昨日は完全に敵だった風。3打席連続ホームランのはずが、1HRのみに終わった千葉ロッテ・ソト。しかし今日はソトに微笑んだ。高々と打ち上げた打球が伸びるかと思われたが急激に押し戻されてライト前で弾む。打球処理の間に2者が生還し、ソトも3塁に到達。先制打を放ったソトもまた、塁上で微笑んだ。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#今日は味方 #風 #ソト #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

40 Comments

  1. ↗︎ウォォォォ(ホームラン?!)↘︎アァァァァァ(フライか、、)↗︎ウォォォォォォ(落ちたぞ!!)↘︎アァァァァァ(ソトアウトか、、)↗︎ウォォォォォォ(セーフ?!)
    感情ジェットコースターで草

  2. 松井監督といい、去年のSB藤本監督といい、ほんと持ってない監督😢
    申告敬遠してソト打ち取った当たりなのに風で落ちる🌪️
    普段やらない策(決して悪い策じゃない)をやった時に裏目に出る。
    見てて可哀想になってきた

  3. あれを落とすのはまぁ仕方ないにしても後ろに逸らすのは駄目よね。
    ってかウォータースライダーから出てきた時みたいなスライディング。

  4. 昨日の小郷のサムネしかりこのサムネしかり、特殊性癖のパテレスタッフが作ってるのだと思う。

  5. 風に戻されたとはいえ
    あの打球角度でフェンスまで流して持っていくのがすげえよ

  6. おおー! …お、ぉ? うぉおおお!!! お!? おぉ…!

  7. 1:05
    現地行ってたからよくわからんかったけど、この角度からの映像見たらしょうがないな
    フライの頂点がちょうど風の影響を一番受ける高さだから、余程マリンの風に慣れてないと、風の影響をもろに受けた球の落ちる位置見極める間も無く落ちてくる

  8. この試合の平和っぷりが羨ましいわ、鷹戦今のところ2戦連続で荒れる要素満載でキツいわ

  9. ドーム球場なら、完全にホームランでしたね。
    流石、マリンスタジアム。風で試合の流れが変わる。

  10. 西武の守備がお粗末すぎるな

    エラー2つするのはボーにとっては辛すぎる

  11. 捕球するまで何が起こるか分からないから最後まで全力疾走と教祖様は仰っております。

  12. 後逸したあとにちんたら追っかけるのは敵ながらちょっとね、、、。結果は変わらんかもしれんがみんな見てるからね。

  13. ソト選手打った瞬間の顔が「ライトフライか」の顔から「落ちたよヒットになったよ」「よし!三塁まて走れー」「うわーアウトにかるー」「ボールを取られなくて良かった」「あー疲れた」「よし!点も入ったしやってやったぜ!」の流れが想像できる

  14. 現地で見てたけど風なかったら入ってたよ。結果はかわらなかった。
    じゃなきゃ若林もあんなに翻弄されん。あれは若林可哀想だわ
    それより佐藤。何個ミスすんの

Write A Comment