1点ビハインドの9回、新・代打の切り札、中島宏之のタイムリーで同点に追いつくとディカーソンの犠牲フライでサヨナラ勝ち!
投手陣もメヒア-梅津の継投で1失点。
オープン戦を10勝5敗の首位で終えいよいよ開幕!
去年までとは違ったドラの快進撃が始まる!
#ドラゴンズ #中日 #ディカーソン #中島宏之
#千葉ロッテ #ロッテ #マリーンズ
#佐々木朗希 #立浪和義
———-
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt
■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt
■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」
Tweets by DragonsCBC
◼️CBCテレビ公式LINE
https://lin.ee/25iffnNj
45 Comments
若手ばかりではなく中島さんや中田翔さんみたいなベテラン、中堅もやっぱり必要なんだなと思いしりました。
中日ドラゴンズ強くね?
5階席まで満員にした甲斐があったな
6連勝とかいつ以来だよ
去年の日本代表倒した時よりシーズン期待するわ
ルルくん懐いててすごい(!)これは懐いてる証拠😀🥰キラ君も自分から寄って征っててすごい(!)これは懐いてる証拠(!)チュール美味しかったかな(!)
今年は中日優勝あるぞ!
どちらのチームのファンでもない(パリーグ他チームの贔屓)ですが、元々野球好きなのと岐阜で用事があるので今日訪れてみました。ドームの熱気はオープン戦とは思えないものでした。素晴らしい雰囲気でした。
試合を観ての感想ですが、中日は今年かなりやるのではないかと思いました。投手力が高いのは近年ずっとそうですが、今年は打つ方もそれなりに整ってるように感じます。
パリーグのファンとしてもセリーグの名門、中日ドラゴンズの復活を楽しみにしています。オープン戦優勝おめでとうございます。
もうビールかけの準備した方が良い。
オープン戦首位タイで6連勝は期待しちゃうわ
今年こそはAクラスいけると思ってる
オープン戦では、勝ちグセを付けることに成功した。後は相手の先発からどれだけチャンスを作れるか、それを勝ちに繋げられるかにかかっています。四球・犠打・盗塁・犠飛等の地味なプレーを大事にしていって欲しい。
強いドラゴンズおかえり🥲
まだだ!
まだ信じないぞ!!
でもニヤけてしまう〜
頼むから開幕からもこの勢いでダッシュ決めてくれ!!!
頼むぞ!ドラゴンズ!!
去年無かったバンドに強力な代打に走塁
足りなかったものがちゃんと補強されてる!
若狭アナをいい形で送れたね‼️
嬉しいんだけど普通にローテ入るような投手からあんまり得点出来てないのは気になる。
あともう終盤のナカジに賭ける感が強すぎる。
立浪の胴上げはなかったの?
細川、クイックの相手投手に合わせて、足上げずに繋いだの上手い
このままの調子で岡林も戻ってくれば優勝がみえるぞ
すんませんパ・リーグファンです
今日の一塁スタメンの外国人だれですか?
やはりナカジの勝負強さはすごい
ここ十何打席ヒットが出てなかった三好に最終回2ベースが出て、幹也が一発で送って、代打なかじが決めて同点。
細川がヒット打ってディカーソンがきっちり犠牲フライ決めてサヨナラ勝ち!
メヒアは初回に1失点したものの後は文句なしの快投、梅津も4イニング上々の投球で流れを引き寄せた。
強いチームは1人1人の選手が与えられた役割を果たしてる。
周平は今の打撃フォームでしっかり振れてるし結果も出てるから、怪我せず魅せてほしい!
駒が揃ってきた感じがするなぁ、楽しみ~!
田中のバント
中島のヒットで
役割を果たす事が勝ちに繋がると
細川も思ったんだろうな
田中のバントうますぎるだろ
メヒアの修正力は流石
ディカーソンはアプローチは悪くないと思うから頑張ってちょ
「今年のドラゴンズは違うぞ!」10年以上毎年聞いてる言葉ですね
オールスター前には終戦してるよ
いいですね~!
ディカーソン活躍してほしいなあ
出囃子と笑顔が好きなので
中日も良く頑張ったけどカープが勝ったから中日優勝できたからカープも協力したほう
立浪の采配マジで神ってたな。きのう
僕たちファンは”勝ち”に飢えてます。オープン戦といえど優勝したのは本当に嬉しい!シーズンもよろしくお願いします。
最後まで朗希に行かれていたらど~だったんだべか❓️🤔
たかしが気負わずに繋ぐことを意識してくれるのが嬉しい
決して細川個人軍では無いことがよくわかる
久しぶりの現地でこんないい試合見れてマジで楽しかった。あと佐々木朗希強すぎた
しっかりと、前振込りをしておく素晴らしい監督
ディカーソンの安堵の笑みが好きすぎる🤣
優勝あるかもね
梅津さんロングリリーフいけるやん
本当、今年のドラゴンズは何が違うのでこの調子で勝って勝って勝って名古屋を元気させて下さい✊‼️
九回裏の二点の取り方が、見たことないほど、めちゃくちゃ上手🤯 効率よくてプロってかんじで、これができるチームが強いのだと気づきました👏 ぜひこの成功体験をシーズンに活かせますように!教育という意味で素晴らしいオープン戦の最後👍
やっぱ中島内閣打つのつえー
戦う点の取り方してる
梅津のカーブすごっ
ねおとかだすなよぜったい
ファンが低民度揃いのチームにサヨナラ勝ちするのは実に気持ちが良い