▼ニュース記事など

ご視聴いただきありがとうございます!
チャンネル登録よろしくお願いします!

▼本動画はVOICEVOXを使用しています。
https://voicevox.hiroshiba.jp/
ずんだもん/四国めたん/春日部つむぎ/雨晴はう/波音リツ

#プロ野球
#なんJ
#読売ジャイアンツ

37 Comments

  1. なんか正直2chで野球について語ってる奴(野球知ってるかぶれ)は滅んでほしい

  2. 正直狙い悪くなかったけどな
    このタイプが2番にいるのが意味わからないだけで、8番とか守備固めで使われたら効果的だと思う

  3. もうちょっとセカンドよりならセーフだよ。バントってだけで脳死状態で叩いてる奴らには分からんだろうけどね。

  4. 全然悪くない別に普通のセーフティやろ
    まぁでもサード佐藤なんやからサード側に転がす方がベターやな

  5. 動画内コメにあるように、投手とファーストの間を抜ければ、セカンドは一塁カバーに入るしセーフティの狙いとしては普通にあり得る。
    走塁もイジられてるけど、あの打球速度でタッチを避けた上で一塁に触れるには、あの角度でベースに向かって切り返さなければならないし、あれは仕方ない。
    むしろタッチされた感覚があっても、ベース触らずに走り抜けてしまう方がダメ。審判がタッチ見逃したりしてセーフになる場合だってある。
    何かと奇抜なプレーが出たらネット界隈がイジる方向に持っていくけど、実際に変なプレーがと変に見えてマトモなプレーは違うからね。
    マジレスすんなって?
    マジで想定される範囲のプレーなんだから仕方ない。
    ただ、これ実は何よりも大山がやっぱり守備うまいことが明らかになったプレーだって事に、着目すべきなのよね。ポジション取りとかいい位置にいるよ。一塁線締めててあの打球を逆シンで取ってたらタッチも送球も体勢悪くなって、セーフの確率上がるし。

  6. 全然悪くないと思うけどなただの結果論なだけで特別悪い方向に転がったセーフティーでもないし、4-0は文句言ってもいいけど、このセーフティー批判してる奴は野球知らないのかな??

  7. 紙一重のプレーじゃないか?普通に自分の強みの足を活かしたいいプレーだと思うけど

  8. なんj民って去年から脳アップデートされてない?それとも試合見てない?にわかコメ多すぎね?

  9. こういうコメントってホントにどこかにあるの?この動画に限らず、めちゃくちゃなこと言ってるなんJ民動画多くない?

  10. まぁ、なんJ民の言う事だし、いちいち目くじらを立てるほどの事じゃないと思うけど。「また言ってるよ」みたいな感じで見てればいいんじゃないの。

  11. めちゃくちゃ良いバンドだと思うねんけどな。1番塁に出られる確率が高いと思ったんやろ。

  12. 阿部ポイント冗談じゃなくなってきたな これみんな見たいか?

  13. 失敗は失敗だが、セーフティというより、明らかに、ドラックよね。角度がつき過ぎた。狙いは二塁の定位置。川相が拍手したのは、定位置より少しセンター寄りにシフトしていた二塁手の位置見て増田がやったからよ。(まぁ、川相じゃなくても阿部も二岡も皆理解してるでしょ。分からなきゃ監督とヘッドなのに素人www)

  14. 増田があのセンターフライを取ってれば、大勢の登板がなく大勢は怪我しなかったと思ってしまう。去年からずっとそうだが、巨人の外野のマズい守備がピッチャー陣を潰してる。センターは守備力のある選手で固定してほしい。

  15. ただ、何となく初球を打って、ポップフライよりもよっぽど良いと思うけど✨

  16. 言うほど悪いプレー?
    もうちょい勢い死んでたり、大山の判断遅れてたらナイスセーフティって言われてたやろ。

  17. 実際足速い増田ならいい狙いだと思うしもう少し間だったらセカンドも取りに行かなきゃ行けなくてカバーもさらにギリギリになるからセーフの可能性もあったよね
    実際あのプレーやられるとファーストは地味に困るんよね
    瞬時に自分が行くべき迷うちゃうし

  18. どうでもいいけど初球からバントしてアウト献上するのやめてくれねえかな

  19. タイトル見て真正面ピーゴロとか想像したけど普通のセーフティじゃん
    セーフティバントの基本はサード前か投一二の間にプッシュバントだから別に問題ないよ

  20. これ解説も褒めてたぞ。めちゃくちゃいいプレーやん。足が使えない選手なら意味ないが増田だぞ?

  21. このプレーはイチローがやってた気がするけど、増田は好きじゃないからアウトーぅ!

Write A Comment