効果音:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
VOICEVOX:青山龍星、剣崎雌雄、玄野武宏、春日部つむぎ ずんだもん 白上虎太郎
#shorts

30 Comments

  1. 挨拶で始まる日本の礼儀を彼は実践してますよね~日本人として誇りに思います。😢

  2. 大谷さんの欠点ってなんなんやろか…
    人にはどこかしら欠点があるとは言うがないように見えてしょうがない

  3. まぁでも打つからこれやられると小憎たらしくなるのはわかる。だからある時期を境にやめるのがいいかも。日本的な文化は海外の人からしたら不快に思われるからね。

  4. 礼節を尽くして相手を打ち崩す。
    優しく微笑んで、恐ろしい仕打ちをする。
    敵の監督も選手も悩ましい。
    本来応援されるべき自分より、家族があいつの応援をしてるんだ。
    おまけに敵であるはずの自分も、あいつのファンなんだ。ホントに悩ましい。
    大谷翔平は恐るべし男😂

  5. 相手監督に挨拶した後でホームランを打つ大谷のジェントルマンなカッコ良さ!

  6. おーたにさーん素晴らしい👍人としてもう神様に近しい❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  7. 確かに丁寧な挨拶した後に特大のホームラン打たれたらやるせなくなるね
    そりゃ被害報告あがるわ

  8. できすぎていて✨ブラッシュアップみた際に、大谷選手も何度かやり直している人なんじゃないかと夫と本気で疑ってしまった👏✨

  9. 挨拶は駆け引きでやってるのでない。それを理解出来ない人がいる

  10. ホームランの被害報告って
    あれ挨拶してると見せかけてホームラン予告だったのかwww

  11. 金田が 自分以上に人生を野球に捧げた人間はいないと語っていたが 大谷は超えたのでは無いかな? 少なくとも 大谷以上野球を楽しんでる人間はいないな

  12. みんな挨拶しなくていいから、自分のチームに入ってほしいと思ってそう。

  13. 日本の高校野球からの良き習慣ですね。人間上に立てば直ぐに昔の苦労を忘れてしまうものですが、大谷翔平さんのお父さんお母さんは、余程の良い家庭教育をされて来たのか、よくわかりますね。羨ましいです。

  14. 始まりは挨拶から! 日本の何処かの監督は、いちいち要らない!と話してましたが、大切ですね〜

Write A Comment