チームを追い続けたカメラが撮影した12,000分もの映像から制作された公式ドキュメンタリー映像作品「ダグアウトの向こう 2013」。今年もそのDVDが2013年12月17日(火)に発売されます。球団公式Youtubeチャンネルでは、その「ダグアウトの向こう 2013」本編に収録しきれなかったエピソードを「short story」としてお届けしていきます。

第2回目は9月5日に横浜スタジアムで開催した阪神タイガース戦で、自身初のサヨナラヒットを記録した荒波翔選手(野手/背番号4)のエピソード。ヒーローインタビューを終えてロッカールームに戻り、チームメイトから「打った球は?」と聞かれてからの微笑ましいやり取りをご紹介します。

【『ダグアウトの向こう 2013』発売決定のお知らせ】
http://www.baystars.co.jp/news/2013/10/1006_01.php

【『ダグアウトの向こう 2013』完成披露プレミア上映イベント開催】
http://www.baystars.co.jp/news/2013/10/1015_02.php

40 Comments

  1. 5年と約10か月ぶりに、やっとハマスタ阪神戦で完封できたよみんな・・・(遠い目)

  2. 荒波本当に好きだった。メキシコでも華を咲かせてるのが嬉しい 寂しさもあるけど

  3. ゴメン、オチしっかりしてる の意味わからんねんけど、この動画の笑うとこ、どこ??

  4. 暗黒時代の横浜もめちゃ好きじゃけん
    弱いベイスターズを支えてくれた荒波さんがきっかけでベイスターズ応援するようになったんやから

  5. ダグアウトの向こう毎年買ってるし
    コレも何度も観てる
    打線は13が一番よかったかな

  6. 何故か今オススメに出てきた横浜ファンでもないのに

  7. ちなみに真相は「落ちそこなったフォーク」
    ベンチは安藤が投げる半速球の変化球だからスライダーかと思って、本人は落ちてないしシュートっぽく見えてヤフーは握りからフォークと判断した

  8. この動画が好きすぎて、たまに見に来てしまう……ほのぼの感が最高なんですよね!

  9. 見るのはヤフーじゃなくてスポーツナビの野球速報がいいぞ、多分。

  10. 荒波君お久しぶりです。T社時代の工務部同僚?です。フェイスブックに友達リクエストをしましたが回答が無いので寂しいです。僕は、みんなが知らないうちに病気で会社を退職しました。

  11. 音声検索で「荒波さんはフォーク」って言うとこの動画が再生されるのなんか、うれしい

  12. この頃のベイスターズってすごく強い訳じゃないけど、雰囲気は全体的に好きだな。荒波はまだまだ活躍して欲しかった。好きな選手だった。

  13. 荒波『シュートでしょ』
    『スライダーやないの?』
    『真っ直ぐ系やろ』

    ヤフー『荒波さんはフォーク』

  14. 荒波さんが打った球→抜けフォーク⚾
    後藤さんのコメント→キレ味抜群のフォーク😂😂😂😂

Write A Comment