーニャの大怪我を乗り越え、世界一まで掴んだブレーブス。今回も乗り越えられるでしょうか。
■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
42 Comments
治ってこれから、もっとすごい活躍すると思ったら2度目の断裂
どこまでアクーニャに試練を与えるのだろうか?
ブレーブス今不調だけど2021年もこんな感じからワールドチャンピオンになったから、むしろ期待したいです
とりあえずWSHにいるロサリオを呼び戻しや!
両足共にぶっちゅっぱして復帰できるものなのか
NBAのデリックローズ見てるみたいで悲しくなる
これ復活したとしたらファーストかDH起用になるの結構難しいな
図らずともケルニックさんにチャンスが来たのでこの機会をモノにしてスター選手になってほしい
みんな言ってるけどピラー戻すのは良いと思う
ベッツさん丈夫すぎる…。コーリーシーガーさん大覚醒
泣きそう
宮市というサッカー選手がいまして…スピードが人体の限界を超えてる可能性と急激なストップアンドゴーは危険よね
当分ナ・リーグのMVP争いが大谷とベッツの2強になりそう笑
最悪ワイルドカードは今のままでも取れそうだけどPSでどれだけ働いてくれるのかよな。2021年は補強組が神がかりな活躍したけど。
完全断裂はマジで終わった
足だけじゃなくて打撃も落とすやつや
今年ブレーブスどうなるんだろう?
アクーニャは絶対戻ってきます
ATLファンは2023のアクーニャが戻って来る事を信じています
前田智徳かよ…って思いましたが、復活したらホームラン全振りのバッターになりそう
ボンズやトラウトと同じように若い頃は盗塁もしてたよねって選手になってしまうのか…?
スタントンスタイルにでもならない限り長期的な活躍は見込めなさそう
今シーズンは出塁する度に鋭い牽制球でアウトになる場面も何度かありましたから左膝に負担がかかっていたかも知れませんね…トホホ。(T . T)
アンダーソンに+でピラーつけて投手トッププロスペクト1人と傘下中位の野手1人でトレードしてくれませんかね?
アンダーソンは少し割高ですが来季も保有できますしね。
アクーニャみたいに若くて、才能に恵まれた5ツールプレイヤーと言えば、タティスとフリオを思い浮かべてしまう。2人とも怪我だけはしないで欲しい
グリフィーみたいなモデルチェンジしそうだと思う
アクーニャの離脱はホントに悲しすぎる ATLのファンではないけどスター選手だし試合を見る楽しみではあったので しっかり治して復活を待ってます
ブレーブスとしては契約延長しなさそう
DHやろな
ライリーが上がってくる気配ないのもキツイですね
フリードとの再契約は可能性低いだろうから、来年以降も保有できる先発上位クラス欲しいよな。
アクーニャは今までも無理と言われた事をやってのけて復活してるから、またやってくれると信じてる。
補強については、最後の方に言われてたように、今は不調とはいえ本来今のメンツだけでも十分高火力な打線だし、2021年の悲惨な外野陣と違って今季はアクーニャ以外の外野手もある程度ちゃんとした選手がいるので、外野補強はそこそこで、仮に大きく動くならローテ補強だと予想してます。
才能に肉体が追いつかないってのは他の選手でもあることだけど、MVPレベルの選手がこうなるのはツラいね
デュバル、ロサリオ、ソレアを彷彿とさせる外野手乱獲トレード仕掛けてきそう
盗塁しやすいルールになったのはアクーニャのプレースタイルには合ってたけどその分負担も大きくなっていったんだろうなー
アクーニャ、どうか1日も早く、完治して戻って来て欲しい。🙏
こりゃダメだわ。
怪我人だらけだな。
手前数試合から連続して牽制アウト喰らってたり、集中力にも少し違いがあったりしたのかな
人間片足を怪我すればその負担は当然もう片足に来る訳で、思いがけない負荷もあったんだろうな
何にせよ復帰できる事を祈るばかり
ソトみたいに打つことにウェイトを置いたプレースタイルに転換しても良い頃なんでは?
確かにまだ若いけど、これ以上足に負担かけて肝心な打撃力にまで影響を及ぼさないか心配でならない…
ブレーブスのファンでなくとも本当に本当に悲しいニュース。それでも彼の才能とこれまでの努力があればスタイルが変わってもまた活躍してくれると信じています
アクーニャ・ジュニア ルーキーシーズンの2018年日米野球でナゴヤドームで打った特大ホームラン見て、この選手将来凄い選手になりそうと思った
予想通りそうなったけど、またも大怪我で残念
再び復活すると信じてます
Acuna,Strider今季絶望、Olson,Riley不調、そして本日Minter IL、いくら何でもきつい
アクーニャは両膝断裂だからどうなるんだろう
復活してほしいな来季は
一向に学ばない男 意識が低すぎる
圧倒的な活躍してたのに…(´•̥ ω •̥` *)