#東北楽天ゴールデンイーグルス 2024-05-17 楽天・則本、最速157kmの日本人最強守護神になるww ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 【BGM】 音楽素材:H/MIX GALLERY :DOVA-SYNDROME #プロ野球 #なんj #5ch #プロ野球#プロ野球ニュース2ch2chスレ5ch5chスレなんJなんj ニュースなんJまとめなんj反応則本則本昂大野球野球ニュース 46 Comments @user-tn6hi3zy4b 1年 ago 中継ぎなら150バンバン超えてるんだけど先発をやると145〜148くらいなんだよね @user-by9lx1xo9o 1年 ago 則本と田中正義はすごいな @chocoice9013 1年 ago スロスターターを克服して逆に1イニング全力を出せるようになったからな則本抑えは大正解よ2020年松井裕樹の先発転向で抑えを森原がやったけど大失敗した過去があるし2021年も苦労したからね @lgmpump7355 1年 ago 1イニング限定とはいえ2017年並の則本をまた見れるとは思わなかったわ @KaNa-sm3ln 1年 ago 初年度日本シリーズで中継ぎ則本を経験してるし、伝説の7戦目の抑え田中将大の前の回を投げたのも則本。どのポジションでも結果残せるのが則本なんだと思う。そのユーティリティ性が仇になったのが日本代表なのが悲しい結果やね…。 @user-go3om9lf9c 1年 ago 楽天が適当に弱くて良い具合に登板間隔が開いて体調良さそうね。仮に現状の楽天中継ぎ陣の中から抑えを選んで則本を先発に回しても終盤で試合を壊して結局則本は7〜8勝で終わりそう。今の形が正解だと思うよ。則本も残りの現役生活で200勝はどう転んでも無理だし100勝100Sをモチベにやった方が頑張れるんじゃない? @user-god_miso_soup 1年 ago セーブ王は則本とジャスティスの一騎打ちかな @kiasiyokiasdiyo 1年 ago ある意味ルーキーイヤーよか脚光浴びているw @user-dx8qy9yv3n 1年 ago 半分壊れながら無理して先発やってたかと思ったら違ったんだな @user-ix3sl1bh1m 1年 ago 楽天が弱すぎて登板機会も少なく程よく投げられてるのがいいね @user-ge9lf2dc7h 1年 ago 則本スロースターターだから抑え不安だったけどめちゃくちゃよくてビビってる @oniisann_saikou 1年 ago 最終戦くらい先発しそう @user-usosikaiwanaiyo 1年 ago 則本がプロ入り当時から憧れてる津田恒美と同じ「炎のストッパー」になってる @akubitoakubi 1年 ago いや先発じゃないからこの全力投球が出来るわけでね。1イニング限定でもかつての則本が好きな自分は抑え則本は楽しみだよ @HAYATE6775 1年 ago 一時ワインドアップをやめたり、省エネピッチングで選手寿命を延ばそうとしてうまくいかなかったけど、抑えで復活するのは感動 @nmr_mma 1年 ago 先発やったら速くて152くらいやろな @toro2627 1年 ago 先発で大活躍出来る人を後ろ1イニングで使うってのはやっぱり強いな1イニング則本の全力は連打無理だろ @saradakun 1年 ago 自己最速って確か2017年のオールスターの時だっけ158km @Nishel-nb5zg 1年 ago 松井の上位互換 @user-il4ck5ev3h 1年 ago 開幕前叩かれてたのに活躍すると手のひら返し😂 @user-jq1gm7tn5i 1年 ago 157出るのやばい1イニングだけなら全盛期さながらだな @heyt3409 1年 ago 山本由伸との投げ合いで9回に157出てなかったか? @user-tg4sn1un8m 1年 ago ガチでもったいない!先発の層がなぁー! @user-bn5dk2mn3x 1年 ago この人いればプレミア12優勝できるわ @user-ul6tk1eh5d 1年 ago 先発だと急速落とすし、ここ数年奪三振も落ちてるから先発は無理 @starsky7997 1年 ago 朗希もリリーフなら170とか出せる説 @user-cd5uk6qi5e 1年 ago コースもえぐいんよ @user-fk6zh7px9i 1年 ago 楽天ファンやが全力の則本のストレートがエグい @BooN__80 1年 ago 不倫したら守護神になれる @user-fw6nq7xt7i 1年 ago マー君より先に200勝する実力あるのに @user-wu4ei1gy1z 1年 ago 松井見てるか、お前を超える逸材がここにもいるんやで(笑) @user-fl7mb4nt5m 1年 ago 則本とジャスティス以外まともな抑えいないよなパリーグ @user-hf8is5kf1h 1年 ago 先発しろ派がおるのも分かるけど、俺は1イニング限定だけど過去の則本に戻ってくれた方がええわ @user-og4xx3od2s 1年 ago 正直近年は三振取れてなかったから抑えは無理だろと思ってましたごめんなさい @buu_29 1年 ago 防御率1点台でシーズンいけたら、クローザーで代表はいれんかな? @user-vc7kj6cl9p 1年 ago なんだ?ここは2017年か? @user-nx3wx9yi6l 1年 ago 日本人最強は栗林。異論はちょっと認めちゃう @h---9 1年 ago なお楽天先発防御率3.54(パ6位) @user-ux3mp1ft6c 1年 ago 楽天にいてくれてありがとう…! @user-vs6pz6zl3l 1年 ago 西武平良「先発やりてーな!楽天則本「抑えやることになりました! ハムファンワイ「やめて @user-nw6tg2tb9y 1年 ago 楽天弱すぎて則本まで行かないwww @user-lp4fx3dq6q 1年 ago 先発で出力抑えながらあんだけ三振取れる投手がリリーフ回って1イニング全力できたらこうなりますわ… @user-ql9ow5yi9i 1年 ago 則本結婚して @user-fhgh56dgk 1年 ago この人先発したら活躍しそう @RYOUSITU-holdings-CEO 1年 ago 単純にもっとイニング投げた方が貢献度高くないか?優勝狙えるようなチームならともかく @user-zf4by1re1o 1年 ago なお、先発が壊滅してる模様 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@chocoice9013 1年 ago スロスターターを克服して逆に1イニング全力を出せるようになったからな則本抑えは大正解よ2020年松井裕樹の先発転向で抑えを森原がやったけど大失敗した過去があるし2021年も苦労したからね
@KaNa-sm3ln 1年 ago 初年度日本シリーズで中継ぎ則本を経験してるし、伝説の7戦目の抑え田中将大の前の回を投げたのも則本。どのポジションでも結果残せるのが則本なんだと思う。そのユーティリティ性が仇になったのが日本代表なのが悲しい結果やね…。
@user-go3om9lf9c 1年 ago 楽天が適当に弱くて良い具合に登板間隔が開いて体調良さそうね。仮に現状の楽天中継ぎ陣の中から抑えを選んで則本を先発に回しても終盤で試合を壊して結局則本は7〜8勝で終わりそう。今の形が正解だと思うよ。則本も残りの現役生活で200勝はどう転んでも無理だし100勝100Sをモチベにやった方が頑張れるんじゃない?
46 Comments
中継ぎなら150バンバン超えてるんだけど
先発をやると145〜148くらいなんだよね
則本と田中正義はすごいな
スロスターターを克服して逆に1イニング全力を出せるようになったからな
則本抑えは大正解よ
2020年松井裕樹の先発転向で
抑えを森原がやったけど大失敗した過去があるし
2021年も苦労したからね
1イニング限定とはいえ2017年並の則本をまた見れるとは思わなかったわ
初年度日本シリーズで中継ぎ則本を経験してるし、伝説の7戦目の抑え田中将大の前の回を投げたのも則本。
どのポジションでも結果残せるのが則本なんだと思う。
そのユーティリティ性が仇になったのが日本代表なのが悲しい結果やね…。
楽天が適当に弱くて良い具合に登板間隔が開いて体調良さそうね。
仮に現状の楽天中継ぎ陣の中から抑えを選んで則本を先発に回しても終盤で試合を壊して結局則本は7〜8勝で終わりそう。
今の形が正解だと思うよ。
則本も残りの現役生活で200勝はどう転んでも無理だし100勝100Sをモチベにやった方が頑張れるんじゃない?
セーブ王は則本とジャスティスの一騎打ちかな
ある意味ルーキーイヤーよか脚光浴びているw
半分壊れながら無理して先発やってたかと思ったら違ったんだな
楽天が弱すぎて登板機会も少なく程よく投げられてるのがいいね
則本スロースターターだから抑え不安だったけどめちゃくちゃよくてビビってる
最終戦くらい先発しそう
則本がプロ入り当時から憧れてる津田恒美と同じ「炎のストッパー」になってる
いや先発じゃないからこの全力投球が出来るわけでね。1イニング限定でもかつての則本が好きな自分は抑え則本は楽しみだよ
一時ワインドアップをやめたり、省エネピッチングで選手寿命を延ばそうとしてうまくいかなかったけど、抑えで復活するのは感動
先発やったら速くて152くらいやろな
先発で大活躍出来る人を後ろ1イニングで使うってのはやっぱり強いな
1イニング則本の全力は連打無理だろ
自己最速って確か2017年のオールスターの時だっけ158km
松井の上位互換
開幕前叩かれてたのに活躍すると手のひら返し😂
157出るのやばい
1イニングだけなら全盛期さながらだな
山本由伸との投げ合いで9回に157出てなかったか?
ガチでもったいない!先発の層がなぁー!
この人いればプレミア12優勝できるわ
先発だと急速落とすし、ここ数年奪三振も落ちてるから先発は無理
朗希もリリーフなら170とか出せる説
コースもえぐいんよ
楽天ファンやが全力の則本のストレートがエグい
不倫したら守護神になれる
マー君より先に200勝する実力あるのに
松井見てるか、
お前を超える逸材がここにもいるんやで(笑)
則本とジャスティス以外まともな抑えいないよなパリーグ
先発しろ派がおるのも分かるけど、俺は1イニング限定だけど過去の則本に戻ってくれた方がええわ
正直近年は三振取れてなかったから抑えは無理だろと思ってましたごめんなさい
防御率1点台でシーズンいけたら、クローザーで代表はいれんかな?
なんだ?ここは2017年か?
日本人最強は栗林。異論はちょっと認めちゃう
なお楽天先発防御率3.54(パ6位)
楽天にいてくれてありがとう…!
西武平良「先発やりてーな!
楽天則本「抑えやることになりました!
ハムファンワイ「やめて
楽天弱すぎて則本まで行かないwww
先発で出力抑えながらあんだけ三振取れる投手がリリーフ回って1イニング全力できたらこうなりますわ…
則本結婚して
この人先発したら活躍しそう
単純にもっとイニング投げた方が貢献度高くないか?
優勝狙えるようなチームならともかく
なお、先発が壊滅してる模様